どうも欲神です。
先週、決算持ち越しをしたブロッコリーですが本日はまあまあ想定通りの動きでした。
5枚買ってたのですが金曜日のPTSで1290円で2枚利確しリスクを減らしました。
決算自体は悪くないのですが期待の買いが入ってたので本日は振るい落としがあるかなと思ってました。
案の定寄りは金曜日の終値と同じ1272円、ここで2枚利確しました。
今日は上げるとは思ってましたが許容範囲内で頑張ろうと思い一枚だけ残しました。
そうすると一度1250円まで押してからあっさり上昇します。
自分の想定ではもう少し下もあると思ってましたが予想以上に強かったです。
1300円を越えて最後の一枚を1308円で利確全部でどうにか+22983円でした。
朝にひよった2枚がもったいないですがまあ悲惨な事にならなくて良かったです。
枚数減らさないとあまり冷静に動けないんでね…
こんな感じで決算持越しは利益で終わることができましたが自分のイメージとは少し違った部分もあったので危なかったです。
ブロッコリーは映画の興行収入17億あるんで今後どのように計上するのかわかりませんがチェックしたいと思います。
それでは本日の反省です。
上がってもチグハグ。
先週末にエディアに4枚飛び乗って持ち越したのですがこれが結構上がったのですがそれをうまく捌くことができませんでした。
まず昼のPTSで飛び乗って2枚ジャンピングキャッチしたのを夜のPTSで580.1円で売却したのですがこの価格も割と底値に近く利確後すぐに上がって621円のストップ高に張り付く始末…+11662円
そして残した2枚ですが一日信用で買って流石に寄らずのストップ高はないだろって思っていたら本日まさかのそれで…
本日引けに強制決済でした。+19581円
持ち越せたらもっと高くうれそうなのに…
そして、夜間PTSでストップ高になってるし…
せっかく飛び乗り成功しても捌くのが下手クソでした。
まあでも全部現物で持ってたら金曜のPTSで安く売ってしまっていた気もするんでしょうがないと前向きに頑張りたいと思います。
本日これだけ追い風があるにもかかわらず全くやる気はでません。
朝は本日決算のサイバーステップを200株寄りの1016円でインします。
決算期待が入り引けまでには上がることを想定した買いです。
1万円位利が出たらと思ったのですが結局そこまで伸ばせず+8490円で早々に利確。
引けまでジワジワと結構上がってました。
ロットも弱かったです。
この後は何もやることがかくand factoryを空売りしてみたら見事に踏みあげられてこれはヤバいと気が付き買いにドテンしてストップ高したのですが引け間際にまさかの剥がれ落ち焦ってぶん投げ、売りの損失分取り返せずー3996円
さらに極東産機もストップ高手前で飛び乗ってしばらく張り付いていたのですが終盤に剥がれ落ちぶん投げて+1791円
両銘柄とも執着しなかったので良かったです。
割と売り物は消化していたとは思ったのですが自分の考えを押し付けず寄ったら逃げようと思っていたのが良かったです。
イメージワンも空売りで入ったのですが予想以上に強くてほぼ同値撤退+531円
この他にもエルテス、HENNGE,AI CROSS,ラウンドワン、レオクラウンなどをトレードしましたが利益を伸ばすことができませんでした。
最終結果は+62657円です。
ほとんど持越しの利益なのでデイトレではそれほど勝ってません。
でも利益はありがたいです。
今月下旬から決算相場に入るのでうまく先回りして利益を出せたらと思います。