どうも欲神です。
昨日は小売業の月次が良い事を想定し先回りで株を持ち越したのですがそうしたらアメリカダウが急落したので焦りました。
内需株なので意外と影響ない事が多いのですがそれでもダウが下がり過ぎると流石にぶん投げも出るので心配でしたが朝の日経先物を確認するとそれほど影響がないようで安心しました。
基本デイトレなのでストップ高銘柄以外は持越しはしないのですがたまに持ち越すとまんまとトランプ砲くらう事あるんでね…
持越しには気をつけましょう!
それでは本日の反省です。
欲張る自分を抑えたい。
昨日の引け後に小売業の月次が発表されました。
大型連休もあり予想通りとても良く本日は大型のファーストリテイリングも上げてましたね。
実際仕込んだのは昨日トレードした銘柄と同じでアダストリア、ユナイテッドアローズ、ハニーズです。
この中でユナイテットアローズの月次がとても良かったのですが寄りからガンガン上げてくれるかなと期待しましたが寄り天ぽくなってしばらくしてからジリジリと上げていったので自分予想していた動きとは少し違いました。
夏枯れ相場もあるんですかね?
デイトレ潰し?
ハニーズなんかは想定内の月次のようで寄りは少し下げてスタートしました。
とりあえず持越しした銘柄はほぼ寄り値で利確しこのような感じです。
ユナイテッドアローズ+19660円
アダストリア+12736円
ハニーズー1517円
朝から3マソ位のプラスでスタートでしたがメンタルバランスが崩れます。
もっと利益が欲しい気持ちを抑えきれませんでした。
あまり自信はないのにニュース記事で見たライトアップ、ハイパーに無理やり入ります。
ライトアップは寄りの1010円で200株インしたのですが一度も含み益を見る事なく997円でぶん投げー2610円
さらにハイパーですが565円で200株インしたのですがあまりの閑散にこれやべぇ…
誰も買いに来ないパターンじゃね?って思い561円でぶん投げ損切りー806円
こりゃ上がらんわ~!って監視から消ししばらくすると値上がり率上位銘柄にいてびっくりしました。
朝の閑散はなんだったの?
この2銘柄チョイスも本当に良くなかった。
朝はもう少し出来高があって材料にたいして反応が良い銘柄を狙わないと…
早く利益を積み増したいと焦りました。
この後も本当のチャンスらしいチャンスはなく自分のイメージより上がって行く銘柄が多く冷静に無理やり飛び乗らないようにしました。
トレードした銘柄はジョルダン、カイノス、ジャパンシステム、アストマックス、テモナ、アテクト、イマジニア、ニックス、ETSホールディングスで結局取って取られてのトレードとなってしまいました。
これだけ沢山の銘柄をトレードしましたがあまり感触の良い銘柄を見つけれなく本日のトレードは終了です。
後場材料のITブックも寄ってくれたらワンチャンあって面白かったのですが寄らず代替えでジャパンシステムトレードしましたが流石に関連銘柄だったので積極的には攻めれず本日見せ場なしで終了です。
僕のトレード自体が寄り天でしたね…
最終的に残った利益が+28548円です。
朝の利益から少し減ってしまいました。
でも今日は自分のチャンスと思えるシーンがない中で無茶なトレード自体は抑えれたので良かったです。
しかし感覚が合わず予想以上に上がる銘柄が多くアトラ、サマンサダバサなんてあそこまで上げるとは思いませんでした。
下手に空売りしたら死んでますね。
ストップ高銘柄も異常に多い一日でした。
今日もプラスで終われましたが心がちょっと前のめりです。
何かポジション取りたい気持ちがわいてきます。
ちょっと危険です。
この気持ちをコントロールしながら明日も自信のある銘柄にベストタイミングでしっかりトレード頑張りたいと思います。