いや~トランプにまた相場を破壊されました!
北朝鮮のカリアゲを散々ロケットマンだの言ってましたが彼はボンバーマンですね。
せっかく円安、株高になると爆弾仕掛けて見事に破壊してくれます。
為替も113円から111円への急降下で日経は-300円と破壊されました。
値下がり率上位にファーストリテイリングが入っていたのでビックリ致しましたが指数連動株をメインに売り崩した感じです。
なので個別で見るとそこまでひどくなかったので為替の影響もあり仕方ない下げの範囲と言う感じでした。
今夜のアメリカの動向が気になりますがデイトレにかんしては押し目を作ってくれているのでトランプちゃんの発言を読んで相場にうまく乗るしかないです。
そんな中で本日はリバウンドするだろうと強気な気持ちもありましたがどこまで落ちるのかが読めなかったので難しかったです。
結局、右往左往した所もあるのでしっかりと反省してまた頑張りたいと思います。
それでは本日のトレードを確認致しましょう!
やってくれるぜトランプちゃん!
しかし、トランプちゃんの発言はタイミングが良すぎですよね。
そろそろなんか言ってくるかな~?ってタイミングで見事に発言してきます。
モグラたたき状態でしょうか!
ですが個人株主は毎回毎回吠えないだろうと甘く見てしまうんですよね…
気が付かないうちにこんな感じです!
逃げ場がないです…
神経質に細かくトレードしないと見事に捕まりますので気をつけなくてはいけません。
スイングトレードの方はかなり神経質な相場なのではないでしょうか?
逆にうまく読んで利益を出している方も多いかもしれませんね。
こんな感じでトランプに相場を破壊されて土日を過ごしましたが月曜はどうしようかずっと悩みました。
結局、ダウはそれほど下げてなかったので強気な気持ちはありますが為替がかなり円高になったのでこの判断をどうしようかとても悩みました。
さらにアメリカが決算シーズンに入っているのでいつバットニュースが出てもおかしくないです。
日経はまだ割安水準でもあるのでそこまで下げないだろうとは思っているのですが甘く考えると危ないので気をつけたいと思います。
今日は心理的にはそれほど焦りはなかったです。
なぜなら朝は下げスタートなのが決定なのでとりあえず指値を待つのみです。
ですが朝、板の動きを見て電通国際情報サービスの指値を下げてしまいました。
他の銘柄は昨日の夜に決めた指値を変更しなかったのですがこの銘柄だけ指値を欲張って下げました。
そうしたら一枚も刺さりませんでした…
指値を変更しなければ良かったですがまあ自分の判断なのでしょうがないです。
この銘柄で少し取れたらもう少し良い展開が出来たと思います。
とりあえずこの後に刺さったのがシステムデザインで1238~1245円で300株インします!
そうしたら全く上げる気配がなく1242円撤退!+182円
金曜日に値下がり率上位だったので少しはリバウンドしてくれるかと期待したのですがすぐに切って正解でした。
この後はガクンガクンと下げるだけでした。
この後、DNAチップ研究所が906,908円で200株刺さります。
これまたセンスなしで907円同値撤収-8円
2回連続で空振りましたね…
自分の銘柄選択のセンスがない事を反省しながら次のチャンスを待ちます。
この後にラクオリア創薬が1485~1491円で400株ヒットです。
流石に3回空振りは嫌なのであっさり1494円利確+2368円
この後にジャストプランニングが急落して来ました。
それを5780円でイン⇒5830円利確+4969円
反発力がありとても良かったのですがこの後ジャストプランニングは一瞬で6000円を越えます。
結構リバっているな~と羨ましく見ていたのですがまた恐ろしい勢いで下がって来ました。
何度か拾おうか悩んだのですがちょっと怪しそうだったので手を出さないでいると最後は5610円のストップ安でした…
危なかったですがなんとなくそんな気が致しました。
ストップ安を何度も経験してきたかいがありますね!(キリッ)
このようなトラップもどうにか避けてサインポストの急落を2828円100株イン⇒2858利確!+2985円
そして、本日一番狙っていたオンコリスバイオファーマに向かいます。
オンコリスバイオファーマですが本日ずっと押し目が来ないか狙ってました。
朝から指値をずっとしていたのですが希望額まで落ちる事はなかったです。
何度かストップ高にタッチしていたのですが剥がれていたので待ちます。
ですが11:00を過ぎて流石にしびれを切らしました。
このパターンは後場にいきなりストップ高もありえるのでそろそろ少しは拾わないとダメかなと思いました。
724からコツコツ買い増して716円まで600株インしました。
結局は早仕掛けなんですけどね…
そして、後場に跳ねる事を読んで休憩は持越しです。
そして後場が始まったのですがやはり上に行きそうな雰囲気です。
ストップ高ほぼ間違いないやつだとは思ったのですが!
我慢できなく728円利確+4482円
この後すぐにストップ高でした…
結局は早仕掛けの早売りとセンスのない結果となりました。
この後は全然やることが無かったです。
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所がジリジリと下がって来たのですがどこで入ろうか迷って何度か指値を下げました。
来ないかな~と思ったら約定音が致します!
やっぱり来るのね…
508円400株と505円600株約定致します。
これも粘る気が無く508円であっさり利確です+1775円
この2段構えは値幅が狭いので一歩間違えると危ないですが下の指値が有効に効いたので良かったです。
結果を見るとまだ指値が甘いのでもう少し丁寧に仕掛けたいと思います。
こんな感じで本日は日経が暴落でしたが新興株はまあ通常営業って感じでした。
最終結果は+16753円です。
結果
7月23日 +1万
7月トレード結果
累計(税引き後)+17万
勝率81.82% 利確15分04秒 損切り11分55秒
こんな感じで珍しく利確の方が時間軸が長い結果となりましたがオンコリスバイオファーマで粘っただけなのであまり参考になりません。
これから決算シーズンになりますので業績結果をしっかりと勉強してまた明日から頑張りたいと思います。
今週もコツコツと行きましょう!