こんにちはYです。
新年早々微妙な画像ですいません…
昨日の日経平均の上げは強かったですね。
朝から東一いってキャッチしてガチホして引け売りが良かったかもしれませんが、欲張って新興銘柄に行ってはダメですね。
しかし、アイフリークモバイルはひどい動きでしたが…
なんか引け際にまた少し戻していたので夜間取引PTSでスケベ心で少しインしてしまいました。
昼間より数円安かったので思わず手をだしてしまいました。さぁどうなることやら…
株式トレード1月5日
戦略としては夜間取引で買ったアイフリークをいかに高くさばくかがポイントです。
あと前日にジャンピングキャッチした含み損のIPO銘柄をどうするか…
PTSについて説明はいらないかと思いますがSBI証券で口座を作るとSBI証券口座の人達で19時~24時まで株の売買(バイバイ( ´ ▽ ` )ノ)ができます。
興味のあるかたはSBI証券を検索して見て下さい。
結構、価格は市場とは離れた価格の取引もありボラが多いですが面白いですよ!
ちなみに本日は仕事(自由業)の為、大好きな板に張り付いてられませんので取引は控えめにしないといけません!
そんな感じで朝の寄りをみていると…んっ
なんか含み損のIPO銘柄の気配が高いな…
このままいくといきなり含み損がなくなるぞ?
まじか?
場が始まり買いが強い!
これはいけるパターン!
寄りで売っても含み損が消えプラ転スタートや!
やった~セグエ~
と喜んでいるとよってからもみ合っている…
でもこの動きは間違いなく上でしょ?
と言いながら仕事もあることで逆指値を入れる。
これが大きな過ちであった!
逆指しに引っかかっても少しプラスに終われるように設定する。
そうしたらね~
その日のほぼ底らへんでYの逆指しを刈り取って行かれたんや!
その後IPO銘柄は天高く舞い上がったのは言うまでないであろうが数時間握りしめていられたら20マソくらい取れた可能性があるが数千円だけ握らされて帰っていいよと言われました。
くそ!くそ!くそ!
しかししょうがないので含み損なくなっただけでもラッキー!
てな感じで前向きにとらえましょう。(つд⊂)
そういえば…
アイフリークどうなった?
そうです。アイフリークモバイルですが朝上にジャンプしてその後急降下してました。
しかしYは指値入れていたので朝のジャンプで売れていました!
ラッキー!
コチラは少しですが利益が出たので良かったです。
そのごアイフリークは中々浮上しなかったのは言うまでもないですが…
とりあえずポジション整理ができたのでどうしましょう?
そろそろ小売業の月次発表ですね…
スーパーなど12月は年末閑散としていたのでとりあえず小売系を売って(空売り)みました!
その日は持ち越しましたが若干ですが利益出て持ち越しです。
また明日に期待です!
1月5日 +1万
1月トレード結果 累計(税引き後)
+1万円