今週は夏枯れ相場の中とても苦戦をしております。
月曜はまだ良かったのですが火曜、水曜と微益しか残せずに足踏み状態でした。
本日も同じような展開で今日も厳しいと午前は思ったのですが後場に入り意外と値動きがあったと思います。
ですがそのチャンスも誤発注で不意に致しました。
今日の誤発注は手数料まで取られて本当に痛かったです。
自分が悪いとは言え何だか悔しいですが焦って冷静ではなかったのは間違いないので気を付けてまた明日からやらないように注意したいと思います。
でも誤発注やっちゃうんですよね…
ワンクリックで購入できる事は良いのですがミスも起きやすいです。
これがなければ今日はもう少し良かったと思いますがやってしまった事はしょうがないのでブログで反省してまた頑張りたいと思います。
それでは本日のトレードを確認致しましょう!
チャンスはいつ来るかわからない!
今日も午前の動きを見ていたらかなり厳しい結果になると思ってました。
昨日、好材料を出した銘柄も朝から値動きがなくジリジリと下がって行くパターンが多かったです。
唯一、新都ホールディングスが値を飛ばしてましたが昨日のIRを読んだ感じではここまで上げるとは思いませんでした。
マネーゲームだとは思いますが自信がなかったのでスルーしました。
この他にも材料銘柄のイードやウェーブロックなどに指値をしましたが出来高が無いので諦めてしまいました。
そしたら朝の指値は何もヒットせず終了です。
毎日1,2銘柄はヒットするのですが今日は丸坊主でした。
結局、マネックスの押し目を狙います。
527円1000株の指値がヒット致します。
これを529円で利確+1972円
さらに今日新作ゲームのアークザラットを配信のオルトプラスの588円100株がヒット!
これを592円で利確+397円
この後にメディシノバが1290円を付けてから急降下して来たところを1138~1145円で300株イン!
これを伸ばせず1145,1150円で利確+2082円
慌てて売ってしまいましたがすぐに1200円までリバウンドしていたのでもう少し冷静に捌いても良かったです。
さらにスルガ銀行が急落して来たのを580~586円で4000株イン!
値動きが早くて落ちそうな気配を感じて583円で撤収+3376円
買い方を低い指値に多めにするように気を付けたのでどうにかプラスで逃げれました。
そして、最後にジャストプランニングを847円で100株ヒットしたのですが昼休憩となり持ち越して後場へ突入です。
せっかくの利益を誤発注で減らす!
ジャストプランニングを847円で拾ったのですがすぐに利確しませんでした。
10円位は取れるかなと思ったのですがまだ売り圧力が強かったです。
ですがこの価格帯なら結構チャンスと思いました。
下がるのをそれほど恐怖を感じないでコツコツと拾って行きます。
826~844円で1400株追加です。
結構、自信があったのですが握力がないんですよね…
これを841円で300株利確!+4487
残りの1200株を841,842円で利確!と思ったのですが…
まさかの空売りになってしまいました。
いつもと全く同じ発注ミスです。
プレ空銘柄だとこういうミスが起きてしまいます。
しかも手数料が2.7円で1200株ですから売るだけで3000円位の損失です。
とりあえず両建てになってしまい焦ったのですが急いで外したのがさらに裏目にでました。
もう少しタイミングを見れば良かったです。
まだリバウンドのタイミングで先に買い玉を842円で利確+8449円
そして下がるのを待っていたら…
全然下がらない!
踏みあげられそうになって844円で買戻しー6294円…
ハ~やっちまった…
踏み上げ&手数料の罰金で6千円没収です。
昨日、なんて6千円も利益出てないのに本当に痛いです。
でも良いチャンスでした。
860円までリバウンドしていたので冷静にもう少し引っ張れれば良かったです。
とりあえず気持ちを切り替えたいのですがここからチグハグします。
スルガ銀行の急落を563、559円で2000株入ったのですがこれを粘れなく同値の561円で撤収ー60円
そうしたら580円までメチャクチャリバウンドしてました。
スルガ銀行はもうデイトレのオモチャですね…
そして、このリバウンドからまた急降下して563円で1000株キャッチ!
これを564円でリリース+970円
火事場で1000円パクるみたいなトレードでした。
この後にメディシノバの押し目を1083~1093円で600株イン!
1092円で利確+3370円
指値が微妙にズレてましたがリバウンド局面だったのでどうにか利確できました。
こんな感じでコツコツ利確はできたのですが誤発注のマイナスが大きかったです。
後場は沢山のチャンスがありました。
オルトプラスは飛ぶかな飛ぶかなとずっと見てましたが実際に飛んだら動けず、スズキの押し目も指値をせず2回スルーしてしまいました。
こんな感じでチャンスは逃してますが、わりと指値を待つことができているので精神的には安定しているような気が致します。
今日の結果は+18749円です。
久しぶりに1マソ越えた気が致します。
嬉しいですが誤発注がなければと悔やまれます。
端数があるので累計はプラ2マソです!
結果
8月23日 +2万
8月トレード結果
累計(税引き後)+16万
勝率71.43% 利確3分57秒 損切り6分55秒
結構、雑なトレードでしたが勝率が70%を維持できました。
時間軸もそれほど乱れてないです。
今月こそ20万の壁を越せるでしょうか?
総投資金額もなんだかんだで先月とたいした変わらないです。
もう少しロット攻めないとな…
そして、明日は金曜日ですか~
なんだか一週間がとても早いです。
相場は反発力が少し出て良くなって来てますが何が起きるか分かりませんので注意して頑張りたいと思います。
金曜日はどうにか午前中で終了を目指して頑張ります!
コメント
おじゃまします。富豪マッカートニー【印税、ライブ等、個人資産約1000億】さん!
勝利されて良かったですね!
さて、今日は又とない大チャンスと思いましたので、日本テレホンを1299売り、1009買い。プラス290円。
なかなか入手【ハイパー】出来ませんでしたが、連打でようやく手に入れました。
ところで、テレホンのように凄まじい連続ストップ高した銘柄の空売りをしたくなりますが、yさんはしなかったんですか??
松井では取り扱ってないのでしょうか??
ブログにテレホンについて触れてないので・・・。
では、頑張って下さい。
マツナガ首相、先日は首脳会談お疲れ様でした!
関税問題に終止符を打ってくれたようでありがとうございます。
それでは本題ですが松井証券は手数料が安いだけあって空売りはたいした銘柄はないです。
やはりSBIがダントツではないでしょうか!
日本テレホン実はずっと監視していたのですが1300円まで上昇を指をくわえて見てました。
その後、特買いみたいのがでましたよね?
ただフェイクぽいなと思ったら落ちて行きました。
最近トレードスタイルを変更して本当に握力が落ちました。
違う投資法と割り切って参加しないとごちゃごちゃになりそうです。
でもマツナガさんのガツンと取れるトレードが羨ましいです。
空売り本当に上手ですよね。
このペースで利益を積みあげていきましょう!
あと一件損失を出した銘柄がありましたので報告まで!
通期の上方修正を発表したアトラ。
840までの急騰後、818まで押しましたので、もしや、ストップ高まであるかもしれないと思い818買い、しかし、ここから上へ反発することなくズルズル下がりまして、泣く泣く782で成り行き売りしました。
ところが、底値773円付近を横ばっているなと思っていたら、又息を吹き返し839まで復帰するじゃないですか!
後の祭りでしたね。
結果に過ぎませんが、この場合y さんならナンピンしますか?
ナンピンをかけていたら十分利益は出てましたけどね。
やはりケースバイケースですかね!
アトラですがちゃんと調べてましたよ。
昨日、IRが出て最初は良いなと思ったのですが詳しく調べたら株の売却益だったのでそれほど長続きするネタではないと判断しスルーしました。
でも価格も割安になってきたので売る方も少なく強い動きになったのではないでしょうか。
なのでアトラの場合はナンピンはしないと思います。
逆にイードが面白いIRだったのでもしインして捕まったら反発まで買い増しすると思います。
材料次第ですね。
この判断がとても難しいですが新都なんてあそこまで凄いとは思いませんでした。
まあ判断は個人差があるので自由ですがとりあえず自分の心が動いた時に強気に攻めるスタイルで頑張りたいと思います。
たとえそれが間違っていても!悔いのないトレードで頑張ります。
ジャストプランニング・・・誤発注・・・買い玉を先に外す・・・
まったく同じ事をされていて笑いました。
ただし、僕の方が対応が遅れた分、もっとひどい事になっています。
もったいないのでお互い気を付けましょう!笑
SUさんおっつで~す!
今、SUさんのブログを読みました。
ジャストプランニングをずっと監視していたのでこの状況が物凄くわかります。
なんか悔しいですよね…
自分のミスとは言えなんだか詐欺にあった気分です。
松井の板あれは誤発注なりやすいですよね。
手数料取る為に作っているのではと思ってしまいます。
プレ空は切り替えボタンを作った方がいいですよね?
別にやる気もないのに空売りになるのは本当につらいし手数料バカ高いしこういうのを積み重ねたら結構な金額になるんですよね…
まあ言ってもキリが無いので冷静に対応するしかないです。
それでも安定して利益を出しているので素晴らしいです。
残り6営業日になりましたがコツコツと頑張りましょう!
ところで、yさん、ブログは簡単に作れるんですかね??
イロハもさっぱりわかりませんが、作れたら面白いでしょうし、そればかりか、勉強にもなりますよね!
ヤフーとかグーグル、FC2ですか?
いろいろあるようですが、どこが一番使い勝手はいいのでしょうか!カスタマイズとか。
無料で始めるならライブドアかFC2で良いと思います。
テンプレートもあり簡単に作れるので始めやすいと思います。
もしお金がかかってもよければワードプレスかはてなブログが良いと思います。
自分の自由に色々といじれるので良いのですが先行投資がかかります。
なので書くことになれるのが一番いいので無料ブログをおすすめ致します。
それでなれてきたら有料のサイトを作っても良いと思います。
よろしければ参考にして下さい。