今日、日経の強さはなんなのでしょうか?
為替もいきなり円安になってるしリバウンドとは言えあまりの勢いでビックリ致します。
ですが個別で見ると上がっていない株も多く見受けられました。
特に直近のIPO銘柄は資金が抜けてしまい大きく下落しストップ安銘柄もありました。
これは本日の新規IPOで上場した大型株のMGTに資金が移動したとも見れます。
MGTですが初値が公開価格の21.6%高だったのでそれほど高くはないです。
なのでまだこれから狙える水準でもあるので移動した方も多かったのではないでしょうか?
こんな感じで日経は強かったですが相場はとても微妙な感じでした。
自分のトレードとしてはそれなりにルールは守ってはいたのですがイメージ通りに動けない事が多くとても反省の多い一日でした。
それでは本日の投資フォームを確認致しましょう!
攻めきれない下手くそ野郎!
本日の朝は狙っているトレードが二つありました。
まずはラクオリア創薬です。
ラクオリアですが昨日の後場にストップ高まで行ったのですが最後は剥がれ落ちてしまいました。
ですがまだマネーゲームが終わった感じは致しませんでした。
そして、夜のPTSを眺めていたら1550~1560円と予想以上に安く売りが出てました。
これは買いだろとは思ったのですが自信がなく手がでませんでした。
PTS自体しばらく敬遠している事もあり結局スルーしてしまいます。
そして昨日の段階で指値を1560~1580円の範囲で準備をしたのですがPTS価格が安かった事で本日になり板を見て1570円以下に指値を変更してしまいます。
これが良くなかった…
朝の寄り値が1585円です。
やはりイメージよりも高く寄り付きました。
この後に押す所で刺さるのを待つのですがあっさり1576円あたりで反発致します。
クソッ!一枚も刺さんねぇ~
この後に昨日の同値あたり1625円まで反発してしまいます。
この反発を取りに行ったのに完全に未遂で終わりました。
指値を下げたのが裏目に出ましたがまあ結果論なのでしょうがないです。
動き方は予想通りだったのに参加ができませんでした。
そして、もう一つはDDSです。
DDSですがIRを出した事で特買いスタートです。
DDSにしては悪くないIRだったので狙っていたのですがDDSは値動きがとても癖があります。
最近はなかなかあっさりストップ高しなくストップ高で終わっても翌日ギャップダウンする事がとても多いです。
そして、値が重たく一度下げると上げに時間がかかります。
こんな感じでDDSは扱いがとても難しいのですがIRの内容もあり、寄り後に押した所を拾う作戦で行こうと思います。
朝の寄りですが533円でした。
まあPTSと近い数字なのですがちょっと高くてここでは買えません。
ギリギリまで粘って押し目を拾おうとしたのですが予想以上に強いです。
とりあえず指値は上げないで待とうと我慢致します。
530円を割って来たのでどうしようか悩みます。
この時に違う銘柄も気になり一度目を離します。
すぐに戻ってきたらDDSは551円ストップ高になってました…
えっ?マジですか…
いや~こうなったらもう追いかけれないです。
ほんの少しだけ目を離した間にやられました。
張り付き後に結構買いが出たのですが流石はDDSきっちり剥がれてくれます。
これで朝一チャレンジは完全未遂で終わりました。
2銘柄とも攻める気が弱く参加ができませんでした。
防御力を上げたのは良いのですが再三チャンスを逃しているので修正が必要です。
この後はいつも通り指値ヒット待ちです。
ロジザードを2738円で100株イン!⇒2750円利確+1185円
さらにZUUを7820円100株イン⇒7830円利確+958円
さらにここで大型株のカプコンが値下がり率上位に出てました。
流石に安いと思ったので2515,2519円で200株イン!
そして、2526円利確+1774円
さらにもう一段安くなった所を狙って2505円で200株イン!
これを2512円で利確+1373円
いくら大型株でもどこまで下げるかは分かりませんので細かく利確するのみです。
この後にDDSがストップ高から帰ってきました。
やっぱり戻ってくるんですね…
ジャンピングキャッチが結構いたので値が重たいとは思ったのですが狙ってみます。
535,537円200株イン⇒539円利確+596円
532,534円200株イン⇒537円利確+796円
523~530円500株イン⇒527円利確+90円
最後は微妙に捕まってイマイチな結果だったのでここで執着するのは終了です。
この後にエーアイを3305円で100株イン!⇒3310円利確+482円
さらにロジザードの下落を狙います。
2685円100株イン⇒2690円利確+486円
2581~2601円300株イン⇒2597円利確+1658円
こんな感じで薄利ばかりでしたが利を重ねて後場へ突入です。
後場は一人反省会だったのだが…
午前を経過して利益は一万円ギリギリ届かない位でした。
まあ一万増えたらそれだけでもありがたいのですが今日は自分の思い通りに動けていなくチャンスを逃してばかりで利益を減らしているような気が致します。
本当に下手くそだな…と反省をしています。
そして後場に入り相場に動きがなくなりました。
あまりチャンスはなさそうです。
今日も一万円で終わりそうだな…
ここでカプコンが後場の寄りから買いが入ってました。
ただ焦ってインするのは危険だと思い指値をして待ちます。
そうするとジリジリと下がって来て2479,2476円で200株インします。
この後に2490円まで反発したのでいつもなら利確をするのですが今日は欲張って粘ってしまいます。
そうするとまさかのマイ転です。
さっきやっぱり利確しておけば…
なんて気持ちが頭を過ります。
さらにまた微妙な事を致します。
ラクオリア創薬ですが午前は活況で上がっていたのですがジリジリと下がってました。
今日は流石にリバウンド狙い以外は買い手が少ないだろうと見ていたので空売り目線で見ていました。
1600円を割れて…
あ~空売りしておけば…
さらにずっと空売り目線で見ていました。
1570円を割れます…
あ~やっぱり空売りしておけば…
そして、なぜか1568円で100株空売りです。
もう遅いよね?
散々売り目線で見てかなり底で売りで入ってしまいました。
この後に良い時は1000円位利確をできたのですがまた欲張ってしまいました。
段々と盛り返されて無念の1561円買戻し+102円
空売り手数料でほぼ相殺されました。
仕掛けが遅すぎた…
この後にカプコンに戻ったのですがかなり厳しい状況でした。
価格は2460円あたりまで落ちてました。
含み損が3000円位です。
この調子だと今日は一万も利が出なそうです。
しかし、カプコンこのあたりの価格は実は買い増しを狙ってました。
本当は最初はこの位の価格帯で買えたらと思っていたのですが昼に買いが増えたので待てずにインしてしまいました。
2457円で100株追加が刺さります!
さらに下にも指値をしていたのですがこちらは刺さりませんでした。
2460円が75日移動平均線だったのでこのあたりで仕込めたら反発チャンスと思ってました。
75日線にタッチして少しすると急に買いがでました!
キター!!!!
一人反省会中だったのでビックリ致しました。
2470円だった価格があっという間に2520円あたりまで吹き上がりました。
ずっと下げてたのは何だったんだよ!って思いながらもちょっと嬉しいです。
ただここからが値動きが荒かったです。
一度2530円あたりまで来たので利確売りを入れたら空振りました。
一度取り消したら今度は2500円を割れてしまいました。
クソッ!
ここから動きが荒くてなかなか利確をさせてくれません。
結構粘っているとワンチャンス来ましてどうにか2521円で300株利確です!+15061円
いや~粘ったかいがありました。
ですが最初の急騰で利確をちゃんとできらたもう一回転できたと思います。
この後にもう一度2509円で100株インしましたがもう勢いがなくて2511円であっさり撤収です。+187円
こんな感じで諦めかけていた最後の最後にカプコンが急騰しまして利を伸ばすことが出来ました。
今日は珍しく粘り勝ちです!
最終利益は+24748円です。
結果
7月10日 +2万
7月トレード結果
累計(税引き後)+9万
勝率83.33% 利確15分08秒 損切り2分50秒
今日は最後の最後までカプコンの75日線を狙っていたのでそれがうまく行きました。
相場に乗せられてインのタイミングは早くなってしまいましたが利確も粘れたので結果良かったと思います。
明日からちょっと用事が増えて忙しくなるので投資スタイルが乱れないかとても心配ですがどうにか頑張って乗り越えたいと思います。
どうにか朝からうまく相場に乗れるよう頑張ります!
コメント
おじゃまします。
連勝中で何よりです。例え1万でも結構ですよ!バカになりません。塵も積もればですので・・・。
さて、本日の戦績ですが、フルッタ。
いくら材料が出たとは言え債務超過に抵触しそうなBPS 1.1円ですので思い切って空売り噛ませました。
701売り。629買い。プラス72円。
いつもハラハラしながら空売りしてますが、耐え抜きましたよ!
実はDDS ですが、現物保有中ですが安値引けでしたね。
買値(693)まではまだ程遠いんですよ。
応援してやって下さい。
では、明日以降も冷静に行きましょう。
マツナガさんおつかれ~!
そうですよね。
一万でも負けなければ月20万になります。
負けなければですが…
しかし、今日はフルッタ行きましたか。
Yもフルッタは去年飛びついたらひどい目にあいました。
なのであまり好きな銘柄ではないので空売りをしっかり決めてもらってありがとうございます。
あとDDSですがIR自体は今後につながる内容なので悪くはなかったと思います。
一応、プラス圏で引けたので良かったのではないでしょうか?
後は決算が良くなればチャートが好転すると思うので粘り強く頑張りましょう。
週末にかけて用事があり集中力が維持できるかとても心配ですが欲張らないで頑張りたいと思います!
カプコン、14時にモンハンPC出すみたいな話の材料出てましたよ!
レインさんおはようございます。
なるほど情報収集不足でした。
それでは運が味方してくれた感じですね。
カプコンも証券会社の格下げで下げましたが最近は格下げが目立つので相場も怪しい感じなので気を付けて頑張りたいと思います。
レインさんの動画楽しみにしております!