お疲れ様です!
今日はやっぱり上値が重たくなりました。
円安に進んだので期待はしたのですが買いが続きませんでした。
ニュース記事で日経23000円台回復か?みたいなのを見ましたがこういうのが出ると大体下げます。
所詮は後出しネタがほとんどですから真に受けて全力買いすると死んでしまいます。
それでも本日、シノケンの週刊誌ネタには投資家も踊らされました。
朝から同様のネタは出ていたようですがシノケンと断定までは行かなかったようでしたが前場の途中で断定したようで暴落が起きました。
これには流石に株主も焦ったのではないでしょうか?
TATERUの再来だとか煽られてまさかのストップ安へ張り付きました。
この時、PER3倍位でしたから流石に手が出そうになりました。
ですが後場は何度もストップ安張り付けながらの~
週刊誌内容否定IR発表!
シノケン、昇龍拳!昇龍拳!昇龍拳!
827円から850円位まで戻ったと思ったら…
ここから、竜巻旋風脚!竜巻旋風脚!竜巻旋風脚!
と1000円まで一気にタッチしてましたが最後は百裂張り手で932円まで押し戻されました。
この間ずっと腕を組んで(ビビッているだけ)高みから監視してましたが最高の格闘ゲームでした。
観賞用としては最高ですがさわると死ねるやつでした。
逆にストップ安付近の空売りも危なかったです。
調子に乗ると担がれるパターンでしたね。
今後は来月の決算発表まで様子見が増えそうです。
これに絡んでTATERUやスルガ銀行も急落してましたが引け間際に少し戻してました。
最近はこんなネタばかりで嫌になりますがどうにか被弾しないよう頑張りたいと思います。
それでは本日のトレードを確認致しましょう!
含み損は苦しい物。
含み損って苦しいですよね。
ですが含み損を見ないで利確できる事は少ないです。
特にロットを上げている時は打診買いで捕まって含み損を抱えている場合が多いです。
ですが含み損を見ないと大きな利益もなかなか手に入りません。
順張りなら割と含み損を見ないで済むことがありますが押し目狙いなら指値を貫通されることが沢山あります。
これにどこまで耐えれるかとどこで損切りするか瞬時の対応がとても難しいです。
今日はこれを考えさせられるトレードが多かったです。
朝一ですが昨日ストップ高だったイーソルを狙います。
4655円100株イン⇒4700円利確+4475円
4595円100株イン⇒4600円利確+475円
本日はとりあえず利確スタートです。
この後、シンバイオを245,247円で2400株イン⇒247円利確+2371円
さらに夢みつけ隊を173円1000株イン⇒174円利確+993円
そして、昨日ストップ安のKYBを寄りから狙います。
2845円で100株イン⇒2866円利確+2085円
寄り付いた後、上下に暴れていたので一瞬で約定致しました。
さらにBBタワーの急落を狙います。
まずは311円で1100株イン⇒313円利確+2183円
あっさり利確できたので指値が甘くなります。
308円で1100株インしたら貫かれます。
そして、306円で2200株追加!
合計3300株でしたが買い増し分の2200株を307円で利確+2167円
残りを上で指値約定を待ったが約定せず下に抜けます!
ん~ヤバい!
308円の捕まった分が含み損拡大します。
さらに304円2200株追加!
ここから下げ加速!
301円2200株追加!
300円2200株追加!
ここら辺が底だろ!
やったろうじゃん!299円2200株追加!
ここで持ち株が全部で9900株です。
含み損がー2マソを越えてました。
ここでもビビらず行くぜ~!
ファイナルナンピン!
299円で~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
100株!
…
とりあえず持ち株数をキリが良くしようといたしまして…
流石に万株握るとひよるよね~!
と言う事で万株握りしめ勝負です。
ジリジリと戻り出します。
チャートを見ると308円までは行けそうと言いながらの~
303円ぶん投げ!+12338円
自分を信用できませんでした…
せめて分割して売るくらいの余裕が欲しかったです。
結局このターンでは310円まであっさり戻ってました。
ハァ~…
ファインプレーとしては306円で買った株を一度切れたのが良かったです。
これを持ったままなら利益が減っていました。
本当は308円の1100株も早く切れば良かったのですがまあ良い練習になりました。
買い下がりもただ買うだけでなくちょくちょく利確しながら下がって行けたらダメージが減りますね。
まあ結果論ですが…
この後はもう取って取られての連続でした。
KYB2828円100株イン⇒2838円利確+985円
KYB2838円100株イン⇒2839円利確+85円
イーソル4575円で100株インしたのですがここでシノケンの暴落に気が付き目を離します。
シノケンの動きに集中していたらイーソルが下落していました。
焦って4505円の底値圏で損切りー7025円
約定したら目を離したらダメですね。
ほんの一瞬で結構ダメージをくらいました。
価格もすぐに戻ってましたしもったいないトレードでした。
この後BBタワーを再度1500株挑戦したのですがほぼ同値撤退+476円
最後にスルガ銀行の下落を525円1100株インして526円利確+1061円
ここで前場が終了です。
後場に入りシノケンが下に張り付いたのをずっと眺めてました。
これ買いだよな…
でも今月は散々なのでやめとこう!
そして、材料を出して急騰したシンバイオが天井から下げて行く所のリバウンドを狙います。
271円1000株イン⇒273円利確+1986円
263円1000株イン⇒265円利確+1985円
256円1000株イン⇒256円撤収ー13円
254円1000株イン⇒256円利確+1987円
247円1000株イン⇒249円利確+1987円
243円1000株イン⇒241円損切りー2013円
241円1000株イン⇒243円利確+1987円
これをロット10倍でやったら凄いんでしょうができねぇ~な~!
ロット上げたら捕まりそうだし…
難しいですね!
最後にウインテストを137円で1100株打診トレードしたのですが値動きが遅くしびれを切らして135円でぶん投げ!-2207円
しかも損切りしてからジリジリ戻って引けは140でした。
ちょっと相性がよくないです。
こんな感じで最後は雑なトレードとなりましたが最終結果は+28376円です。
端数があるのでプラ3マソです。
結果
10月18 +3万
10月トレード結果
累計(税引き後)-5万
勝率73.53% 利確2分36秒 損切り8分31秒
少しだけマイナスが減って来ました。
借金返済まであと少しです。
来週、東京行くのであまり参加できない可能性があるので明日頑張りたいですが金曜日なので注意して冷静に行きたいと思います。
最近相場にはシノケンのような爆弾が沢山あるので気を付けて行きましょう!
コメント
夜分遅くおじゃまします!キム委員長。
プラスで終えて何よりです。
シノケンのストップ安剥がれの839買い。
842売り。再度のストップ安張り付きが怖くなり数ティックで手離しました。
結局1000まで急反発しましたね。
あと一件、WSCOPE 869買い、999売り。
プラス30円。こちらは握力の勝利でした。
明日はあれこれ迷いますね~!
ダイハツディーゼルも面白そうだし。
では最終日頑張って下さい。
マツナガ幹事長おはようございます!
シノケンは会社対応IR次第で天と地の差がありましたね。
流石に割安だったので長期戦覚悟で買った人も多かったと思います。
最近、値動きが弱くなってきましたね。
もう少しで決算本番になるのでそこら辺で期待したいと思います。
本日、日経は午後に切り替えしそうですね!
頑張りましょう!