どうも欲神です。
今日は最後の最後に心が乱れました。
これは反省しないといけません。
ダメだ、やめろって思いながら一生懸命自制したのに強欲にジャンピングキャッチしました。
まあその後、瞬時の判断でどうにか大ケガにはなりませんでしたが相場に乗せられたことを反省したいと思います。
3つ目の戦略失敗。
まずいつものストップ高戦略ですが昨日持ち越した三桜工業が予想以上に上がってくれて本当に助かりました。
300株持ち越していて寄り1574円で利確+65600円
貸借を見ると空売り残が減ってなかったのでそれなりにチャンスとは感じてましたがまさかここまで上げるとは思いませんでした。
朝からスーパーラッキーでした。
本当に相場に感謝です!
この後は寄り付き戦略です。
自分なりに調べていけると思った銘柄と結果がコチラです。
光ビジネスフォーム442,443円600株イン⇒448円利確+3188円
ワイヤレスゲート762円200株イン⇒775,777円利確+2792円
さらに上げ過ぎの日本空港電子を空売りで狙います。
2026,2027円200株空売りイン⇒2005円利確+4278円
ここまでは良かったのですが第三の戦略として決算発表期待上げを狙う作戦です。
本日決算発表の銘柄で良さそうなのをチョイスして期待で買いが入ることを前提に売買するのですがこれが本当に下手くそでジャンピングキャッチしてしまいます。
5社くらい選んでいたのですが結局入ったのが2社だったのですが選んだ銘柄が上がらなく選ばなかった銘柄は全部上がってる最悪の結果でした。
結局選んだ2社の結果がこれです。
ミンカブ+295円
SBテクノロジー -8150円
SBテクノロジー朝高く始まってそれにつられてジャンピングキャッチし焦って買い増ししたら一時含み損ー2万位までみました。
少し戻った所で損切りしましたが本当にひどいトレードでした。
この戦略買いタイミングがとても大事です。
基本後場にある程度買いが入るので安定するのですがとりあえず高い位置ならスルーしないとダメです。
また安易な買い増しも良くなかったです。
戦略としては他に選んだ銘柄でもそれなりに勝率が高かったので悪くないとは思うのですが先日のエイトレッドでも同じミスをしているのでもう少しタイミングをしっかり冷静に判断できるようにしなくてはいけません。
先日のエイトレッドは持ち越して大失敗でしたので反省して今日は持越しはしませんでしたが夜間では上がってますね…
これも結果論なのでこの戦略は持ち越さずしっかりタイミングを取ることで修正して行きたいと思います。
決算相場なのでどうにか利益にかえれるよう努力です。
この他に中央化学、ホットリンクを取引しました。
ホットリンクはストップ高で飛び乗ったのですが貸借と言う事でビビッて同値撤退してしまいました。
もう少し材料をしっかり把握してれば粘れたんですけど残念です。
そして最後に本当に危なかったのが本日IPOのジェイックです。
最近のIPOはとても強いのですがたまにクソも上がらない銘柄があります。
なのでイマイチ強気になれませんでした。
また寄りが10320円となかなかの値嵩株スタートで…
このあと寄り値付近でしばらく揉んでからのジワジワ上がってからの~上にズドーンと13320円のストップ高まで飛んで行ったのですがそれをずっと眺めてました。
寄り値付近で買えるチャンスは沢山あったのに欲しがらず…
何故かストップ高付近で条件反射で飛びついて見事にジャンピングキャッチ値動き激しいから一瞬でー2万位の含み損をみます。
でもこれは逃げれると思っていたのでどうにか同値で逃がしてもらうとそのままストップ高に張り付きました。
マジか…
それなりに買いが並んできたのでストップ高芸人としては行くしかないでしょ!と並びます。
多分、比例配分で外れるだろうなと思ってしばらくすると約定音がします。
瞬時にこれはヤバいやつだと気が付きまだ買い板が残ってたので速攻ぶん投げてやりました。
そして、ストップ高は剥がれて700円近く下がって行きました。
この間1分くらいの時間でした。
判断をミスったら7万近く損失を出す所でした。
常に逃げようと意識していたのが良かったです。
ちょっとでも欲張ったら本当に危ないシーンでした。
今日は危ない場面が多すぎて全然ダメでした。
最終結果は+68821円です。
残ったのはほぼ朝一の三桜工業の利益だけでした。
そして結構売り物が出てた三桜工業のストップ高を比例配分で一枚ゲット致しました。
これを早くもPTSで利確しました。
利益は明日に計上なります。
これで明日も心にゆとりをもってできればと思います。では!
コメント
Yさんこんにちは!
100株でしたか?持ち越しの三桜のストップ高、4万の収益おめでとうございます。
私は何を隠そうYさんとは真逆で4万損しました!
つまり前営業日ストップ高の空売りでひっ捕まりました。不徳の致すところでして反省します。
空売りをした理由。
①時価総額150億超でしたので剥げると勝手に決め込んだのが敗因でした。
まあ、それにしても寄り付いてホット胸を撫で下ろしました。
人気化してる銘柄の空売りで持ち越すことほど憂鬱な気分はないですよね!
今後は二回以上ストップ高してる銘柄しか空売りは考えないようにします。
では頑張って下さい。
マツナガさんおつかれ~!
昨日の夜間で売ってしまったので利益は減ってしまいました。
今日空売りを持ち替えれたら爆益でしたが在庫の奪い合いが凄いですよね。
三桜のタイミングの取り方は難しかったです。
崩れるのは昨日か今日かの判断だったと思います。
ここは貸借もまじってるのでより難しいですね。
明日は月末なので無理せず頑張って下さい。