昨日の夕方に為替が円安に推移しアメリカダウも+200と上げてスタート致しました。
まず今まであんなに雰囲気が悪かったのに急に上げるってどういう事なの?ってすぐに思いました。
そして、朝起きてダウの結果を見ると…
-165!と尻下がりに下がってました。
寝る前にあんまり期待させんなや!って思いますよね…
まあ最初の上げが騙しだったのでしょう。
しかし、ここに来て方向感がなく難しくなって来ました。
上げたら下げて、下げたら上げて、それにひたすら右往左往する相場となってしまいました。
売り煽りも増えてますが意外と底堅いとも取れかなり神経質な展開です。
こんな相場ですが毎日の天候に合わせて細かくトレードするしかないです。
それでは本日の投資フォームを確認致しましょう。
尻下がりなデイトレード!
今月も残り2日営業日となりました。
月末に近づくにつれYの心の中に潜む欲神様が所々でひょっこりと現れてきます。
この欲神様を必死に抑えての今月はトレードを致しました。
本当に欲を出さないって難しいですね…
金が欲しくてトレードをしているような物なのに欲は出してはダメなんて何だか矛盾していますがこれが投資の世界なんですよね。
専業トレードを開始して2ヶ月で物凄い損失を出してしまいました。
その後、先月は欲張ったギャンブル性の高いトレードスタイルでは限界があると気が付き一度ロットを最少に下げて欲を減らしてきました。
そして今月ですが何度も危ない場面がありましたがどうにかプラスで推移しています。
まだ専業としては生活ができるレベルの金額ではありませんが、日々欲張ることなくトレードスタイルを貫き通したいと思います。
それでは本日のトレードですが朝はアメリカの株価離陸失敗を受けて雰囲気は悪かったです。
様子見される方も多かったと思います。
それなりに指値を下げていたのですがまずまずのヒットでした。
まずは昨日IRを出したソフトフロントを狙います。
これは特買寄りの上げ狙いなので朝一飛び乗り、飛び降り投資法です。
前も良く使っていたのですがたまに失敗すると逃げれないので最近はIRで心が動かされた時だけ使うようにしています。
ソフトフロントですが自然会話AIロボット技術を発表したのですが実際のデモ画面を見て結構驚きました。
本当に自然にAIが人と会話できるようになってきたのですね…
こんなのできたら人間の仕事は本当になくなるとちょっと危機感を抱きましたがただ時価総額30億台の会社がこれを発表した事に投資心が揺れました。
そんな感じで寄りから狙っていたのですが実際に資金が入るかは少しギャンブルでもあります。
資金が来ないなら速攻逃げれないと痛い目を見ます。
なので寄り値174円を確認してから少し下に指値を仕掛けます。
171、172円で2000株インです!
少し粘って雰囲気を見たのですが下げそうだったので172円で撤収+983円
この後少し上げてから165円まで下げていたのでやはり資金は来なかったかと思ったのですが…
その後いきなり170円に戻り、180、190、200円と上がって行きました!
朝の雰囲気ではここまで行ける気がしなかったです。
もっと早くマネーゲームになると思ったのですが肩すかしを食らいました。
せっかくのチャンスも薄利で終了です。
その後ソレイジアに向かいます。
コチラもIR発表での特買スタートでした。
ソレイジアですがIR後の朝は上下するので割と入りやすいです。
IRの内容としてはそれほど心をくすぐられる感じはなかったのですが銘柄の特徴として狙いやすかと思いました。
IRの内容も考慮し331、333円で3000株インです!
もう少し粘れば良かったのですが日経の雰囲気もあり333円て撤収+2947円
これで上げ銘柄狙いは終了です。
この後は通常の下げ銘柄を狙いを致します。
結果はこんな感じです!
メタップス2990円100株イン⇒2995円利確+484円
スタートトゥディ3965円100株イン⇒3970円利確+479円
ログリー3520、3485円200株イン⇒3520円利確+3462円
さらに本日一番狙っていたのがSAMURAIです。
昨日はストップ安に貼り付けられて散々でしたがもう一段下はチャンスと思ってました。
ですがSAMURAIは本日まさかの上げスタートでした。
昨日のストップ安貼り付けの刑はなんだったのでしょうか?
ですがYにはそんな子供だましは通用致しません。
絶対に400円を一度割ると思ってました。
まあ来なければしょうがないと考えてました。
そして待つとやっぱり来るんですよね…
SAMURAI398、394円1000株イン⇒397円利確+980円
ここまで待ってこの薄利は本当に悲しいです。
なぜ昨日はあんなに勝負したのに今日はナンピン刀を振り回さないのでしょうか?
この後、SAMURAIは上げ続けます。
それをひたすら追うような形になりました。
SAMURAI400円500株イン⇒402円利確+990円
SAMURAI419、421円200株イン⇒421円利確+1396円
SAMURAI422、427円400株イン⇒426円利確+592円
この後、昼にまさかの窓を開けて上昇致します。
クソ!
SAMURAI442円200株イン⇒445円利確+596円
SAMURAI441、446円400株イン⇒446円利確+992円
SAMURAI445、450円400株イン⇒448円利確+192円
結局、450円まで追いましたがここら辺で危ないかなと追いかけるのは止めました。
ですが最初の玉を握りしめれば爆益でしたからなんだか無駄な動きのような気が致します。
今の短期売買にして確かに負けにくくはなったのですが利が伸びなくて…
まあ負けないのが第一なのでしょうがないですよね。
後は後場なのですが…
欲神様、出没注意!
午前中をボチボチプラスで終えていたので良かったのですが心の中で本日は2万円位プラスになりたいと強く思ってしまいました。
そうしたら欲神様が出ちゃいましたね。
後場は本当にトレードがチグハグになってしまいました。
まずはラクスルです。
2217円に100株指値をしていました。
この指値は朝からしばらく放置していたのですが途中で高いかもとは思っていたのですが修正をしませんでした。
そうしたら約定してしまいました。
一度もプラスにならずに下げて行きます。
やっちまった…
一瞬少し戻したところの買い板の1円上に指値を置いたのですが約定せず!
また下にズドーンです。
少しだけ考えて2188円損切りー2912円
これで完全にバランスを崩します。
その後メルカリを4555円で100株インし4565円で利確+976円
ここまでは良かったのですがエディアをそれなりに引き付けて828,823,818円と300株インしたのですが逃げ切れなく818円損切りー1512円
さらに本日朝一で逃したソフトフロントに執着してしまいました。
これも欲張った証拠だと思います。
ソフトフロント、193,188,186円1500株イン⇒190円利確+1485円
ソフトフロント、185円500株イン⇒186円利確+495円
ソフトフロント、182円円500株イン⇒183円利確+496円
ソフトフロント、173円500株イン⇒175円利確+996円
ソフトフロント、164、167,169円1500株イン⇒164円損切りー4012円
結局、最後の最後で捕まってしまって全部吐き出してしまいました。
しかも何度も逃げれたのに最後にリバウンドあるって思い込んでしまいました。
たんに欲張っただけなんですがね…
ソフトフロント本日の高値は203円ですから少しはリバっても良くないですか?
逆に売られ過ぎなので持ち越しても良いかな?なんて気持ちもありましたが明日は月末の金曜日なのでやめときました。
最後はソフトフロントに執着してしまいエディアのチャンスに気が付いたのですが指値が間に合わなくチャンスまで逃しました。
執着すると負の連鎖です。
こんな感じで欲張ってしまい尻下がりな一日でしたがスタートで取れたのがあり、どうにかプラスで終了致しました。
本日の利益は+10301円です。
プラ1マソです。
結果
6月28日 1万
6月トレード結果
累計(税引き後)+15万
勝率57.14% 利確1分32秒 損切り10分33秒
今日は本当に欲張りました。
最後のー4000円の損切りが悔やまれます。
4000円あったら結構良い物食えますからね!
損切りもしっかり早くできるよう頑張りたいと思います。
いよいよ明日が今月最終日ですので気を付けて頑張りましょう!
コメント
プラスで何よりです。
当方アンジェスの空売りで焼かれました。
416売り、423成り買い。マイナス7円。
大した差損ではないですが、憂鬱ではありますね!
では、明日は金曜日でどっちに動くかわかりませんが、頑張りましょう!
ところで、かなり気温が上昇してきましたが、北海道でもパソコンのCPU の夏対策は必要なんでしょうか?
外気温30度越えて来たらダウンすると言われてますが・・・。
マツナガさんおつかれ~!
アンジェスですがYも売りで入ってもとは一瞬思いました。
ですが材料を知らないので取り合えずスルーいたしました。
材料次第だとは思いますが内容がそれほどでもないならギリギリまで担いだ感じなので明日はGDもあるかもしれませんね。
あとコチラはまだ涼しいですがPCを付けていると室温が上がってしまいますよね。
体調管理にも気を付けて頑張りましょう!
y さん、私はストップ高付近で空売りする場合必ずスマホで株たんと当該銘柄のHP で材料があるかないか調べてから空するようにしてますよ!
今日のアンジェスは材料は無いとわかったので思い切って空売りしましたが、張り付きは無かったですね。
お陰で大ケガしなくて済みました。
明日は安く寄り付くと思いますよ!
アンジェスまさかの材料なしですか?
じゃあ空売りが入ったので担いだのでしょうか?
引け後に出る事もあるので潔く負けを認めて正解だと思います。
デイトレは時間軸を限定することで最悪の事態を逃れます。
もし貼り付けられてIR出されたら終わりですから損切りが正解です。
ちなみにYですが今日はソフトフロントに出入りしていたのですが最後に捕まったので一瞬持越しも考えましたが潔く負けを認めました。
そうしたら引け後にバットニュースが出ていたので本当に良かったです。
こういうのを回避できるのがデイトレですよね…
改めて手仕舞いの大事さを感じました。
こんな感じで何が起きるかわからないので気を付けて頑張って行きましょう!
投資コンテンツECサイト https://gogojungle.co.jp/ を運営しておりますGogoJungleの早川と申します。
トレステ用ストラテジー、FXや仮想通貨用のMT4のEA、インジケーター、電子書籍、有料ブログ電子書籍などを、計測できるものは損益を表示し、口コミレビューと共にイーコマースで取り扱っております。
優れたトレードの知識、技術を他の投資家の方にシェアいただくものですが、ぜひ、ご出品のご検討をお願いいたします。
何卒よろしくお願い申し上げます。
早川様ご連絡頂きましてありがとうございます。
今はトレードを向上させることに時間を費やしてますのでなかなか時間が取れません。
少し余裕ができたらブログの質の向上も考えてますのでその時にまた考えさせて頂きたいと思います。
今後も応援よろしくお願い致します。