どうも欲神です。
いや~今週もお疲れ様です。
しかし連休多いっすね!
また三連休か~と思いますが最近は連休も楽しみながら生活しております。
ちょっと前は相場が休みで稼げなくて困るな~とか思ってましたが最近はもうふっきれて満喫してます。
ただどこ行っても混んでてね…
これだけが難点ですがまあ休みは楽しんでまた相場が始まる時に準備って感じです。
そして、最近は頑張ろうという言葉をあまり使わなくなりました。
株式投資の勉強を頑張るのは良い事だと思うのですがトレードを頑張ろうって言うのは自分が前のめりな気持ちになるようであまり使わなくなりました。
頑張ろうより、ちゃんと待とうが自分のトレード的には合っている感じがします。
そんなちゃんと待とうができず昨日のPTSでジャンピングキャッチしちゃいましたが…
その結果と反省をしたいと思います。
待てず損失、待てば利益。
昨日のブログでも書きましたが調子に乗って夜間PTSで三桜工業を700株買ってしまいました。
平均1200円位だったと思います。
買い焦ったといえばそうなんでしょうがPTSであんなに暴落するのも珍しいです。
PTSってどちらかと言うと寄りで上下しその後はヨコヨコに動くイメージですが途中でひどい急落して一時4~5万位の含み損になってました。
流石に1110円位まで下げた時は下げ過ぎだろって思いましたが本当にひどい価格操作でした。
無理やり下にキャッチボールして下げてる感じで株価がリンクして動いていた中村超硬よりひどい動きでした。
まあこれが仕手株の特有の動きなんですね…
何より欲張って前のめりに早く飛びついた事を反省しました。
下落パターンなので夜間はスルーするかもう少し時間をおいてゆっくり買うべきでした。
そして本日寄り前気配でも何故か昨日の引け以上に売り物が出る始末…
おかしくないですか?
最終的に中村超硬が先に寄りリバウンドしたのをみて買いが一気に並んで1149円で寄りました。
1200円は行くとは思ったのですが…
握力持たず1181~1187円で損切り-14251円
切った後5分足で長い陽線出してあっさり1200円越えてました…
まあこの金額ですましてもらったので良かったです。
この後も若干執着して三桜トレードしましたが一日信用でもー2205円と惨敗でした。
なので三桜工業の事は忘れて通常のトレードです。
寄りで狙った銘柄と結果です。
アジャイルメディア+16380円
AI CROSS +3489円
ウェルネット +1992円
エクスモーションー510円
決算期待上げ狙い銘柄
YKT+2796円
ストップ高飛び乗り銘柄
サイバーステップー735円
松尾電機-3808円
ムトー精工+5776円
この他にホットリンク、アイドママーケ、IMAGICAなど取引しました。
全体的に朝の動きは活況でデイトレ自体はそんなに悪くなかったとは思うのですが昨日の夜間のミスが終日響きましたね…
ストップ高芸は通用しない1日でした。
松尾電機ではレーザービームくらったし引け間際のサイバーステップも秒の差で指し負けると大損する所でした。
今日は良い波が来なかったとそこは諦めたいと思います。
最終結果は+6057円です。
大きな含み損をみたのでプラスで終われたことをまず感謝です。
持越しもなしです。
また来週良い波があれば乗って行きたいと思います。では!