どうも~北のドンファンこと欲神(Y)です!
週末、出銭~ブログを書いたのでトレードとは関係ないですがもし暇な方は読んでくださいまし。
目を細めるとYの顔が見えるかもしれませんよ~!
あと昨日、飲食店の駐車場でちょっと斜めになっている所に駐車して車から降りたら斜めになっていたのでドアが勝手に閉まって来たんですよ…
そして、見事に右手をドアに挟まれました!(ゴスッ)
あまりの激痛で飲食店にクレームを言おうかと思いましたがどう見ても自分が悪いんでね…
帰って来てからも手がジンジンしましてテレビの前で泣きながらふて寝してしまいました。
そうしたら、起きたらなんと湿布がはられてました!
あまりの負け犬っぷりを見かねて普段はドSの嫁も心配してはってくれたようです。
ウレシャス!
しかし、危なく買い注文クリックを押せなくなるところでした。
別に左手でやれば良いか…
こんな感じで小ネタを挟んでますがトレードはクッソも冴えませんでした。
ブログの尺が足りないのがバレバレですね。
しかし、相場もひどいっすね~!
金曜日あげてからの~脳天かかと落とし!ですから付き合ってられないです。
こんな一喜一憂、右往左往相場ですが結果はどうなったでしょうか?
それではトレードを確認致しましょう!
朝から出遅れ隊!
月曜は最近どうも飛び込む事ができなく様子を見てしまいます。
今日は相場が良くないとは思ってましたが意外と結構リバウンドしていました。
謎にマザーズは強いし完全に出遅れてしまいました。
しばらく指し値をしながらひたすら待っていたのですが全く約定致しません。
ほぼ白目で寝かけていた時に…
Yよりもかなりレベルの高いトレーダーさんからLINEを頂きました!
そして、アドウェイズのアルゴ売りの話を教えてもらいとても勉強になりました。
色々聞いてYが判断したのは買いでしょ!とアドウェイズ559円のストップ安で1700株インします。
しかし、この後559~560円の長い長~いプロレス物語が始まります。
560円に10万株以上の売り板が出たり消えたりこれがアルゴかと眺めていたらネオスの1171円800株が約定致します。
しかも指値貫かれましたね…
指値が本当に甘かったです。
1200円位だったので目を離したら下げが加速していました。
しかも1トレード100万勝負チャレンジしているので刺さってから20円位下げられると結構痛いです。
ネオスは増担かかってから全然ダメですね…
反発が弱過ぎです。
一瞬1150円割れましたがこの節目で反発し、どうにか1173~1175円で撤収+2149円
何より指値が甘かったです!
この後、アドウェイズをひたすら監視していたのですが559,560円のプロレス取引が全然進みません。
何度か撤収を考えたのですが判断できませんでした。
結局午前で決着が付かなく後場へ持越しです。
もっと上達したいナウ!
後場に入りアドウェイズに買いが入ります。
569円で売れたら10円抜けるし17000円利益が出ると身体から欲臭がプンプン匂ってきます。
そして566円まで来たので行けるかと見せかけての~
チュド~ン↓!!!
ダメだと気が付き560円で撤収+1649円
また欲張りました…
ですがこの後アドウェイズは浮上しなかったので逃げのチャンスでした。
アルゴの見極めはとても難しいです。
この後、ひたすら我慢していたらイーソルが4715円で100株ヒット致します。
この時心が折れかけていたのでロットを落としてしまいました。
これを4740円で利確+2475円
こういう時にロットを攻めれないなんて…
さらにVALUENEXが3750円で100株ヒット致します。
直近のIPO銘柄がボロボロでしたね…
そして、保険で指していた3725円100株も約定致します。
これを全部3750円で撤収+2460円
結局、半分の100株は同値撤退となってしまいましたのでもう少し冷静にバラして売れば良かったと後から反省致します。
まあ結果論ですが…
そして最後にネオスを1103,1105円で200株インして1110円利確+1188円
こんな感じで最後はさらにロットを絞ってしまいました…
これが伸び悩みの原因なのでは!
最終結果は+9921円です。
力不足で1万届きませんでしたが端数があるので累計はプラ1マソです!
結果
11月5日 +1万
11月トレード結果
累計(税引き後)+3万
勝率85.71% 利確54分34秒 損切り0分00秒
今日もトレード回数は少な目です。
最近様子見をしているせいもあり手数がめっきり減ってますがどうにかチャンスを見つけいと思います。
Yも上を目指してどうにかコツコツと頑張ります!
コメント
おじゃまします!西に東に忙しい日々を送っておられますね!
この前の損を取り返すべく奮闘しておられますね!
さて当方、本日一件しかありませんで、高見沢サイバネティクス。
2079売り。1880買い戻し。プラス199。
2日連続ストップ高でしたので、いくら何でも一服するだろうと思いましてダメモトで空売り食わせました。
首尾良く最高値付近で約定出来たのはまぐれでしたね。
明日も振幅の激しい銘柄が幾つかありそうです。(YKT 、日本テレホン,,,etc)
それから貸借の船井電機は黒転を好感されPTS で買われてますが面白そうですね。
貸借倍率1以下ですよ!
では、頑張って下さい。
マツナガさんおつかれ~
今月は全然ダメです。
今日は高見沢きっちり取りましたね!
Yも空売り解禁しようかなって思う位手数が少ないです。
決算銘柄も思ったより動きがなくとても難しい相場です。
今日の後場にそこそこ暴落した銘柄があったのでそこら辺を明日も狙いたいと思います!
松井では高見沢サイバネティクス扱ってないんですかね?
SBI の場合大抵の銘柄で空売り出来ますので有利かと思いますよ!
そう言えば大和証券の口座数を抜いたと言ってましたね!
やはり何と言ってもSBI は最強ですね。
本当にメジャー銘柄しか空売りできませんよ。
SBI良いですよね。
投資スタイルが変わったらまた使いたいと思います。
それでは明日も爆益頑張りましょう!
忙しいところおじゃまします!
戦績いかがでしょうか??
前場、YKT 487買い、496売り。プラス9円。
二件目、日本テレホン888空売り、812買い戻し。プラス76円。
同二回目、889空売り、896成り売り。
マイナス7円。
張り付きそうで恐ろしくなり成り売りしましたが、後場からどう動くか見ものですね。
もしかしたら、成り売りしたことを後悔するかも知れません。
ところで、空売りも買いも昼休みに持ち越さない方が良いでしょうかね??
当方基本的には持ち越さないようにしてますけどね!
売りなら超絶材料、買いなら悪材料が出ないとも限りませんので。
yさんはどうされてますか??
では、後場も頑張って下さい。
マツナガさんおつかれ~
今日も空売り冴えまくりですね。
最近は上昇相場ですが意外と空売りが有効な相場のような気が致します。
あと昼休憩も持越しはあまりしない方が良いですが手数料取られますから微妙な所です。
決算シーズンなのでちょっと怖いですね…
余程の事がないと超絶材料出ない銘柄なら持ち越しても良いと思います。
ただ負ける時は一瞬なので気を付けて頑張りましょう!