今日は後場にやっちゃいました…
できるだけ慎重にやっていたのですが途中で集中力も切れてしまいました。
朝からそれなりに頑張っていたのですが途中噛み合わない場面が多かったです。
午前中は小僧寿しかNutsどちらかに乗れないと利益が出しにくい相場でした。
これをわかってはいたのですが高値に怯えて敬遠し、ひたすら細かく取引をしていたのですが最後の最後でまさかの大きなミスをしてしまいました。
またナンピンしてしまったんですよね…
本当にお恥ずかしいです。
トレードが少し良くなって来たと思えばまた大きな失敗です。
これの繰り返しですが少しずつ直して行くしかないですね…
こんな感じで今日はまんまとハメられましたがブログで振り返って昇華したいと思います。
それでは投資フォームを確認致しましょう!
銘柄をうまく絞れない!
今日は朝から狙う銘柄が絞れません。
決算が好調な銘柄を選択しようかなと思ったのですが最近は好決算銘柄は出し尽くしで売られる事が多いのでやめました。
色々チョイスしたのですが結局は出来高のあるエムアップに向かうことに致しました。
昨日売り禁になり出来高が減るのは予想できたのですがそれなりに空売りが入ったことで所々でのリバウンドを期待です。
特に朝一はまとまった売りが出る事はPTSからも予想ができたのでそのリバウンドを狙います。
板を眺めていると結構売り物が出ているので1800円以下に指値をして待ちます。
そうすると1810円で寄り付き1805円までしか下がらなく一度反発致します。
今日に限って反発が早いです。
ここ最近は寄りで少量インしていたのですが今日に限って寄りでは入りませんでした。
これがすぐに5分位で反発していたのですがあえてここは追いかけません。
今日は絶対に1800円を割れると思っていたのでひたすら待ちます。
そうすると意外と早く約定致します。
9:11分に1786,1790円の合計200株が約定致します。
約定はしたのですが利確金額目標を考えてなくて…
結局自信がなくすぐに1805,1806円で利確です。+3482円
この後もエムアップの上げ下げに付き合います。
かなり売買したのですが、何度か損切りもあったのですが1800円以下をしつこく拾っていたのでどうにかプラスになりました。+8815円
この後はJストリームの押し目を待って指値をしたのですが押すことがなくストップ高へ…
まさかの参加が出来ないで終了致しました。
この後に小僧寿しに行かないとダメだと思い144円で500株イン!
まさかストップ高になるとは思わず146円で利確+997円
ここまでロット抑えてひたすら我慢していたのですが前引け前に緊張の糸が切れます。
ずっと監視していたグローバルウェイが急反発しそれに反応し、なぜか5740円で100株飛びついてしまいます。
これが速攻下がってなぜか5710、5630円で合計200株ナンピンしてしまいます。
これが全く上がらなく5590円で前場終了です。
休憩時間に入って我に返ります。
たった10分位で含み損が3万位になってました。
この時点でハメられたと気が付きます。
昼休憩に愛犬と散歩に行き気持ちをリフレッシュ致します。
これは間違いなくジャンピングキャッチしたな…
後場に精算を決めました!
そして後場が始まったのですがグローバルウェイに少し買いが入ります。
おっ!
もしかしてと期待したのですが…
やっぱり期待は良くないと考えて5630,5640円で損切り!-18092円
いや~やっちまった…
少しリバウンドして損失は減らせたけど…
そう思いながらグローバルウェイを眺めていると買い値以上に戻ってました…
なんじゃそりゃ!
でも流石に投資金額も大きいのでリスクは背負えないですよね…
板も薄くて上下の動きが激しく読めません。
結局ここでマイ転してしまい焦りがでます。
もう典型的な負けパターンです。
この後にしまむらを何度か売買するも欲が邪魔をしてうまく取れません。
利確と損切りを繰り返して+1793円
でもこれで後少しでプラスに戻ります。
そう考えたら投資フォームがおかしくなります。
そして、気がついてはいけない物に気が付いてしまいました。
プロルート丸光です。
今日の動きを見ていた方はみんなご存じだと思いますが本当にひどい動きでした。
午前からジワジワと上げていて後場にもう一段急騰致しました。
こんなに強いのはなんだろうと思ったのですが上げの材料も調べないで安易に指値を致します。
295~297円で2000株指値を致します。
これがあっさりと約定したのですがこの時点でヤバい事に気が付きませんでした。
今思えば2000株もちょっと多いですよね。
そしてどうしようか対応を迷っていたのですが一段下にナンピンの指値を致します。
287~289円で無理やり4000株ナンピンです。
同値に戻ったらすぐに精算しようと思ったのですがこの考えが甘かったですね…
厚い板もありすぐには下がらないと安心していました。
これがあっという間に下がります。
この間10分位の話しですよ…
あまりにも莫大な含み損をみて嫌になって強制ロスカットボタンを押しました。
もう少し丁寧に売れば良かったのですがあまりの下落スピードに対応できなくて強制ロスカットです。
276,277円で約定してー87888円
く~…
たった10分位で6000株しか入れてなくこの負け額はなんなの?
ほんの少しだけ利益が欲しかっただけなのに…
欲張った人間には世の中は厳しいです!
こんな感じで事故りました。
首が曲がった状況ですが最後までチャンスを狙います。
ストップ高張り付きの小僧寿しが物凄い勢いで下がって来ました。
これを134円で500株インしました。
もっと買いたかったのですが値動きが激しくうまく指値が合いませんでした。
これがすぐにリバウンドして140円で利確!+2997円
このような恐怖心を感じる時にもっとロットを乗せれないとダメですよね…
結局、恐怖心がなかったプロルートでボコられてこっちの最大のチャンスでは500株ですから…
しかも150円以上までリバウンドしていたのでかなりのチャンスでしたね。
プロルートでの失敗が無駄に躊躇させてしまいました。
この後もワンチャンスあると思いNutsを111円で5000株インしたのですがロットを攻めるのを躊躇してしまいました。
5000株でも55万位の投資ですからそんなにビビる額ではないですよね…
逆にプロルートなんか170万位入れてましたからバランスが悪すぎです。
このNutsが最後に健闘してくれます。
引け間際まで持っていたのですがストップ高手前117円で利確してしまいました。
+29970円
そうしたら最後はしっかりとストップ高に張り付いてましたね…
あと数分我慢ができませんでした。
まあデイトレなのでしょうがないのですが今日の負けを少しでも減らしたかったです。
こんな感じでプロルートで事故りまして本日の結果はー57926円です。
結果
4月24日 -6万
4月トレード結果
累計(税引き後)-76万
プロルートは引けまでほぼリバウンドなしでした。
10%以上も上げてからの後場1時間位でマイ転ですから本当に恐ろしいです。
今日は最近の中でも指値回数が多かったです。
これはいかに選別せずに参加していたのかがわかります。
後場は完全に指値待ち&ナンピンなしにしないとダメですね。
株式相場でデイトレは時間制限があるので前場でほぼ結果が決まりますのでそこら辺をしっかりと理解しないといけません。
後場に欲張って無駄な事をしている事が多いので気をつけたいと思います。
こんな感じで少し良くなってきたと思ったらまた振出しです。
良くなるまで頑張るしかないです。
今日は事故にあったと思い気持をリセットしてまた明日頑張ります。
ちなみに昨日のビットコインFXでのデイトレバイトは+1435円でした!。
では、また明日!
コメント
おじゃまします!
yさん、もう少し頑張って下さいよ。
まあ、こればかりはいくら頭を捻ってみても運にも支配されますので、いかんともしがたいですけどね。
さて、今日の戦績ですが、宮越701買い、790売り。久しぶりぶりに満足の行く値幅をとれました。買い圧力が強そうでしたので、【買値を割っても構わんぞ、一かバチか握っとけ】くらいの覚悟で臨みました。
握力も大事でしょうが、普通は少しでも買値を越えて来たら慌てて売りたくなりますよね!
明日の予定ですが、麻生の押し目買いを考えてます。
それと宮越の空売りですね。
ところでy さん、モニターは複数あるとしても、パソコンは二台装備しないとやりにくいと思いませんか?
2銘柄同時に売買したい時もよくありますので!
例えば、麻生の買いタイミングを伺いながら、宮越の空売りのタイミングを見極めるとか。
マツナガさんおつかれ~!
今日はバッチリ負けましたよ。
本当に幼稚な罠にに2回も引っかかりました。
特に後場は危険が多いのであまり参加しないように致します。
しかし、宮越今日は強かったですね。
値幅も取れて良かったです。
明日はどうしましょう。
あまりこれと言う銘柄がないので朝の板を見て判断をしたいと思います。
ノートPCは一台でもうまく扱えば大丈夫だと思いますがマツナガさんは冷静なので2台使ってしっかり判断しても良いかもしれません。
遅まきながら光回線の導入を進めています。
その代わりNTT から【稲盛さん参画の】KDD へ鞍替えしますけどね!
企業で言えば設備投資ですが、古い設備では効率的な経営は出来ないですもん。
早い方が良いですよね。
イライラしなくてすみますから。
これからは時代の流れについていかないとドンドン遅れるので設備投資は大切ですね。
Yももう少し情報を集めて良い物には投資したいと思います。
まずは成績が良くならないと厳しいですが…
頑張ります!
麻生あたりを狙ってみたらいかがでしょうか?
寄り付きが高ければ躊躇しますが、ざら場中安い局面があれば少額でトライしてみようかなと考えています。
麻生ですか、値動きが凄いので今までさわったことがないです。
しかし、為替はすごいペースで上がってますね!
いきなり109円突入ですよ。
FXも並行してやってもありかもしれませんね。
最近の株式投資は本当に難しいと思います。
FXやビットコインの方がもしかしたらシンプルなのかもしれませんね。
明日の買い銘柄は朝の板を見て考えたいと思います!
為替が上がってる??
円安に振れてますね。
日本経済にとっては追い風じゃないですか!
まあ、現物も保有してますので上がればいいな~。
当然yさんも現物はもってるでしょうが、上がってますか?
円安です。
110円も早いかもしれませんね。
現物は少しありますが優待銘柄なので為替の影響はほとんどないです。
メインはデイトレなので明日も頑張りたいと思います!
おじゃまします。いかがでしたか?
何とかプラスですが、微益に留まりました。ここ数日好調でしたけどね。心に隙が出たんでしょうか!
ナノキャリア691買い、710売り。
たったこれだけですよ。
しかし、損はしなかった分気分は良いですね。
これだけむずかしい中、今週一杯プラスで行ければ御の字じゃないかと思ってます。
では、y さん頑張って下さい。
マツナガさんおつかれ~!
今日は何やってもイマイチでした。
ナノキャリアとは意外な所ですね。
Yは朝から戦略不足でした。
武器を持たないで狩りにでかけましたね…
最近資金が集まる銘柄が読めてないのでもう少し勉強しないといけませんね。
今日は頑張って銘柄絞りたいと思います!