今週もお疲れ様でした。
しかし、日経ヤバない?
ってだれもが思ってしまう相場となってしまいました。
目新しい悪材料はない物の不信感が拭えないので買いが入らない状況です。
何か大きな悪材料が残っているのかもしれないのでまだ出尽くし感がないです。
とりあえず月曜あたりで落ち着くとは思っているのですが楽観視できない状況です。
そして、本日久しぶりにトレードに参加をしたのですが見事に負けました。
色々と試してみたかったのである程度はしょうがないとは思ったのですが反省点がかなり見えたのでそれについて書きたいと思います。
銘柄選びと時間軸が問題点。
昨日のブログでも書きましたがロットのバラつきを無くする事を修正ポイントとして本日相場に挑みました。
Yの手法ですが自分の勝負できる指値ポイントまで来たら細かく買い下がる手法を使ってました。
これは最初の買い指値がミスっても買い下がることで平均単価を下げれる事が良い点なのですがいくつか問題点があります。
- ロットを勝負する前に反発してしまう。
- 毎回投資金額にバラつきがでる。
- 買い下がり時に焦って買いすぎて平均単価が高くなってしまう。
この3つがとても大きな問題点でした。
1は結局すぐに利確してしまうので意味がないと判断し多少の機会ロスは覚悟で指値を統一しバラつきを減らしてみようと思いました。
2はとても難しい問題なのですが自信がある時にロットを増やしているのですが裁量トレードの為あまりにバラつきがありました。
そこをもう少し統一してみようかと考えてます。
3はもう少し自分を自制できれば良いのですが欲張りな性格上なかなか上手く行かない事が多かったです。
なのでできるだけ最初に大きく投資をしたらナンピンは幅を取ることに致しました。
以上の事を意識しながら本日は参加をしたのですが相場もなかなか難しかったです。
本日の朝一ですがこれと言う銘柄がなく寄りからGUしたFDKに向かいました。
寄りがかなり高いと予想して1221円に400株指値を致しました。
今回400株注文した理由は買い金額を50万設定に致しました。
注文を株数でなく金額で試してみました。
このFDKですが3桁銘柄の時は謎に強い事があったのですが久しぶりに取引したら抜け殻のようでした。
投資株数を1000株から100株に変更にともない3桁から4桁になった銘柄は最近全然ダメですね…
このFDKの失敗が最後まで尾を引きました。
まず自分の寄り値予想よりもかなり低かった事。
これは売り圧力が強い証拠です。
それでも寄り付きは粘っていたのですが売り指値まで届かないで失速。
あっという間に含み損になりました。
いつもならこのようなマドあけ銘柄はあまりやらないのですが久しぶりのトレードで前のめりになってしまいました。
この後、損切りをしようか悩んだのですが含み損が増えすぎて判断が鈍ります。
この時、2万円位のマイナスならやり直しが効くので切れば良かったのですが判断が甘かったです。
この後もズルズルと下がり続けます。
本当に頭が回ってなかったですが冷静になればFDKの決算は微妙だなと昨日思ってました。
なのに中途半端に入ってしまった事で泥沼から抜けれなくなりました。
そして、1154円で400株ナンピンです。
これも効き目がなく下げ続け1130円無念の損切り!-46049円
復帰早々にいきなりやっちゃいましたね…
今日の相場もありますが素直に銘柄選択が下手過ぎました。
この後も良いのか悪いのか取って取られての展開です。
フィンテックグローバル155円6400株イン⇒157円利確+12751円
テリロジー1138円400株イン⇒1145円利確+2776円
シノケングループ838円500株⇒844円利確+2978円
フィンテックは100万円分注文と他は50万円分注文で買ってます。
ここまではプラスの銘柄が多かったのですがここから回転ミスが続きます。
まずはそーせいです。
バイオの星銘柄でしたがついに1000円割れてしまいましたね…
915円で500株インしたのですが利が出ているシーンがあったのですが利を伸ばそうとしたらことごとくマイ転し戻ると思ったのですが戻ることはありませんでした。
そして、値幅を取って886円で500株ナンピンをしたのですが戻ることがなく879円で損切りー21549円
この後、ジャストプランニングでも同じことを致します。
まずは713円で700株ヒット!
しばらく含み益の時間があったのですが欲張っていたらマイ転…
その後、696円で700株ナンピンしこれまた反発し長い時間含み益を見たのですが粘っていたらマイ転し急いで700円で損切りしたら100株残ってしまいこれを690円でぶん投げてー7353円
上記のマイナスは含み益がある時点で回転できればこのような状況にはなりませんでした。
やはり時間軸を伸ばしている事も最近上手くいかない原因の一つです。
さらにミスをしました。
本日、金額で発注をしていたのですがテリロジーを955円で500株インしたのですが恐ろしい勢いで貫かれます。
そして、914円でナンピンを入れたのですが注文ミスで100株しか買えてませんでした。
本当は500株のつもりだったのですが…
しかもこういう時にあっさり反発致します。
結局955円に戻って利確+4069円
最大のチャンスで誤発注してしまいました。
500株ちゃんと買えたら2万円でしたから悲しくなります。
こんな感じでチャンスに乗れないまま前場は終了です。
そして、本日は金曜日なので手仕舞いをしようと思ったのですが後場に日経の大暴落が来たのでこれはチャンスと少しだけ取り返せました。
フィンテックグローバル153円6400株イン⇒155円利確+12758円
ネオス1309円300株イン⇒1331円利確+6579円
こんな感じで最後少し取り返せたのですがこれ以上は前のめりになってもしょうがないと12:51分で本日のトレードは終了です。
そして、大好きコストコへGO!
最終結果はー33040円
ん~負けてしまいましたが色々とデータが取れたので良かったです。
結果
10月26 -3万
10月トレード結果
累計(税引き後)-7万
勝率66.67% 利確38分56秒 損切り56分28秒
出だしのロットを上げてみてそれなりに破壊力は確認できました。
そして今日はFDKの選択が良くなかったです。
これさえやらなきゃプラ転しますしジャストプランニングとそーせいも回転をすれば利を出せました。
反省点は多いですが頑張って修正したいと思います。
最後に昨日のネタの続きでオマケですが…
Rさんより渡された謎の下剤を試してみた!
食事中でしたらごめんなさい。
くだらない話なので飛ばして下さいまし!
先日、Rさんのオフ会で何故か急に渡された謎の漢方下剤エバシェリーンなのですが…
相当おすすめのようでY以外にも数名に配ってました。
そして、どうも結果を教えて欲しいとの事で…
と言う事で昨日飲みました!
寝る前に飲んでと言われて寝ている時も不安だったのですが朝起きたらお腹がグルグルと…
これは来たか?
8時に早くもトイレに籠城いたします。
今回、東京旅行で調子に乗り過ぎて2.4キロ太って帰って来ました。
なのでできればそれ位の大蛇が出てほしい…(ヤマタノオロチ希望)
そして、精神を一点に集中しお腹に力をこめます!
フンッ!
ウ~…
フッフッ…
フー!!!!!!!!!
ファイヤー!!!!!!!!!!!!!!!!
プリッ!
どや、すごいやろ?
って何じゃ~このオチは!!!!!!!!
すいません。
くだらない画像で…
Rさんにこのネタを振られた時にオチの写真を撮る為に浅草まで行ってきました。
嫁に写真取ってもらったのですがかなり微妙なリアクションでしたよ…
実際の漢方下剤の結果ですがちょっとお腹が下る位で量的にはボチボチでした。
いつも便秘がちの方には良いかもしれませんが下りが最速のYとしては思っていたほどではなかったです。
所々お腹はグルグルいうのでそこは外出など注意した方が良いかもしれません。
と言う感じで最後はクソブログになってしまいましたが何なのこれ?
Rさん責任とって~!
と言う事で今週もつらい相場お疲れ様でした。
めげずに来週も頑張りましょう!
コメント
おじゃまします!お疲れさんでした!
最近のyさんにしては珍しく敗退したんですね!
ロット管理が敗因でしょうか??
実は当方も損切りしました。
WSCOPE 982買い、963売り。マイナス19円。
ここのところずっと値動きが良かったので手掛けて見ましたが、相場の悪さもあり上手くいきませんでした。
それにしても不思議ですよね。
前日と似たようなチャートなのに実際手掛けたら裏目に出る訳ですから。
後ろから操作されているような感覚を覚えます。
ところで、オフ会ですが、なるほど!と膝を叩きたくなる教義はありましたでしょうか!
では、週明け頑張って下さい。
マツナガさんおつかれ~!
今日は負けました。
流石にリバウンドは強いと思ったのですがそれが強い思い込みでした。
警戒以上の寄り天となったので相場観もズレて朝一のトレードが大きなミスとなりました。
何より相場はまだまだ厳しそうですが下げのスピードからして月曜あたりが底ではと願いたいです。
とりあえず投資フォームを修正して今後に向けて準備ができたらと思います!
ぐぬぬぬ…俺も下り最速なのにそれを超えたから感動を共有したかったのですが…。
この写真数回見ましたけど、本当は泡でしたっけ?なんにせよ作った人は狙ったとしか思えませんね。
Yさんナンピンですが、幅を取るにしても一連の流れの中でですよ!かなり時間を使ったやつをナンピンするのはロジックじゃなく単なる感情になっちゃいますからね。
あと、リスク管理としてナンピンした分だけでもリカクしておくことで大勝ちの可能性は狭めるけど負け率は大きく下げられるはずですよ。
Rさんコメントありがとうございます。
本日、嫁の実家に来てまして返信が遅くなり申し訳ないです。
先日は色々とお世話になりました。
東京とても楽しかったです。
毎日デイトレしながら年に数回オフ会出て、こんな生活がずっとできたら幸せなんですが世の中そんなに甘くないですね。
頑張らないといけないと改めて思いました。
あと漢方薬オロチガチャですが最強星5クラスを希望したのですが残念ながらレベル2クラスのオタマジャクシ群しか出ませんでした。
デイトレと同じく力不足でした。
あとアドバイスありがとうございます。
最近、色々試して訳がわからなくなってますがどうにか立て直して頑張りたいと思います。
何より回転が遅くなっているのが原因と感情を捨てるトレードを目指して頑張りたいと思います。
今年は調整に力を注ぎ来年はそのトレードを維持できる実力をつけて頑張りたいと思います。
またブログネタ無茶ブリよろしくお願いいたします!