今日もトランプちゃんがやってくれました!
もうこの関税の件についてはあまり言う事はないのですが…
ここで一言だけ言わせてもらうのは、右往左往しすぎじゃね?
だってやるって前から言ってたので想定の範囲内ですよね。
なのにいきなり円高になり朝は物凄い勢いで下がって行きました。
連日リバウンドしていたのでまあ落ちるも分かりますが…
しかも最近はアメリカが始まる前にはなんだか騒ぎも収まっているパターンです。
アメリカの場中に出さずに影響のないように完全にコントロールされてます。
結局、踊らされているのはアジア圏の個人投資家達です。
こんな感じで朝から予定は狂いましたがデイトレはこのような急な騒ぎにうまく対応して稼がなくてはいけません。
なのに…
今日は色々な死亡フラグが揃ってました。
それをコントロールできなかった事を反省し、また次のトレードに活かしたいと思います。
それでは投資フォームを確認致しましょう。
完全に死んだな…
今日は昨日の段階で指値をしていました。
なのでまさかトランプが相場を乱すことは想定していない指値でした。
この指値をそれほど変更しなかった事がまずは一つの失敗です。
そして、もう一つは昨日のブログにも書きましたが実は明日から用事があり遠出をしなければいけませんでした。
なので今日はその準備の為に午後は嫁と買い物に出かけなくてはいけませんでした。
何を書いても言い訳にしかならないのですが先月も同じようなミスをしています。
大事な用事の前にやらなくてはいけない事が増えてデイトレは早く結果を出そうとして焦ってしまいます。
先月は唯一負けた日がこのパターンでした。
しかも大負けと言う散々な結果となりました。
本当に成長してません。
今日は本当にそれを感じました。
またこのような集中力が欠如している日に限って嫌な相場が訪れます。
引き寄せの法則でしょうか?
悪い方にですが…
なんだか言い訳ばかりになって来ましたが結局は自分が悪いんです。
まだ安定してない投資フォームも、もちろんですが焦りで冷静さを失う事自体がまだまだ修行が足りない証拠です。
ひたすらトレードと反省を繰り返してレベルアップしたいと思います。
そして本日の投資ですが投資スタイルがいつもと全然違ったなと反省しています。
なのでいつもの通りにできたらもっと結果は違ったような気が致します。
朝一で狙ったのがシルバーライフです。
昨日のストップ安銘柄でしたが今日は朝一で売りがでたらリバウンドチャンスと狙っていました。
シルバーライフは最近の下げ相場でも株価が上昇していたのでホルダーの握力が高い銘柄ではと思ってました。
なのでそこまでガツンと落ちないかなと甘く見てました。
朝の寄り値は5530円でした。
予想よりも高いなと思いましたがここでは買わないで5350円で待ちました。
すると1分もしないうちに約定致します。
マジかよ…ババ掴んだかな?
全くリバウンドの匂いが致しません。
切ろうと考えていたのですが9:03分にはもう5170円まで下落してしまいました。
やっちまった…
ここまであっさりと大きな含み損は今月なかったので対応に困ります。
しかし、ここら辺で緩やかに戻ります。
ひたすら我慢すると買値まで戻りました!
しかし、ちょっと欲張って30円高く利確しようとしたのですが我慢できなく…
結局、9:11分に5350円の同値撤退!-29円
さらにここで2つの大きな負のスパイラルに飲み込まれます。
昨日、ラッキー利確が出来たカプコンですが今日はまさかの特売りからスタート致しました。
いくらトランプの事があるとは言え流石に安すぎと飛びついてしまいました。
寄りの2426円でいきなり400株インです!
これ明らかにロットが多いです。
攻めていると言うよりは早く結果を出したいと焦っている気持ちが大きかったです。
しかも、焦っているくせに利確は焦ってないんですよね…
この矛盾はなんなんでしょう?
ちょっと利益が出ても全然利確しようとしません。
そしてズルズルと下がります。
そこをひたすらナンピンです。
2400~2412円で300株追加です。
一つの銘柄の投資金額はリスクを減らす為にできれば100万位に抑えるようにしようと思っていたのですがこのルールを寄りで早くも破ってました。
この状況でもう700株で投資金額が170万位となり予算を大きくオーバーしていました。
予算以上に買ってしまう。
これが典型的なミスですよね…
この後に2350円まで下げました。
ここでコツンと明らかに強い反発力を感じました。
本来はここまでゆっくり買い下がらないといけないのに本当に下手くそでした。
この時に含み損が3~4万円をウロウロとしていました。
もうこの時点でヤバいです。
ですが負の連鎖は続きます。
このカプコンのマイナスを取り返そうと和心で勝負をしてしまいます。
和心も昨日のストップ安銘柄でした。
流石に下げ過ぎとリバウンドを狙っていました。
ただでさえ値嵩株なので注意をしなくてはいけないのですが今日は自分をコントロールできませんでした。
昔のギャンブルトレードに戻ってしまいました。
そして、和心が特売りでやっと4620円で寄り付きました。
そこを無理やり4575~4630円で400株インします。
まず4620円の寄り値よりも高い価格で買っている事自体おかしな事をしています。
どんだけ欲張ってんねん!
これもカプコンの含み損分を取り戻そうという焦りしかありませんでした。
こんだけ焦っていたのですが朝はワンチャンスありました。
これだけのロットで勝負したので1~2万位の含み益をウロウロとしていました。
ですがカプコンの含み損は3~4万だったので躊躇してしまいます。
これが運の尽きでした…
あっという間に含み益は消えて含みゾーン(損)に突入です。
こっから思考停止のお祈りモードに突入です。
含み損は2、4、6万と恐ろしい勢いで増えて行きます。
この時、今月毎日コツコツと積み上げて来たものはなんだったんだって思いました。
自分が悪いんですけどね…
いつもは時間軸でリスクをコントロールしていたのに今日は集中力不足からの思考停止からの~
お祈りモード!
最終形態まで朝から行ってしまいました。
さてどうしましょう?
この後にカプコンに戻って見ると…
あれっ?
価格が戻ってる…
含み損がほぼ消えてました。
嬉しいのですがカプコンでの含み損がきっかけで無駄な勝負をしてしまい泥沼化しているのでなんとも微妙な気持ちでした。
こんなにあっさり戻るなら和心を速攻利確すれば良かった~!!!!!!!!!!
反省を通りこして脱力感しかありません。
しばらくしてカプコンが含み益になったので2421円利確+2009円
この後も日経は下がり続けるのにカプコンはジリジリと反発してました。
だったら朝もあそこまで下げる必要ありますか?って何度も思いました。
とりあえずカプコンの在庫がなくなった事で少し身軽になりました。
そして、和心に戻ったのですが含み損が10万位に拡大してました。
もうあかん…
ここで切って今月また0からスタートとも考えました。
ですが和心は買い板がしっかりとしているのとやはり下げ過ぎだし出来高も予想以上に多かったです。
これは反発臭がするなと思いました。
4275、4245円で合計200株ナンピンです。
さらにもう一枚買おうと指値をしたのですが刺さりませんでした。
ここら辺で売りがピタリと止まり、ヨコヨコの動きに変わりました。
この時、平均取得単価が4495円でした。
一度4450円近くまでリバウンドを致します!
く~惜しい!あと少しで平均単価だったので在庫を減らせたのに…
ここから我慢比べです。
4300円前後をウロウロと上下致します。
4300円を越えると安堵感が出て4300円を割れると苦痛を感じます。
これを繰り返しているうちに疲れてきて11:00位にもうどうでもいいや!と損切り逆指値だけ入れて出かける準備でシャワーに入りました。
PCも閉じて撤収の準備です。
そして、出かける準備もおわり11:25分位に携帯で株価をチェックすると…
4400円と微妙に上がってました。
まあ、良かったと思いチャートを見てみると一瞬4500円を越えてるやんけ!
クッソ!クッソ!クッソ!
ワンチャンス逃げ場を逃してました。
しかも前場は4380円と微妙な金額で終了です。
値幅たった100円でも600株持ってますから6万円結果は違います。
同値か6万円損切りか大きな違いです。
まさかのワンチャンスをシャワータイムで逃してしまいました。
損切り逆指値ではなく売り指値にしておけば…
なんてタラレバが付きまといます。
そして、昼食を終えて出かける前に後場のスタートだけを見ることに致しました。
携帯なのであまり板は見てませんでした。
とりあえず価格だけを見ていたのですが…
あれっ?
なんだか戻ってきたな…
んっ?これ逃げれるパターンだな!
価格は4500円近くまで来ました!
よっしゃ~撤収じゃ~!!!!!!!!
4485~4535円で処分致しました。+7854円
ただ逃げれている時に違和感を感じました。
これで何回目だろう逃げれるのは?
逃げ場が3回以上あったよな?
もしかしてこれって振り落としって事では…
そして20分もしないで4800円を越えてました…
13:16分には4925円まで跳ね上がってました。
まあここまで持つ握力はないですが、もし出かけて気が付かなければ20万位利益だったのになんて妄想をしてしまいました。
ハ~、ため息しかでませんが散々粘ってこれですからね。
ただ自分の投資スタイルがおかしかった事は反省しないといけないのでこの結果で良かったと思います。
こんな感じで本日も粘り勝ちでしょうか?
違いますね。運が良かっただけでどうにか+9834円でした。
結果
7月11日 +1万
7月トレード結果
累計(税引き後)+10万
勝率35.71% 利確111分17秒 損切り144分10秒
物凄い低い勝率ですがプラスになるもんですね。
今日はトランプにかき乱されましたが結局はリバウンドチャンスがゴロゴロしている相場でした。
午前しか参加ができなく冷静さを失った事をしっかりと反省したいと思います。
明日から2日間モニターなしでの参加で場合によっては携帯だけになるかもしれません。
それでも相場に興味があるので頑張って参加をしたいと思います。
命拾いしたのでまた明日から気持ちをリセットして頑張ります!
コメント
おじゃまします。
マイナスにならなかっただけでも御の字ですよ!コツコツ積み上げていくのが一番と思います。
さて、当方、昨日ストップ高を演じた大興電通を708買、729売。プラス21円。
今日はこれ一本です。大した利益にはなりませんでしたが気分は良いですね。損するよりは。
ところで、北海道の気温はいかがですか?
こちらは梅雨明け以降ジリジリ気温が上がり猛暑ですよ!
では、暑さに負けず元気に行きましょう!
マツナガさんおつかれ~!
今日は最悪の結果にはなりませんでしたが紙一重でした。
何より用事がある事で焦ってしまった事を反省しなくてはいけません。
買い方もしっかりと考えないといけませんね。
しかし、マツナガさんは安定してますね。
こういう読めない日でもプラスで終われるのが流石です。
負けないでコツコツ利確が大事ですね。
今日は暴落相場の読みが甘かったです。
リバウンドも予想以上でしたが…
北海道はまだ涼しいですよ。
これから暑いシーズンに入りますが集中力を減らさないよう頑張りましょう!