今日も日経爆上げ相場でした。
スイング、中長期トレードの方おめでとうございます。
しかし、節目を抜けたと思えば物凄い勢いで上昇しております。
TATERUも連続ストップ高ですか…
つい最近330円まで下落したのがウソのようです。
しかし、こんな日経爆上げ相場の中で最近は増資する銘柄が多く短期投資としてはとても怖いです。
本日はライツオファリングでサムティが下げました。
ライツもまた複雑で困ります。
今回は200株に対して100株分の権利のような内容だったと思うのですがこのパターンは珍しいですね。
昔、Jトラストでライツやった時に参戦しましたがクソも上がりませんでした。
なのでライツでの増資は今後の動きを想定するのがとても難しいです。
無理して参加しない方が良いかもしれませんね…
こういう銘柄を引いてしまうとせっかくの上昇相場でも恩恵が減ってしまいます。
そーせいグループも薬の開発中断を発表し寄らずのストップ安でした。
2年前の株価6000円がドンドンと遠くなります。
中断なので中止ではありませんが明日はどうなるでしょうか?
こんな感じで日経は爆上げですが所々で爆弾や地雷があるので気を付けて進んで行きたいと思います。
それでは本日のトレードを確認致しましょう。
日経、上げ過ぎて萎えるわ…
日経が上げ過ぎて押し目がなさすぎです。
明豊エンターも個人的には買い目線は厳しいかな見ていたのですが相場に合わせて寄り後は強く反発していました。
この相場は逆にデイトレが難しいです。
昨日、ジリ下がりだったジャストプランニングが今日はストップ高です。
コントロールしているのは誰ですか?
押し目待ちのYとしては逆に難易度高い相場です。
こんな中、朝一でヒットしたのがヘリオステクノホールディングス995円100株です。
ロットもしょぼくてたいした反発もしないだろうと1001円で利確です。+595円
そうしたら10分位で1072円まであっさりリバウンド致しました。
なんなのこの相場は?
昨日も書きましたが指値を上げないと参加が出来ない相場です。
また底も浅いのですぐに反発し利を伸ばさなくてはいけません。
そう思ってはいるのですがこの感覚調整は難しいです。
次にネオス711,713円600株がヒット致します。
もう一段下も覚悟し718円ですぐに利確です。+3580円
そうしらた全く下には掘る気がなく773円までリバウンド…
こんな感じで薄利で撤退ばかりです。
そして、トレンダーズの下落を今日一番のメインに考えていて引き付けて、引き付けて2128,2138円で200株となかなかの位置でインしました。
時間軸では結構粘ったつもりで2165円で利確したのですがその後2330までリバウンドしていました。+6378円
…
今日のメインイベントだったのでもっとロットを積むべきでした。
なんだかここら辺でこの相場に心が折れかけてきました。
目ぼしい押し目もなく指値をしては逃げられてを繰り返します。
ただただ時間だけが経過致します。
この時点で何度かでかく勝負してなければ今日はもう厳しいです。
後場に入り状況はそれほど変わりませんでした。
夢みつけ隊が急落し絶好の押し目があったのですがなんとなく急落の悪夢しか頭に浮かばなかったので指値を下げて見送ってしまいました…
地味に20円位反発してました。
こんな感じで相場が全く噛み合いません。
頭を御花畑にしないとちょっと勝てなさそうです。
こんな感じで負けてはいないですがチャンスをもらえず終始無視された気持ちになります。
最終結果は+10553円です。
大変申し訳ないが端数が貯まりましたので繰り上げまして累計はプラ2マソです。
結果
9月19日 +2万
9月トレード結果
累計(税引き後)+20万
勝率100.00% 利確23分38秒 損切り0分0秒
総投資も95万円と相場に参加をさせてもらえてないです。
結果を見ればわかるのですが損切りがないのでロットさえ攻めれば良いだけの話でした。
トレンダーズで絶好のチャンスを感じていたのに追い打ちをかけなかった事を今になって後悔しております。
明日はなんだか目ぼしい物もないので困りました…
嫁もまだ香港から帰って来ないし愛犬の面倒も終わったので明日は実家に帰ります。
もしかしたら午前だけの参加にするかもしれません。
また来週も3連休なので今週は火傷しないようほどほどに頑張りたいと思います。
今週は足踏み状態ですが流れが来るまでコツコツと利益を積みチャンスを待ちたいと思います!
コメント
おじゃまします。不世出のポップスター、
マッカートニーさん。(間もなく来日)
テラ219買い。243売り。プラス24円。
ジャストプラン、省電舎の剥がれを狙っていましたが、引けまで張り付いたままでしたね!
明日は省電舎のハイパーを入手して空売り食わせたいと考えてます。
それから、ソーセイ他を注視します。
では。頑張って下さい。
平成のバックトゥーザフューチャー事マツナガJフォックス様お疲れ様です。
未来に行って10バーガー株リストをYに下さいませ。
今日もテラですか。
最近テラをメインで取引してますね。
省電舎は昨日のPTSで少し反応してましたがこんなに勢いよく上がるとは思いませんでした。
そーせいは多分寄らないのではと思ってますがどうでしょう?
なので個人的には明日の夜間PTSはギャンブルですが面白そうです。
ただバイオ銘柄の知識が少なく今回の中断がどの程度大きな話なのか理解していないのでさわらない方が良いですかね?
日経も調整そうだし目ぼしい銘柄もないのですがリスクオン相場を理解して頑張りたいと思います!