本日はギリギリですがどうにか日経はプラスで引けてリバウンドを致しました。
朝はアメリカダウの暴落もありかなり下げてスタートしたのですが為替も安定している事もあり底堅い動きとなりました。
この動きはデイトレードとしてはとてもチャンスな相場です。
日経の動きはイメージ通りだったのですがそれをうまく乗りこなせなかったです。
こんな感じでなぜうまく乗りこなせなかったのかしっかりと反省して次の暴落相場に準備したいと思います。
それでは本日の投資フォームを確認いたしましょう!
朝から何も釣れなく焦る釣り人!
今日は朝がとても大事でした。
アメリカダウの暴落で朝は投げが出ます。
それをいかに安く仕入れるかがポイントです。
ただこの投げの底値予想がとても難しいです。
指値を下げると約定しないし、欲張って上げると貫通して捕まってしまいます。
ここをうまく調整しなくてはいけないのですがなかなか難しいです。
とりあえず朝の指値を振り返って見ましょう。
狙っていたのがメルカリです。
指値が4075、4090円です。
しかし、結果は寄り値が4200円で最安値が4165円でした。
かなり離れてますね。
昨日4200円で6万株位のでかい買いがあったのでそのラインが怪しいとは思っていたのですが慎重になり過ぎました。
次にログリーです。
昨日の段階で3370円で指値をしていたのですが朝の板を見て結構売りが出ていたので指値を3220円まで下げてしまいました。
そうしたら寄りが3370円で安値が3365円と全く押し目なしでリバウンドしてしまいました。
アメリカの暴落が大きかったので指値を下げたのはしょうがないのですがこのような結果は本当に悲しいです。
これで結局またスルーです。
さらにエスプールですが1268円で指値を待ったのですが寄りが1283円でこれが本日の最安値でした。
この結果で分かりますが今日は朝一で買いを狙っていた方が相当多かったって事です。
ここが少しイメージと違ってしまい出遅れてしまいました。
さらにフィルカンパニーです。
指値を5460円にしていたのですが寄り値が5550円で最安値が5490円でした。
惜しいようでかなり遠いですね…
そして、最後にZUUです。
今日はイメージより売り物が出ていたので指値を5240円から5150円に変更致しました。
そうしたら5270円で寄り付き最安値5200円まで下げました。
ここで結局インできなく一度大きく上昇したのですがまた下がってきた所を5240円でやっと100株インです。
これがインできなければ朝は丸坊主でした。
どうにか無理やりインしたのですがあっさりと5260円で利確+1972円
その後グングン上がるのを遠い目でずっと眺めていました…
ここで朝から収穫が少ない事を焦ってしまいました。
まだまだ修行がたりません…
この後にSAMURAIに向かったのですがもうリバウンドが終わった後でした。
朝一で安めに指値をしておけばかなりのチャンスでしたが特売りには気が付いていたのですが管理する指値が多かったので躊躇してしまいました。
チャンスを逃したならもう諦めれば良いのですがやはり朝に取れなかった焦りがありました。
急いで526円で500株インです!
これをすぐに529円で利確できたのですがなんだかギリギリなタイミングでした。
+1486円
この時にもう少し冷静に考えれたら良かったのですがもう一段下落した所を514円で再度イン致します。
これが全く良い所なしで下げて行きます。
やばい捕まった…とすぐに理解したので後はぶん投げ体制です。
買いが弱いのを見てこれはストップ安もあると思い、最後は501円の板にぶん投げて損切り。
何が侍じゃクソッ!-6514円
危うくラストサムライになる所でした…
朝一で何も取れてないのにこの損切りは痛かったです。
ですがロットも小さかった事で大ケガまでは行かなかったです。
この後、あっさりとストップ安になったのでぶん投げて正解でした。
何度もこのような爆撃に被弾してきたので多少ですが避難訓練の成果がでましたね!
しかし、結局マイ転してしまいましたがここでやっと少し冷静になりました。
もう朝のチャンスを逃したので後はコツコツいつも通りやるしかないです。
NFKホールデイングスの押し目を待って235円で500株イン!
236円利確+494円
ここからコツコツ取り返そうとしたのですが何故か自分の投資スタイルとは違う事をしてしまいました。
エキサイトが上昇していてこれはもっと上げるんじゃね?
なんて甘い考えで1022円で100株インしてしまいます。
これは本当に反省です。
なぜ今日に限ってなんで上値を追ってしまったのか…
これがズルズルと下がって行きそれを買い増してしまい983円まで合計600株買ってしまいました。
この時何度か反発の雰囲気を出すのですが板がやはりおかしいです。
高速で売り買いがあるのですがなかなか利確をさせてくれない動きです。
あっ…
これは何度も引っかかってきたドスンのパターンや!と気が付き不本意ではありますが989円で損切りー6530円
ハ~…
またやらなくて良い失敗をやってしまいました。
これも早く利益が欲しい焦りからのトライでした。
ただ高速で動く板でこれは逃げれないやつだと自信をもって損切りできたのが唯一の救いでした。
予想通りここからえらい下げてました。
だから上値追いは嫌なんですよね…
また損失を拡大してしまいました。
ですがここで助け舟がでます。
シェアリングテクノロジーが良い感じの下落をしていました。
そこを3775、3765、3745円と300株インです。
ここら辺で下落の勢いはかなりなくなってました。
それなりに買い板も出ていたので行けるとの判断です。
そうしたらあっさりとリバウンドして急に3800円に2000株の買い板が現れたのでそれにぶつけて利確です!+11440円
この助け舟が大きかったです。
これでプラ転したのでまた冷静に戻ります。
先ほどのエキサイトが安くなっていたので938円で100株インしたのですがなんだか違うなと思ったので942円で利確+395円
ここで前場は終了です。
チャンスに乗れない諦めの後場…
今日はマイナスを脱しましたが全く利益が出ていない状況です。
焦る気持ちはありますが無理に入っても失敗するのでと消極的になってました。
午前に助け舟がでたシェアリングテクノロジーですがまたジリジリと下がってました。
3705円で買いの指値をしていたのですが不安になって消してしまいました。
そうしたら3700円が底値であっさりとまた3800円に戻ってました。
弱気でチャンスを逃しましたね…
この後はひたすらチャンス待ちです。
そうしたら14:00前後にパラパラと約定致します。
まずはKeyHolderですが161円で1100株約定!
さらに下に指値をしていたのでもっと下がれと願いますが…
お祈り通じずここであっさりとリバウンド!
163円で利確+2191円
さらにネクステージを1185円で100株インしたのですが動きません…
あれっ?やばい銘柄に入ってしまったかな…
しばらく待つと少し上がってくれたので1192円で撤収+694円
さらにエキサイトに再度チャレンジ致します。
午前中にひどい目に合いましたが良い感じで下げていました。
そこを890,893,896円で300株イン!
これが883円まで下げて心が折れました…
もう上がらんのちゃう?
そうして結局894円でほぼ同値撤退です。+288円
その後ジリジリと結構長くリバウンドしていました。
この銘柄難しいですね…
この後ZUUの押し目をひたすら待っているとチャンスが来ます。
ZUUですが本当に値動きが激し過ぎてビックリ致します。
やっと待ちに待って5780円で100株イン!
不安になって5790円利確+969円
この後、一瞬で5900円に戻ってました…
ハ~…
あと数十秒だけでも我慢出来たら…
この後、最後にしまむらのしまパトに出ます。
しまむらはひどい下落でした。
決算は流石にひどいとは思いましたが内需株でもここまで売られるんですね…
あらっ?今日はバーゲンセールね!って感じでしまパトです!
9350円100株イン⇒9370円利確+1949円
9270円100株イン⇒9300円利確+2950円
どうにかお安く商品ゲットできました!
こんな感じで今日の最終利益は+11784円です。
なのでプラ1マソです。
結果
6月26日 +1万
6月トレード結果
累計(税引き後)+14万
勝率79.17% 利確1分44秒 損切り5分36秒
今日は朝の指値失敗からのスタートでしたがシェアリングテクノロジーのワンチャンスで挽回してあとはコツコツとプラスとなりました。
時間軸もそれほど乱れなかったので良かったです。
あと残り3営業日もしっかりと自分のスタイルを守りたいと思います!
コメント
勝利されて何よりです。
資金を溶かさないようにして下さいね!
何故なら、ブログも停止になるでしょうし、投稿出来なくなりますので。構勉強させてもらってますよ。
今日は損しました。
JHD 1309売り。1320成り買い。マイナス11円。
しかし、引け間際に急落し始め1100で引けました。
後悔することしきりであります。参りました。
そうは言っても張り付くのか、或いは反落に転じるかはちょっと判断しにくいですし、こればかりはいかんともし難いですよね。
まあ、張り付きで逃げ遅れるよりはましじゃないかと自分に都合の良いように解釈してます。
ては、y さん、この前の損を取り戻すべくコツコツ積み上げ下さい。
私も益々精進しますよ。
マツナガさんおつかれ~!
今日は惜しかったですね。
JHDは時価総額が低いので動きが読みにくいです。
Yも何度かチャレンジした事があるのですが誰かコントロールしている大口がいるんですよね。
ある意味やりたい放題です。
まあ値動きがあるので面白いですがね…
今の投資スタイルには向いてないのでやらないですが!
しかし、今日はチャンスが多かったような気がいたしました。
ですが結局いくつかのルールを破ってしまい無駄な事をしてしまいました。
最近少し焦っている自分がいるので気を付けたいと思います。
それでは今月も残り3営業日頑張りましょう!
サムライといいシェアリングといい、扱っている銘柄が似ていますね!笑
3800円に突然現れた買板とか僕も見てましたよ!
ただシェアリングもサムライもYさんの方が狙いも動きもいいです。
僕の動きは最近結構後手後手です・・・。
まあ後ろ向きなこと言っていてもしょうがないので、また明日からもお互い頑張りましょう!
SUさんおつかれ~!
SUさんとYの投資スタイルはどことなく似ていると思います。
手数はSUさんの方が圧倒的に多いのでチャンスをものにしていると思います。
Yの方が最近はラインを下げていると時間軸にこだわっているので被弾が少ないかもしれません。
そのかわり利がちっちゃいですがね…
ただこの小さいロットでも1万位にはなるんだなと驚いています。
それにはやはり損切りを少なくするしかないです。
まだ投資スタイルは安定していないですが今月のデータをもとにまた修正して行きたいと思います。
今月も残りあと少しですが負けない事を一番に頑張りましょう!
Yさん、こんばんは…
このところ順調に4・5月に貯めた貯金を引き出すことができているようで何よりです。苦しんでいるときの方がコメントが多い!とおっしゃってましたが、このところ順調なところでもコメントが結構入ってきているようで安心しました。
だいたい、人がうまく行った話よりも、下手を打っている姿を見て面白がるのが人間というものなので、勝ったという自慢話や、それで、高級時計を買ったなんて話を見て、それを楽しく見てくれる人なんてほとんどいないのは、私としては悲しい限りです。
やはり、人の成功を見て、それを称賛とまでは言いませんが、認めてやって、それにならって自分も成功をつかむために、成功した人をリスペクトし、まねするほうが自分のためになるのに、ただ羨んでばかり…という社会の一般常識は私は好きになれませんね。
なので、Yさんにはもっともっと成功してほしいし、このブログを見て、Yさんがトレードで利益を得ている姿を見て、よし、それじゃあ、俺も私もYさんみたいに頑張ろう!という風になればいいですね~♪
私の方も、このブログにコメをするようになってから、投資スタイルが、理想的な形に収まりつつあります。これも、Yさんとのやり取りがなく、独りよがりでやっていたら、またぞろ、何の成長もなく爆益爆損トレーダーのままだったと思います。ありごとうございます!
今日の私の戦績ですが、昨日から持ち越しであのOLYMPICで利確、結局、朝一の昨日のストップ値のところで手放しました。持ち越した意味がなかったことになりますが、昨晩のNYがあれなので、仕方なかったですね。あれがなければ、今日はGUで始まるずで、シナリオとしては、そのギャップアップ寄り付きで利確予定でしたが、まあ、大きく抜けたので、ありがたいことでした。
次に、バリューコマースとエムビーエスでも、利確出来ました。バリューコマースは、朝一5分足が毛抜き天井で弱いはずが、前場終わりころには値が戻ってきたので、戻りきる前にエントリー、また朝一の毛抜き天井付近まで戻したので利確。エムビーエスは昨日も強かったですが、おおむねどの銘柄もNYの影響でGDから始まったので戻りはあるかと思いつつ、Yさんと同じく各銘柄を監視中、戻りが早かったのでエントリー、高値圏なので粘らず微益で即エグジットで利確でした。今日は損切トレードがなかったので、気持ちは晴れ晴れです!
ただ、3920アイビーシーも狙っていたのでしたが、うまく入る機会を逃してしまいました…。この銘柄、テーマと内容がよさげなので、ひょっとすれば大化けするかもしれないとは思っております。
あとは、今日のオクテム銘柄メンバーズを持ち越しです。
では、本日のオクテム2号銘柄は、そのエムビーエス1つだけでした。
ちょっと少ないのが面白くないので、先日の思い出したくもない(笑)曙ブレーキと同じスタイルのチャートを描いた時にエントリーする同条件の売買ルールでは「統計的優位性」のある結果が出ましたが、そのバックテストの資産推移グラフでは、500万円が、2001~2018年の間に約10倍の5000万円になるようなルールなのでした。その名も「陰線陰線200日高値エントリーシステム」、略して「インイン200日高値」システムでヒットした今日の銘柄を掲載してみます。オクテム2号ほどの爆発力はないものの、ある程度の参考にはなる銘柄群です。
3356テリロジー 3966ユーザーベース 6098リクルート 7832バンナム 9684スクウェア・エニックス でした。これらは少し怪しいので、あくまで参考程度で見といてください。
では…明日もスマート&クールに!
mさんおつかれ~!
今月も残り3営業日となりましたが最近は投資フォームが少し乱れてきているのでどうにか気を付けたいと思います。
先月から取り組んだ負けないトレードスタイルが少しずつですが結果として出てきています。
ただいつ欲神様がひょっこりしてもおかしくない状況ではあります。
なのでどうにかトレードルールを守ってしっかりと矯正したいと思います。
今は投資スタイルの下書きのような感じでしょうか。
下書きがうまくいけばこれに色をつける次の工程へと進みたいと思います。
今月は勝率は良いですが生活できるレベルの収益ではないのでコツコツと毎日トレードして上達したいと思います。
コメント欄ですがmさん、マツナガさんで独占状態です。(笑)
やはり失敗した時にやさしく声をかけてくれる方が多いので大負けたした日の方が多いですね。
コメントが減ってしまうと寂しいですがトレード収入が安定したと前向きにとらえたいと思います。
あと人を応援できる方は心に余裕があるような気が致します。
また前向きな考えかたですよね。
なのでYも心に余裕を持ち沢山の方に投資の良さを伝えれる投資家になりたいと思います。
mさんからコメントをもらうようになり最近は投資の事を深く考えるようになりました。
コメントがなければもう少し後ろを歩いていたような気がいたします。
特に大負けをくり返した事で相当悩みました。
悩んだからこそコメントがしっかり届いたような気が致します。
多分ギャンブルトレードでうまくいってたらコメントの内容が入ってこなかったと思います。
自分の中で変化をしようとしたので素直に受け入れたような気が致します。
そういう意味でもブログを始めて良かったです。
やはり投資家同士情報を出しあい切磋琢磨することで成長は早くなると感じました。
やっぱり一人だけでは限界がありますね。
そして、こちらこそいつも貴重な情報を無料で教えて頂き本当にありがとうございます。
今後も長いお付き合いができれば嬉しいです。
あと本日のトレード頑張ってますね。
相場が少し好転しそうなので持越し銘柄は大きく利益が乗って欲しいです。
OLYMPICはもうひと押し欲しかったですが上々の出来ではないでしょうか!
バリューコマースも難しい動きの中利益が出たので素晴らしいです。
この調子で利益を積みあげて行きましょう。
明日のオクテム銘柄ですが1銘柄ですか…
一本勝負するしかないですね!
そして、今回は新しいネタを出していただきましたね。
インイン200日高値ですか…
ただ気になるのが曙ブレーキに近いと言う事です。
曙ブレーキはYの今月収益ワースト1位です。
でも似たようなチャートと言う事ですよね?
曙ブレーキはもうしばらくさわらないと思います。
この5銘柄ではテリロジーが気になりますがどうなることでしょうか!
こちらも合わせて明日は監視したいと思います。
まずはお互い自分の投資スタイルを磨いて毎日コツコツと頑張って行きましょう。