皆様、どうもお久しぶりです!
急にブログを休んで大変ご心配をおかけ致しました。
え~なんだかんだで相場を約1週間ほどお休み致しました。
土日も入れると10日ぶりに相場を見ました。
前回のブログにやんわり内容は書きましたが色々とありましてデイトレ所ではなかったです。
ま~長い人生で一度は皆様も経験するような事ではありますが、実際に起きるとなんだか実感がわかないです。
ま~また一つ大きな人生経験を致しました。
小学生位から涙腺が閉じたと思っていたのですが解放しちゃいましたね…
こんな感じで今自分の中で色々な感情がありますが、まずは生活が大事なのでデイトレをしっかりと頑張って行こうと思います。
とりあえず本日から復帰ですがもしかしたら所々参加できない日があるかもしれませんが頑張りたいと思います。
それでは本日の投資フォームを確認致しましょう!
日経バブってんな…
先週は一度もトレードしていません。
就寝時にたまに株価をチェックする位でした。
いつも思う事は…
相場良くね?
なんだか日経バブってましたね…
直近、監視していた銘柄は上がっている銘柄が多かったです。
結果だけを見るとかなり相場は良かったのではないでしょうか。
こんな感じで相場を休むと上がるの法則。
Yの法則が見事に決まりましたね。
ま~参加してもたいした結果は出せなかったと思うので諦めたいと思います。
それではトレードですが相場を休む前はロットを抑えて最少ロットでトレードフォームを矯正していました。
負けは少なくなったのですが勝ち金額が低すぎて1円パチンコ状態になってしまったので本日から少しだけロットを戻しました。
それでもロットにはかなり気をつけながらの参加です。
朝、指値をしたのはジャパンインベストアドバイザー、ALBERT、オウケイウェイヴ、メタップス、エムアップ、メドピア、SAMURAIです。
どの銘柄も指値を低めにしていたのでほとんどヒット致しませんでした。
ジャパンインベストアドバイザーは増資発表で結構下げるのかと思ったのですが異常な強さでした。
一時はプラ転してましたね…
またALBERTはいきなりのストップ高で落ちて来たところを拾おうと思っていたのですが深く構えすぎて拾えませんでした。
って言うかALBERT相場を休む一週間前は2000円台だったような…
こんな感じでなかなか良いタイミングが見つけれません。
そんな中でいきなり約定音が致します。
どこだ?
銘柄を見るとメタップスです。
さっきまで3200円位だったのにまさかの3045円で100株約定です。
すぐに向かうと早くもリバウンドしていました。
久しぶりのトレードなので欲張らないで3090円で利確+4484円
この後、結構リバウンドしてましたが久しぶりなのでこの位でもありがたいです。
この後、しばらく指値がヒット致しません。
久しぶりにヒットしたのがマネックスの空売りでした。
マネックスは今日は買い目線でしたが一応保険で売りも入れてました。
707円で空売り500株約定です。
どうしようか迷ったのですがまだ上に行く感じだったのですぐに706円で買戻しを入れて約定+481円
ここら辺の価格でしばらく揉んでましたが方向が難しかったので早期撤収です。
この後にリミックスポイントの下落を待ちます。
リミックスも連日の上げですので少しは押すと思い待ちます。
1676円~1667円で600株買います。
これを1673~1677円で利確!+2846円
まあロット上げた割には利益が少ないですが下げの中でのリバウンドなのでしょうがないかなと思いました。
この後にもう一度下げたので1638円で100株イン!
すぐに1644円利確+592円
ここは100株しか刺さりませんでした。
この後、リミックスは反発したので上に仕掛けていた1691円の空売りがヒット致します。
少し粘ったのですが1683円で我慢できなく買戻し+421円
手数料もあり微益ですが買い戻した瞬間下がり出したので本当に下手くそでした。
下がった1647円で100株イン1650円利確+291円
この後にリミックスが朝の窓を閉めると思い空売りを悩んでいるうちに下落、1600円あたりで拾おうと指値をしたのですが約定しそうになって指値を下げたらまさかの空振りでした。
ん~…
こんな感じで後場は実際の参加は少なかったです。
ただ値動きがある銘柄は沢山ありDMPやALBERT、グローバルウェイなどに指値をしたのですがうまくヒットできませんでした。
もう少し強気に指値をしたら結果としては良かったかもしれませんが今日は相場の雰囲気確認と言う事で止めときました。
と言う事で結果は+9115円でした。
ロットを少しだけ解放したので最少ロットの時よりは利益が出ました。
端数が少しあったので繰り上げて本日はプラ1マソです。
結果
5月21日 +1万
5月トレード結果
累計(税引き後)-1万
今日ははっきり言って相場が良かったです。
ある程度指値を下げて入ればどこでも逃げれる相場でした。
なのでもう少し利を伸ばせたかもしれません。
まあ結果論なのですが、ただとりあえず無理に勝負はしないで行こうと思います。
しっかりと待って欲のない指値をしたいと思います。
こんな感じで久しぶりにトレードに参加致しました。
1週間相場に参加しないとトレードがすごく久しぶりに感じます。
もしかしたら休む事で焦る自分を少し抑制できたのかもしれませんね。
5月も残りわずかとなりましたがマイペースに頑張ります。
あとしばらくブログしばらく休んだらブログランキングめっちゃ下がってました。
もしよろしければポチッと応援よろしくお願い致します!
コメント
こんばんは。
新興に勢いが出てきたような気がしますね。
ジャパンインベストメントアドバイザーはマザーズ指数が弱いときも上昇トレンドで過熱感あるかなぁと思っていましたが強いですよね。
流石に今日は下げるとおもって、私は空売りしたのですが早速含み損になってます。思い込みでトレードをすると失敗する確率が高いですね。
日経は強いですし、円安が進んでいますし、新興が復活となれば強気一色になるわけですが、そううまくいくものなのでしょうかねぇ…。
アシェットさんおつかれ~!
相場はバブルですよ~!
ただYが戻って来たと言う事はそろそろドスーンと下げそうですね。
しかし、JIAの強さはなんなんでしょう?
PTSから強くて怪しい感じでした。
こんなに強い増資は最近は見た事ないですよ…
そこそこ高値で売りならチャンスもあるので頑張って下さい。
明日もコツコツデイトレ頑張りたいと思います!
お疲れ様です。
復帰初日から順調のようで良かったですね。
全国の投資家のためにYの法則を恒久的に使わせてほしいのですけどだめですか?
冗談です。
先週は糞決算に被弾して意気消沈していましたが、決算発表後に買ってみたJMCがいい感じに伸びています。
決算持ち越しっていつも残念な結果に終わるのですけど、なぜかついついやってしまうんですよね。
そして塩漬けにしてしまうのは悪い癖です。
景気が良い今のうちに稼ぎたいところです。
まずは年初来プラスを目指します。
Aoiさんおつかれ~!
いや~Yの法則のおかげで日経バブってますね~
しかしYが参戦した事でテレビ番組のRの法則と一緒に打ち切りにさせて見せましょう!
JMC明日も高く始まりそうですね。
材料も出たのでデイトレで狙ってます。
とりあえず欲張らなければ大きく負けないので自制して頑張りたいと思います。
Yも月間プラス目指して頑張ります!