どうも欲神です。
今日はトレードが良くなかったです。
トレードと言うよりはメンタルが特にダメでめちゃくちゃ空回りしました。
全てがダメと言う訳ではないのですがほんの少しの感覚のズレが修正できなかったです。
ちょっとだけ冷静に考えれれば結果は全然違うんですよ。
一瞬熱くなってしまう場面もありました。
ここら辺をどうにか修正しもう少し納得のいくトレードを目指したいと思います。
それでは本日の反省です。
朝から戦う準備が出来てなかった。
朝一ですが狙う銘柄選択が難しかったのです。
とりあえず朝の瞬間的な動きを狙ってアルデプロに向かいます。
アルデプロと言えば昔は強烈な値動きをする銘柄でしたが最近ではもうすっかり静かになり業種としても人気がないです。
そんなアルデプロですがIRとPTSの感じから1円幅なら取れるかなと思いました。
30円位の銘柄ですから1円上がっただけで3%上昇を取れます。
ただ失敗したらその逆もあります。
できれば安く寄り付いて欲しいのですが寄りで買わないと出遅れると思い寄り付きに10500株指値をしたのですがなんだか不安になり枚数を6300株に減らします。
この時点で弱気な気持ちがわかります。
そして31円で寄り付き6300株インします。
出来れば30円で寄って欲しいとは思いましたがそう簡単には行かないです。
31円の売り板が少し残った状態寄り付きます。
徐々に31円がなくなり31円が買い板になったのですが何故かここで不安になりまさかの不完全燃焼31円の買い板にぶつけて同値撤退を選びます。-9円
この後あっさり31円に買いが集まり今度は32円の売り板を全て買いつくし33円にあっさりタッチしました。
完全に腰が引けていました。
これじゃパンチは当たらん…
この後HOYAの低目の寄りを8788円でインしてみましたがリバウンドする気が感じられず8792円撤収+352円
さらにふくおかファイナンシャルグループの上げを叩こうと狙っていたのですが寄りをみすごし出遅れて2085円で100株空売り、なんかやたら強い雰囲気でおかしいと感じ2080円買戻し+489円
この後上がってたので危なく下を叩く所でした。
これだけ空振りが続いたうえに最後は大物を逃しました。
HEROZの決算がイマイチだったので売りで狙っていたのですが予想以上に売りが殺到します。
イメージしていたよりも大分低くスタートします。
一瞬の跳ね上げを叩こうと15500円に空売り指値を置きます。
そうすると15200円でスタートし15400円までしか上がらずここから強烈な陰線を出し物凄い勢いで下げて行きました。
マジかよ…
この陰線1本でも取れたら…
最後は全くヒットすらしませんでした。
朝はノーヒットです!
この後しばらくなんだか乗り気にならなくてダラダラしてたら値動きの良い銘柄はガンガン上がってしまいインタートレード、sMedio、ノムラシステムを出遅れて回転したらもう遅くてほとんど利益が出ませんでした。
そして、インタートレードですが今日は昨日ギリギリストップ高で掴んだ100株を持ち越してました。
これを寄り1115円で強制決済でしたので+10929円ありがたや~
これがストップ高飛び乗りの醍醐味です。
リスクもあるがリターンもある。
この貯金が大きかったです。
ただこれをインタートレードで溶かしてしまいます。
1201円に100株指値をしていたんですよ。
これの約定音がして株価を確認してみると…
貫かれたうえに特売りになってるやないか~い!
多分1200円割ったら売りの逆指値が多かったのですかね?
特売りになり凄く判断迷いましたがとりあえず一度撤収を考えます。
特売りが寄った1145円でぶん投げー5606円です。
約定してから損切りまで1分位ですよ…
1分で56円下がるって…
しかもこれがまんまとダマしで数分で1200円にあっさり戻り何もなかったかのように値動きします。
クソがー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ここでバカにされた気分になりちょっと熱くなって無茶なトレードになりそうになりましたがどうにか自分をコントロールします。
とりあえずインタートレードからは離れます。
昨日のブログにドスンあるでって書いて自分でくらってますから…
ここら辺で午前は終了です。
冷静になって後場のチャンス銘柄を探します。
そうしたらタイミング良くエディアの急騰に気が付きます。
材料をあまりはっきり確認しないで掲示板でNMB48、秋元などのキーワードを見て飛び乗ります。
423円あたりから飛び乗ったのですが上がりが早すぎて小ロットしか入れません。
動きをみてこれはけっこう行けんじゃね?ってなってストップ高近くまで回転しながらトレードします。
15000円位は利を上げたうえに400株握ったままストップ高に張り付いたので勝負あったかと安心していると…
めちゃんこ売りが出てきます。
売りに耐えきれず急落します。
ここで損切りが遅れたのには理由がありまして…
…
エディアの事好きなんですよ!
エディア愛が損切りを遅らせてしまいました。
銘柄に惚れるなとはこういう事です。
しかもここでやっとIRの材料を確認致します。
文章に目を通すと…
むむ…
これは!
あかんやつやんけ!
なんだか既存のカーナビにキャラ増やしたレベルの話やないか!
一瞬で萎えました。
これなら強気で売ってくるよな…
400株を460,463円で損切りします。-9108円
ちゃんと確認しないとダメです。
この損切りが痛かったです。
結局、利を伸ばせず最終結果は+16366円です。
この他にGFA,リアルワールド、免疫生物、Aimingなどもトレード致しました。
まあインタートレードの貯金に助けられてどうにかプラスで終われました。
明日は持越しもないのでしっかり戦略を練って丁寧に頑張ります!
コメント
インタートレードを触ったんですね!
あわやストップ高かと思わせましたが、届きませんでしたね。
私はそれを見て1289ですかさず空売りしまして、1151買い戻し。プラス128円。
明日はsmedioのハイカラを入手しましたので監視します。
それから長らく底這いの続いていた、wscopeに加え名村が陽線に転換してきたので候補の一つに加えたいと思ってます。
マツナガさんお疲れ様です。
インタートレードで爆益ですか!
おめでとうございます。
本日はインタートレード規制もありいよいよ引けにかけて落ちましたね。
エリオットの5波も終了にも見えますね。
エリオット信者ではありませんが多少参考にしてます。
これからはもしかしたら戻り売りが有効かもしれませんね。
多少まだ暴れると思うので上下狙えるタイミングがあれば参加したいと思います。
気を付けて頑張りましょう。