どうも欲神です。
9月に入りそろそろメンタルも安定してきたと判断致しまして
またブログをこっそり更新していこうかなと思います。
しばらくブログ更新をしてませんでしたがその間もずっと専業トレーダーとして頑張っていました。
自分にはどんなトレードが向いているのかをひたすら模索する日々でした。
何度も絶望を感じながらも諦めずとりあえず歩き続けました。
今後はブログ更新を再開した中でどれだけ自分をコントロールできるか様子を見たいと思います。
書き方も少しあっさりとした感じになるかもしれませんがお付き合い頂けたら嬉しいです。
それでは本日の反省をしたいと思います。
ブログ復帰初戦!
色々と書きたいことはありますが長くなるので今後小出しに書いていきたいと思います。
最近は朝のスタートから30分位でほぼその日の利益の50~70%位を取る事が多いです。
なので朝でほぼ勝負が決まるトレードスタイルです。
ただこの朝一トレードが上手くいかない事で取り返そうと考えて流れに乗れなく苦戦する日も多いです。
今日はどちらかというとその日でした…
朝一自分の中で色々と調べた中で自信のある銘柄を絞ります。
今日は…
サンバイオ!
一瞬おっ!って思った方も多いとは思いますが結果は
寄り3410円で200株インして⇒3390円で損切りー4036円
そしてこの価格帯が見事に大底でしたね…
この後ひたすら上昇を続け3935円まで上昇していました。
まあ悔しいですが自分が取れるのはどうせ50~100円値幅が限界だったと思うのでまあしょうがない結果です。
結果論ですがもう少し粘ってせめて同値撤退したい所でした。
このように朝一メイントレードを失敗するとかなり苦しい展開になります。
ここからは取り返そうとしないよう自分をひたすら抑えます。
それでも前のめり気味になりディーエヌエーを2081~2089円で400株空売りしたのですが微反発されて2094円で買戻しー3244円
これも一度戻した所2100円あたりで売りをしっかり狙えたら全然結果は違いました。
その後ドンドン下げましたが自分の指値の甘さが悪い方向に行きました。
こんな感じでタイミングがずれてましたが値動きの良い銘柄をコツコツとスキャル的な感じで入って
セルシード+3769円
ワイヤレスゲート+2375円
テモナ+889円
イノベーション+679円
インタートレード+156円
アンジェスー412円
と巻き返します。
そして前場終了間際にサンバイオの急騰を狙って…
今度は売りで入ります。
流石に寄りで3410円で買った銘柄を3800円以上では買えないでショート!
3845円で200株空売りします。
これが見事に3900円越えまで担がれて3890円で前場が引けます。
マジかよ…
流石にやり過ぎと思ったのですが一度含み損を見ると対応を考えなくてはいけません。
そんな中、後場が始まると売りが増えて急に下げて来ました。
とりあえず同値で撤退ー941円の手数料負け
これ多分引けは低いやつとは思ったのですがこの後もう一度3900円に戻ってた所で売りなおしはできず結局下がるのを眺めるだけ…
下げ過ぎだろうと引け間際3595円で200株買いでイン!
くそ重たくて同値撤退ー38円
はー最後までかみ合わなかった…
結局ブログ復帰初戦は一日信用トレードー803円で終了です。
まあ最後まで欲張らなかったのは良かったと思います。
ただ今日一つ現物トレードがありまして…
先月末にインタートレードのストップ高に比例配分で1枚当たったのをすっかり忘れてまして…
てっきり一日信用だと勘違いしていたので朝一強制決済になったと思ってました。
夜間取引で売った方が高かったな…
なんて反省していたんですよ。
そしたらよく考えたら現物で買ってたなって10:54分に気が付き速攻ぶん投げ522円で約定し+4397円
みたか鈍感力!
と言う事で本日の最終結果は+3594円
ブログ初戦を運で乗り切りました!
あとセルシードを一枚ストップ高手前で買って持ち越しました。
現引きして夜間で売却も考えましたが一枚なんでどうなってもいいやと一日信用のまま持越しました。
こんな感じで本日は金額があまり動きませんでしたがあたりの良い日はそれなりに取れるトレードにしてますので今後頑張りたいと思います。
久しぶりにブログ書いたら時間かかるな…
あとワークマンの月次が154.7%と凄いですね。
明日は小売りに資金が来るかもしれませんね!