今日、日経の下げには驚きました。
まさかここまで落として来るかなと思いました。
昨日のアメリカダウは切り返してましたのでそこまで下げないと思ってました。
今夜のダウが下げても織り込み済みで明日の日経は上げるか切り返すかと個人的には思います。
ま~素人採寸なのでわかりませんが…
アメリカで輸入車に関税を25%かけるって話が出ましたがまたトランプの戦略でしょうか?
有利な条件を引き出すだけのただの脅しだと良いのですが…
ツイッターでは「米自動車業界の労働者に、大きなニュースが間もなく出る」なんて微妙な発言も残してます。
自動車メーカー爆下げでしたが実際デイトレをしていて新興銘柄はそれほど影響がなかったような気が致します。
後場に落ちる場面もありましたがもう動きが急落と言うほどの物ではなくリバウンド狙いも難しかったです。
こんな感じの一日でしたが投資フォームを確認致しましょう!
昨日の負けから立ち直れるか…
昨日はなんだか無茶なトレードをやってしまい物凄く反省致しました。
自分がやりたくないと思っていた適当なトレードがひょっこりはん顔を出してしまいました。
あれほどやらないように注意していたのに…
夜は久しぶりに寝つきが悪かったです。
そして、今日は起きたら気分はまあ普通でした。
意外と回復するな!
何より本日朝はリバウンド銘柄が多いのではと予想していました。
狙いとしたはメップス、ブライトパスバイオ、リミックスポイント、ファンドクリエーションです。
特にメタップスとブライトパスはPTSでも安く出ていたので朝は安く買えればと期待していました。
ですがみんな考える事は同じですね…
メタップスは寄りが高くて見送りです。
ブライトパスは寄り値が425円とほとんど下がらないままのスタートとなりました。
ただ買いのターンかなと思っていたので424,425円で1700株インします。
そうするとやはり先に上に行きます。
ちょっとだけ握って431円で利確+10463円
この後に特売りスタートのリミックスに向かいます。
1699~1704円で1000株インします。
粘る気がなく1706円であっさり利確+6010円
この後にセレスを2234円で100株インしたのですが最近のセレスはなんだか苦手です。
勢いがなく上がるので雰囲気が読みにくいです。
あっさりと2239円で撤収+488円
この後にファンドクリエーションに向かいます。
今日は材料を出して特買スタートです。
先月まで結構使っていた朝の飛び乗りをやろうと思ったのですが今日は守りに入ってしまいました。
本当はイメージとしては1万株位で勝負したいと思っていたのですがあまりに寄りが高すぎてクリックが弱かったです。
1クリック300株設定で寄りからクリックを連打したのですが…
165~167円で900株しかゲットできないで上がって行きました。
これを171円で利確+4495円
は~…
チャンス逃しましたね。
なんでこういう時に消極的な行動をとるのか。
万株なら10倍の利益が出ました。
この後、たもち合いしていたのでタイミングを取ってもう一度170~171円で2300株トライしたのですがタイミングが合わなく171円で撤収+389円
ファンクリは諦めてブライトパスに戻ります。
409~414円で800株インしましたが伸びず412円で撤収+584円
この後は動きがなくなり何をやってもダメそうでした。
AppBankに919,921、923円で300株インしたのですが動きなく923円利確+585円
利益が取れなくなってきましたね…
これと言うチャンスがなかったのですがマネーフォワードがジリジリと下げてきました。
タイミングをみて5120円に指値をしたのですがビビッて5080円に指値を下げます。
そうしたら5110円にタッチしてピョンと上に上がって行きました。
この時、反発力あったので逃したのが痛かったです。
これで今日はもうチャンスなしだと思いました。
この後にフライトホールディングスの下げを1457円で拾ってみたが反発力弱く1457円で撤収+293円
そして後場です。
3つ目の眼を開眼するかも?
後場に入り何もやる物がないです。
あまりに暇になって今後のトレーダー人生を悩んでました。
Yには知識や技術が足りないと考えながら他の人より秀でるにはどうするかを考えていて思いついたのが第六感を鍛えるしかないと考えました。
こんな暇があれば勉強すればと思うかもしれませんが…
お金もない貧相なトレーダーのどうしようもない発想です。
ただAIに勝つにはもうこれしかないと思いました。
人間の脳の中には松果体という松ぼっくりみたいな部分があるらしいのですがそこが第3の眼ではないかと言われてます。
その眼を開眼すると色々な能力を身に着ける事ができるらしいです。
テレパシーはもちろん瞬間移動も可能性があります。
そういえば悟空も瞬間移動の時におでこに集中していたような…
Yのイメージかもしれませんが今後AIが出てくると人間は第3の眼を開いて対抗するようです。
みんなが追いつく前に先にYがやるしかない!と後場からおでこに集中してトレードに参加です。
おでこに集中しぼんやりモニターを眺めていると…
…
…
ムム!
何も見えない!
銘柄が頭に入ってこないです。
なら目を閉じて心の眼でならどうだ!
…
…
…
ムムム!
本当に何ひとつ見えませんでした。
こんな感じで無駄な時を過ごしていると…
ソルガムジャパンがメチャクチャ下げてるやないですか!
80円位で悩んで内容を調べてみると…
何やらガサ入れが入ったと…
これは判断が難しいですね。
この後にウフルおばちゃんがツイートしたようで拡散し70円に暴落してました。
これは行くっきゃナイト!って事で
渾身のクリック!
70円500株!(投資金額35000円)
少な!
恥ずかしながらビビっちゃいました…
もしかして倒産?なんて過ってしまいました。
これが約定してすぐに74円で約定!+1999円
これも結果論ですがチャンスだったな…
この後も70円で買うチャンスは数回あったものの終始手が出なかったです。
この後フライトを1690円でインして1695円で利確+491円
これでデイトレは終了です。
ただ日経が明日はリバウンドを期待して 1570の日経平均レバレッジをほんの少し買いました。
まあ遊び程度です。
引け間際少し上がったので含み益ではありますが日経平均自体外部環境次第で天気予報みたいな部分もあるのでどうなるのでしょうか。
明日リバウンドしたらすぐに売るので1マソ位利益がでたら嬉しいです。
こんな感じで後場はおでこに集中しながらデイトレしましたがチャンスを見つけることができませんでした。(サボってた…)
アイフリークなんてずっと眺めてましたが第六感は何も反応しなかったです…(オイッ!)
デイトレ最終結果は+25797円です。
結果
5月24日 +2万
5月トレード結果
累計(税引き後)-4万
昨日、熱くなっってしまったのが本当に悔しいです。
明日は金曜日なので冷静にチャンスが無ければ午前でデイトレ止めようかと思います。多分…
家賃払ったらまた資金が減ったな~なんて思いますがこの専業の苦しみに耐えてもう少し頑張りたいと思います。ではまた!
コメント
先ずは勝利して良かったじゃないですか!
今日は惨敗しました。
アイフリーク、383空売り、393買い戻し。
マイナス10円。定款に仮想通貨交換業を加えたと言うニュースは知ってましたけどね。敢えて空売りをやりました。
本日はこれ一件です。
まあ、月間でプラスになれば、たまには損も良いですよ。調子に乗ったらろくなことはないので。
では、明日もその調子で行って下さい。
マツナガさんおつかれ~!
アイフリークYも空売り迷いました。
ただ松井証券は在庫がなかったのでできませんでしたが…
でも惜しかったですね。
もう少し引っ張ってから仕掛けれたら結果は違ったのではないでしょうか?
材料の判断が難しいですよね。
これだけ強いなら昨日もう少し動いても良かったような気がしますがAIコントロールでしょうか?
小さい傷なのでまた明日頑張りましょう!
なかなか強かったんですよね。
351に買い指値をしていましたが、とてもじゃなかったですよ。
一瞬375まで下がりましたけどね、欲を掻きすぎました。
明日はここ最近の下げもあり日経も反発しそうな気もしますね。
ですので、買いで入る銘柄を捜してます。
確かに強かったです。
でも最後飛び乗った人もいたし、担がれた人を逃がさない感じでもありましたね。
張り付きもなかったし明日は金曜日でギャップダウンして弱いかもしれませんね。
明日の銘柄探してますが良いのが無いですね。
参加しないか安く拾うか高く売るか悩んでます。
とりあえずマイナスだけ気をつけながら高速トレードで逃げ切りたいと思います。