どうも欲神です。
昨日ですがIPO銘柄のHPCシステムを持ち越しました。
引け間際に急上昇したので飛び乗ってみたのですが引けで利確も考えたのですが利が出てたのであえて持ち越してみました。
ちょうどIPOのアミファから資金が抜けた感じがしたのでこちらに移動した説もありますがあきらかに幹事の証券会社が誠意を見せた感じがしました。
本来なら朝に買い支える場面があるのですがそんな感じはなく、引け間際急騰し最後に2万株の売り板が数回出てたので初値割れはかっこつかないので上げて来た感じがしました。
引け後に持越しはちょっとヤバいかなとも思ったのですがヤフー掲示板を見ると多数の方が色々と煽りコメントを載せてくれてたので良い感じにPTSは上がってました。
煽りコメントは煽り運転より危険です!
冷静にみると朝以外はちょっと買う気にはなれないなと…
持ち越していながら思ってました。
そして本日、朝の気配はちょっと微妙でしたがジリジリと気配が上がり寄りは80円高の2090円ここで500株利確です。
ちょっとだけ安めに買えていたので+55510円です。
昨日の段階で19000円位の含み益だったのですが持ち越すか持ち越さないかでかなりの差でした。
今日は運が良かったです!
一日信用の持越しはとても悩みます。
手数料0.3%ですから100万円程の持越しですから3000円は取られます。
翌日このコストを上回る事ができなければ負け確定ですから余程のタイミングでしか持越しはできません。
昨日が余程というほどのタイミングかは微妙ですが上げ局面だったので持ち越しました。
こんなHPCシステムですが本日の引け値は1805円…
寄りから300円も下げてるやないけ~!
これを見ると煽りコメントのおそろしさが良くわかります。
何より安全運転、気を付けて行きましょう。
それでは本日の反省です。
タイミングはまだチグハグ。
朝のラッキー利確で昨日のマイナスを取り返して少しは冷静になったのですがそれでもトレードはまだ良くならないです。
本日、全体的に朝の気配がやたら低いなと思っていたら…
権利落ち日でした!
すっかり忘れていて…
権利落ち銘柄で何か良い銘柄がないか探します。
そして、過剰に落ちているくすりのアオキホールディングスに向かいます。
少し引き付けて7390円で100株イン!すぐに跳ねたのですが利確準備が間に合わず一度戻されます。
もう一度上がって来て7510円利確+11960円
こんな感じで良いスタートが出来たのですがここからいつものチグハグトレードでした。
宇宙事業ネタの出た共同ピーアールを狙ったのですがここの動きが難しい。
板が薄いから動きが激しくて…
1683円で寄り付いたと思ったら1509円まで下げてまた1689円のストップ高まで時間をかけて上昇する展開。
これを何度も出入りして最後ストップ高に強く張り付いた時に200株握ってたのですがこれはほぼストップ高確定だろ?とほぼ勝利を確信してしばらく放置していたら突然寄って急落し損切り…
引け間際やっぱりスタップ高かと匂わせて飛び込んだが結局はりつかなくぶん投げー7980円
ほぼストップ高で終了しているにもかかわらずマイナスでした。
この他にもアクセルマークの押し目をまあまあタイミングよく拾ったのですがリバウンドまで我慢できずー310円
さらにブシロードを後場に3400円付近で200株空売りしたのですが踏み上げられてあっさり損切りー3137円
損切り後に急降下していくパターン…
そして、フィードフォースのクソ決算急降下を拾ってすぐに利確したのですが指値が一枚残っていてそれがもう一段押した瞬間に刺さってしまいあわてて損切りし利益幅減少+1771円
この他にKlab、アミファ、モブキャストを取引しました。
結局利益を伸ばしきれず最終結果は+62460円です。
朝の貯金からほとんど伸ばせてないです。
共同ピーアールの右往左往が痛かったです。
あと引け間際にコロプラの比例配分に並んで100株当選致しました。
しかし、コロプラ本日まさかのストップ高でした。
引け後にストップ高が+288円値幅でおかしいなと思い先輩トレーダーに言ったら…
配当落ち日だからねって…
また忘れてた!!!!
コロプラですが最後にはり付けて空売りを買戻しさせない感じがしたのでそれなりに捕まったかなと判断し売り買いの量で見ると微妙でしたが並んでみました。
ここまで上がるとボラが大きいので月曜朝は結構上がるかもしれませんがもうPTSで売りました。
5000円位は利益でてますがこれは月曜の収支に足したいと思います。
今週はパソコン買ったり色々とバタバタしてたので土日で気持ちリセットしてまた来週頑張ります!