デイトレードってとても難しいです。
ちょっと甘い指値をするとひどい目に合います。
そのミスを軽減する方法としては効果があるのはロットを落とすことです。
ロットを落としてミスってもやり直しができます。
もちろん小ロットでもひどい目に合う事はありますがロットを上げて暴落に合ってしまった時は退場となります。
そういう意味では小ロットは凄く良いとは思うのですがただ勝てる金額もどうしても小さくなります。
専業になって2か月間でボコボコにされて、このままならやっていけないとその後ロットを落とし約3か月が過ぎました。
収支はロット落とした5月がプラマイ0、6月が+16万、そして7月が昨日の時点で+16万とプラス収支で安定はしてきました。
3月,4月の2ヶ月でー119万負けて大幅にトレードのスタイルを変更致しました。
ー119万には失敗スイングトレードも含まれているので全部がデイトレではないのですがあまりの下手くそさに自分の負けの原因を見つめなおす良いきっかけになりました。
負けすぎてズタボロになってやっとノートに負けの原因を書きました。
そして、自分の負けの原因を一つ一つそぎ落とし今の押し目&時間軸の短いトレードに落ち着きました。
そして、一日の結果で見てもプラスの日が増え、ドカーン負けも減っては来ています。
じゃあこれで良いのか?っていう問題に直面しています。
今のトレードだと月20万位です。
この金額では今現在の生活を維持できません。
もっと欲しいです!
贅沢ですかね?
この金額を増やすにはロットを増やして利益を増やすかデイトレの質を上げて伸ばすのか、また別の投資法を身につけてデイトレと併用して収益を上げるのか今とても悩んでいます。
とりあえず今年ものこり後5か月ですがそろそろペースを上げないといけないと焦っています。
この焦りが今日はトレードに出てしまったような気がいたします。
前置きが長くなりましたが本日のトレードを確認致しましょう!
チャンスが多いのに欲が邪魔をする。
今日の朝まで銘柄を絞ることができませんでした。
決算もあり色々と悩んだのですが結局銘柄を絞れませんでした。
パラパラと指値をしたのですが攻めが足りないと一度全て取り消しました。
今日は金曜日です。
ダラダラと勝負してもしょうがないかなと思いました。
朝の日経はダウが好調ではあったのですが様子見ムードもあり微妙な立ち上がりとなりました。
このロースタートを狙ってソフトバンクを攻めます。
珍しく大型銘柄です。
チャートは何とも言えない感じでしたが昨日はかなり下げていたのでリバウンドがあると判断致しました。
それでも押し目を待ち9235円、9222円で200株インします!
下の指値はほぼ底で買えたので本当にラッキーでした。
大型銘柄なので新興のような危険は感じないので少し粘って9277円利確+9600円
今日もどうにか良いスタートが切れました。
この後にジャストプランニングを1291円で100株イン⇒1295円利確+393円
この後にセプテーニホールディングスの下落を狙います。
朝から凄い値下がりでしたがあまり細かい材料は気にせず(調べてません…)
193円で1000株インします!
これが反発力がイマイチでした…
粘れず194円利確+990円
これ位粘らないと上がらない銘柄はやりにくいので執着せずこれで撤退です。
この後、Yの欲神が目を覚まします。
昨日、決算が良くなく朝から予想以上の下落をするLIFULLに気が付きます。
寄りが637円だったのですが一度下げてから640円位まで上げてました。
この後に635円500株と言う中途半端な指値をしてしまいます。
この注文の時に無理に約定を狙いに行った価格だなと言う自覚はありました。
Yの心がざわつきましたね!
いやっ欲つきました!
よく…よく…よく…よく…(ざわざわのパクリです)
この635円の指値があっさり約定したのですがこの最初の一打が高い事で追撃買いも結局631円500株と高くなります。
ここからいつもの~
ズドム↓!です。
やっと我に返って最初の指値が高過ぎた事に後悔致します。
この銘柄の事は昨日勉強していたので流石に安すぎと616円で1000株ナンピンです。
このナンピンが底値付近で決まって反転の狼煙を上げたのですが…
これ戻すやつジャン!と思ったのですが…
よく…よく…よく…よく…
欲神様が早く切って楽になろうぜって言ってきました。
チキンハートが欲つき…
622円で撤収!-5067円
この後に爆リバウンド祭りしてガックリ…
ガク…ガク…ガク…ガク…です。
この後も取って、取られての展開でした。
ジャストプランニング1276円で200株インして欲張ったら下がってしまい1248円200株追加と1240円200株追加です。
これも粘りきれず1258,1259円利確!+2264円
最初の一打をちゃんと薄利か同値で逃げれないからリスクが増えた上に薄利なんですよね…
この後にインソースが下落10%位まで待って入ったつもりなのですが早くインしたい気持ちはありました。
イメージより少し高く指値を致します。
2467~2481円で400株インします。
2462円まで貫かれましたがどうにかリバウンドしてくれて
2480~2483円利確+3248円
この後もチョコチョコとやりましたがこんな感じです。
Gunosy2013~2019円400株イン⇒2018円利確+656円
リミックス 1186,1191円200株イン⇒1190円利確+288円
ここで11:00位になりまして本日のトレードは終了です!(早っ)
今日は朝からチャンスは沢山ありました。
シェアリングテクノロジーやスタートトゥデイなど大きな下落がありチャンスと気が付いたのですが指値が間に合わなくリバウンドする場面が沢山ありました。
こんなに午前中にチャンスが沢山あったのに後場も期待するのはちょっと無理かなと思いました。
それで本日は潔く午前で終了です!にげ…にげ…にげ…逃げ…
11時にシャワー浴びて嫁と買い物に行ってきました。
そして、ブログの更新が遅くなりました…(ゴメンヌ)
こんな感じで本日の収支は+12372円です。
結果
7月27日 +1万
7月トレード結果
累計(税引き後)+17万
勝率69.57% 利確5分04秒 損切り10分20秒
今日は最初の一打めが高く入ってしまいその処理がうまくいかなくナンピンして相殺する場面が多かったです。
なので意外と損切り額も結果としては多かったです。
まだロットを上げるのは早いですかね…
今月の結果を見て来月の戦略をしっかり考えたいと思います!
今週もお疲れ様でした。
残り2営業日もしっかりコツコツと利確を頑張ります!