どうも欲神です。
本日は振り返るといったい何をしていたんだろうと思う一日でした。
それ位印象の薄い日でした。
決算も出そろい朝はチャンスがあったと思うのですが戦略を絞れてませんでした。
これからしばらく決算は少ないので戦略として使ってきた期待上げ狙いが使えず何もせず監視している時間が長かったです。
イマイチ攻めきれない一日でしたが何が悪かったのか反省したいと思います。
参加しないでチャンスを逃す。
本日は金曜日と言う事で攻めの気持ちが弱かったです。
寄りで狙っていた銘柄スタート価格が高すぎて結構スルーしてしまいました。
高値で始まると言う事は恐怖心を感じる部分はありますが逆を言うと買い圧力が強い証拠でもあります。
ただ高いとスルーするのではなくもう少し板などを見てしっかり精査して考えないとダメです。
結局寄りから行った銘柄がこんな感じです。
大気社+4481円
KADOKAWA売り+3767円
ペッパーフード+993円
エボラブルアジアー1820円
ペッパーフード大分落ち目になりましたね…
始めて食べに行った時に期待が大きすぎて少しがっかりしたのをブログに書いてディスった事があります。
ただその時は僕と同じく行ったことのない人が期待で押し寄せて業績は昇り竜だったので株価は上がり一本調子で僕のディスコメントはかき消されましたが今は逆にワイルドステーキ好きですよ…
肉が少し硬いけどまあまあ安いと思いますし、ただ店舗の増やし過ぎと同業他社が増えすぎました。
閉店とかの特損なので整理されれば持ち直すとは思いますがその時の株価は分かりません。
あまりキャッシュも持ってないようなので流行が去った後の今後の立て直しを期待したいと思います。
ユニクロ、JINZ,王将なんかもブームが来て株価急騰から本物になりました。
ワークマンは行ったことないのでどうなんでしょうか?
大分脱線してしまいましたが…
エボラブルアジアここ癖が悪いです。
寄り高めかと思ったら始まる瞬間に気配が急に下がって低目のスタートとなりました。
この立ち上がり方は良くないです。
買いも一度様子見してしまい援軍が来ないのでヤバいと思い速攻損切りしました。
そして、結構下げてから鬼リバウンドしてました。
ちょっとやり口が汚いな…
それでもトータルでは朝一良かったのですがここから確認したらタイミングが合ってなかったです。
この後、アエリアで2回大きくロスカットしていてー11843円
ここまで下げるとは思いませんでした。
夜間PTSの感じならもう少し買いが入るかと思ったのですが終始重たかったです。
2回目の損切りも中途半端でしたが入る価格が甘かったのと無駄に600株ロット行ったので負けるもの早かったです。
さらに極東産機も寄りで狙っていたのにスルーして早々にストップ高になって焦って400株飛び乗ったらレーザービームくらってー7512円
判断ミスるとまあこんな感じになりますよね…
寄りから行けなかった後に剥がれるのを想定した行動が取れなかったのは焦りしかありません。
ここら辺でマイ転したのですが取り返そうとリンクアンドモチベーションのストップ高を空売りします。
そうしたらめちゃんこしつこい買いが出て全然下がりません。
これ最近多い動きなんですが貸借銘柄の空売りが入ると簡単に下げてくれないんです。
1200株まで売ったのですが1円位しか下がらず買戻しー1024円
手数料が2000円位取られて結局負けです。
これなら一円下で手数料安く買って売った方が正解です。
無限にキャッチボールできる動きでした。
証券会社の手数料ハメこみですか?
このパターン大体夜間PTSは下げるんですよ。
空売りは結構貯まってますが決算もそんなに良いとは思わなかったので月曜は分かりませんが値動き監視したいと思います。
この後取り返そうと言う気持ちがかなりありましたが狙う銘柄がなく困って昨日書いたメモを見直してチェンジに向かいました。
PTSで結構下げていたので下げるようなら買いだと思っていたのですがそんなに下がらなかったのでスルーしました。
しばらくしてそれなりにリバウンドモードだったので2062~2068円で500株強引にインして2090円あたりで利確致しました。+12745円
これで大分戻したのですがこの後もチャンスを見つけれずこんな感じです。
三桜工業+2904円
トレイダーズ+970円
インパクトー9円
LINE-27円
オルトプラスー1208円
BEENOS-1708円
三桜、オルトはS張り付き弱く厳しい日でした。
ここ数日S張り付き弱い日が多く上手く乗れまへん…
最終結果は+709円です!
つらい…
今日は金曜日で相場もイマイチですしリベンジトレードになりそうでしたが踏みとどまった感じもあったのでこれで良しと致します。ではまた来週!
コメント
常に攻める姿勢は自分に足りなく、
学びたいです。
ほしさんコメントありがとうございます。
攻めようとすると欲張ってしまうのがトレードでとても難しい所です。
安定したトレードが出来ているなら攻めるのはいいのですが不安定なトレードなら無理に攻めるとリベンジトレードやチグハグになってしまう事があります。
攻めるのも大事かもしれませんが波に乗るっていうイメージも良いかもしれませんね。