どうも欲神です。
ここ数日ちょっとずつ欲張って来ている気がしました。
わかってはいるのですがなかなか自分をコントロールできません。
数日利益が出てたので調子に乗ってきた感が凄くあります。
今日のトレードはひどい結果ではなかったのですがその後PTSでやらかしちゃいまして…
今月初めの天昇電気を思い出します。
10月スタート一週間地獄のような日だったな…
また同じような事が起きそうです!
その前にまずは本日の反省を致しましょう。
3本の矢が当たらない。
最近の戦略3パターンの結果です。
寄り付きチャレンジ銘柄
阿波製紙 446円、430円200株イン⇒434円逃げー804円
C&R 1155円100株イン⇒1160円利確+494円
星光PMC 836円100株イン⇒836円撤収-4円
ASIAN ATAR140円1000株イン⇒142円利確+1993円
ショクブン 271円、287円500株イン⇒281円利確+3394円
この他に寄りでリバウン取り
ナルミヤインター +1994円
オリジン +692円
この後、最悪のトレードをします。
ぐるなび 907,908、928円で300株空売りです。
本当は買い目線だったのですがあまりに高くスタートして考えを途中で変えてしまいました。
それはまだしも焦って空売りしているので微妙に寄り値より低いし…
もう少し冷静にちょっと高めに売りを入れたら傷も浅く良かったです。
ストップ高まで来たら損切りと決めていたのですが見事にストップ一直線で953円で全て損切りー12547円
手数料もかかるので結構痛かったです。
これで一気にマイ転してしまいました。
この後は決算銘柄の期待上げを狙いましたが今日は微妙でした。
グリムス+4180円
アスコットー3409円
この他にも数社狙っていたのですが早々に上がってしまいタイミングがうまく合わなかったです。
最後はストップ高狙いでしたが今日は全然ダメでした。
木村化工機はあっさり剥がれてしまいー904円
ムトー精工は引け間際にレーザービームをくらってー4036円
今日はメインの3パターン全て波に乗れず…
この他にセルソース、アイシン精機などを無理やり取引しました。
決算と言う事もありますが手数が増えてます。
これは良いのか悪いのかわかりません。
無理に欲張ってトレードしている可能性もあるので注意したいと思います。
本日の最終結果は+5965円です。
マイナスにならなかったので良かったです。
月間は+356167円です。
現物、一日信用、一般信用の合計です。
月間プラスで良かったのですが…
今週ちょっと調子が良くて前のめりになってました。
さっき夜間PTSで買うのは早いかなと思いながらも三桜工業を買ってしまったんですよ。
そうしたらめちゃんこ下がってしまいました。
夜間ならそんなに動かんだろと買い増しまでしてしまって!
天昇電気と同じことやってしまった…
下落の時はPTSは見送りが良いと思います。
上げの時は買いでつり上がるパターンが多いですが下落はその逆で微妙です。
この考え方をしっかり自分の頭に入れておこう!
明日の寄り値はわかりませんが個人的には空売り残がまだあるので買い圧力もあるしイナゴ連合も来るかなと思って買ってみました。
PTSの価格からみるとかなり苦しい展開になりそうですが自分で行けると思って判断したのでダメならまたコツコツ損切り対応したいと思います。(反省しろ)
何よりボラが大きいので上下に振れてくれれば逃げれるかなと!(プラス思考なポジトーク)
明日も戦略を練ってチャレンジしたいと思います。では!