( ノ゚Д゚)こんにちはYです。
今日は予想外の展開でした。
まさか弱小チームの日経平均がこんなに強いなんて!
なんて日だ!/(^o^)\
今週、一週間全く上がらなかったので、もしかして空売り相当入ってたの?
それとも籠池のおっちゃんの証人喚問も終わったし悪材料出し尽くしでしょうか?
日経平均の動きを見てもトランプリスクは少ないのでしょうか?
それとも、まさかの籠池ハシゴ外しをするなんて事はないですよね…
フェイントでズドン☟来ないように心より願っております。
今日は金曜日と言う事で、新興株の出来高は細りましてイマイチな動きでしたが、そこらへんを考慮した投資を致しました。
今日はどんな感じになったか投資フォームを見てみましょう。
なぜロットを抑えるとうまくいくの?
まずは昨日からの持ち越し銘柄はアクアラインです。
昨日ストップ高付近でまんまとハメられて、高値持ち越し&700株で7万の含み損を抱えてしまいました。
ずっと横横で後場に吹き上がったので、これは間違いないと飛び乗ったのですが、最後の強烈なうりは何?(゚д゚lll)
おかしいだろ…VANPとかなりかけ離れた終値でした。
やらなきゃ良かったと昨日は反省致しました。
ですが、もう一度この会社の内容やチャートを見てみたら今回の材料も悪くないですし、時価総額も低く昨日張り付かなかったのがおかしいと思いました。
ですので、本日はもしかしたらチャンスがあるかもと思ってました。
そうしたら朝から買いが入りGUし1400円スタート!
おっ!!っと思ったのですが平均1450円位でジャンピングキャッチだったので、まだ売れないと我慢していると、1429円位で失速…
あれっ!!(゚д゚)
もしかして1420円位で切っておけば良かったやつ?
段々と下がる展開であっさり1400円を割れ…
気がつけば1350円台に…
やっぱ朝損切りすれば良かったかな…(つд⊂)
ですが、それでも前日比はプラスで推移しているので持ち越し覚悟でしたがチャートを見ると、何やら雲の流れが急に切り上がっているところがあるな…
もしかしたらそこらへんでチャンスがあるかな!と監視していると…
強い上げがキタ━(゚∀゚)━!
急に1400円台に突入からの1500円付近まで!!
これは利確でしょ!
昨日、ハメられたんだから売るなら今でしょ!
そしたら1529円のまとめ買い注文が出たのでそれに売り玉をぶつけました。
無事に約定!
そしてその数分後に1600円を突破してました(つд⊂)
でも悔いがないです。(負け惜しみ)
昨日は7万の含み損がまさかの利益になるなんて…
おっちゃん嬉しくて泣きそうです。(ToT)
そこからは流石に下がってきましたが引けは1494円でした。
でもこの銘柄まだ上がりそうですね。
ただ出来高が少ないので、Yの再度挑戦はちょっと厳しいですが…
とりあえず、資金拘束も減り身軽になり良かったです。
あと狙っていたのが、ファイズです。
朝から売りが出ていたのでこれはチャンスと4110円で待ちました。
昨日の朝に少しだけ窓開けしていたので気になってました。
多分これを一度閉めたらリバるかなと!
すると予想通りの展開で4110円に刺さり4105円で切り返す!
そしてすかさず4250円に指値!
するとジワジワ上げて見事に約定!
そして、こういう時はやっぱり!!
100株のみ!
なんでやねん!!
読み通りならもっと強めにいけや!(゚Д゚)ノ
すいません。自信がなくて…
1万の薄利です。
そして、ファイズはもうわからないので次はビーグリーに向かいました!
ビーグリーは午前中に2300円なら買いたいと思ってました。
2300円待ちで監視していると、朝から意外と強く上げて行く!
これはチャンスなしかなと思ったのですが、やはり急落がきました。
あっという間に2300円割れに…
やべぇ急に手が出ない…
2300円以下なら買うと決めていたのに…
2280円で急速に切り返す!
マジ?(゚д゚lll)
ヤバイと思い急にインする2310~2320円!
おいっ!2300円より少し高いやんけ!
買った後2300円にタッチしていたのでやっぱり早かったですが…
そこから徐々に上がっていき2360円であっさり利確です。
良かったです。ロットは抑えて600株でした。
本当はもっと行こうか迷ったのですが金曜日も含めて手が出なかったです。
今日は後場は見送ろうと思ったのですが、また欲張りまして…
どうせ後場下げるんでしょ?とファーストリテイリングを空売りしたんですよ!
そしたらね~
きっちり踏み上げられました!!/(^o^)\
ま~3千円ですがなんだか凄く損した気分でした。
1万5000円位プラスな時間があったのに利確しないで放置したら、まさかの踏み上げを喰らいました。
やっぱりまだまだ修行が足りないです。
完全に読まれてましたね。
空売りができる銘柄は動きが違いますね…
しかも手数料2000円で合計5千円も取られました(´×ω×`)
こんな感じで最後は残念な感じで終わりました。
今日も運良く勝ったなとつくづく思いました。
そして、今日は珍しく持ち越しなしです。
どうにか来週も利益を出せるように土日も勉強して、皆様にもお伝えしたいと思います。
来週もトレードできる事に感謝し頑張りたいと思います。
( ̄^ ̄)ゞ
3月24日 +7万
3月トレード結果 累計(税引き後)
+39万円
コメント
コメントいただきありがとうございます。投資スタイルすごい似ていると
思いました。あとはここぞという時に自分を信じた心中覚悟のナンピンが
すごいと思います。僕も昔はそれが出来ていましたが、1回それでエンドレス
ナンピンに陥り一撃80万オーバーいかれました。それ以降、自分は絶対
じゃないと歯止めかけるようになりました。だから収支暴れなくりました。
似ていると思ったのは投資スタイルだけでなく、1か月に必要な生活費が
同じで、それゆえ専業になる場合はこういう苦しみが、とかそういう考え方も
非常に似たものを感じました。
あと、なんと言ってもブログに心の叫びを反映させてるところがそっくりと
思いましたw今後も是非よろしくお願いします。
こちらからブログにお邪魔したのに、Yのブログにまでコメントを頂きありがとうございます。
今年からブログを始めて3ヶ月初コメントです。
Yが無理矢理からんだ感じですいません。< (_ _*)>
しかし、エンドレスナンピンは本当に怖いですよね…
Yはたまに何も考えなく雰囲気で買ったりもしてしまいます。
最近はできるだけ減らすよう努力はしていますが…
できるだけロットを抑えて投資はしてますが、昔は本当に株バカで今思うとゾッとする投資を繰り返してました。
ですが、アベノミクスなどの恩恵もあり良い時もありました。
しかし、相場が悪くなるとまた元に戻りました。
同じ過ちを何度か繰り返し…
これではいけないと思いブログで自分の投資を見つめながらいつかデイトレダーを目指し頑張ってます。
お互い、心のコントロールが大変だと思いますが頑張りましょう。
いつか機会があればお会いできれば嬉しいです。
今後もよろしくお願い致します。