ハァ~!
もうため息しか出ないです。
今日は物凄い沢山の失敗を繰り返しました。
トレードは本当に紙一重です。
欲張ったらダメなんですよね…
そして、最後はマイルール破りからのギャンブルトレードで本当に悲しくなります。
いつになったら成長するのでしょうか?
まだまだ時間がかかりそうですがしっかりと反省しまたコツコツとリベンジしたいと思います。
そして、本日も相変わらずおかしな相場でした。
アメリカダウが上がって円安で推移しても急にシリアとアメリカが緊迫しているという話にすり替えられて日経は沈んで行きました。
アメリカが上げたら売り、下げたら買いもうおかしいですよね。
まあ日本が先行して動いていると言えばそれまでなのですが保有している株は全く上がらないしデイトレも雰囲気が悪くて反発も弱いです。
こんな相場ですがずっと続くわけではないのでひたすらデイトレで粘って行きたいと思います。
今日は反省点が多すぎますがよろしければお付き合い下さい。
それでは本日の投資フォームを確認致しましょう!
メドレックスをS安で投げたのは誰だい?あたいだよ!
今日は一日でいろんな事がありました。
話せば長くなるので要点をまとめて書きたいと思います。
朝のターゲット銘柄ですがカルナバイオ、コシダカ、メドレックスです。
まず一番自信があったのがカルナバイオです。
昨日IRもあり高くスタートしたのですが強気に寄り1474円で900株インです!
これを1495円で800株利確!
下がってきたので残り100株を1481円で投げて終了!+17428円
朝は上々のスタートとなりました。
そして次に狙ったのがコシダカです。
昨日、業績と株式分割を発表しPTSでも高く取引されてました。
コシダカって随分高くなったんですね。
昔は2000円位のイメージでしたがいつの間にか7000円になってました。
それでも勢いがあれば参加するのがデイトレです。
寄りは7430円と予想より低くスタート致しました。
すぐに寄りでインをして7500円で無事に約定です!+6960円
今日は朝から良い感じでした。
ですがこの後に地獄を見ます。
本来ならこのプラスを守るのがいつものトレードスタイルだったのですがババを引いてしまいました。
次に狙ったのがメドレックスです。
昨日、増資を発表し特売りスタートです。
さすがに1500円位まで下げならなら一度はリバウンドするかなと安易に指値を致します。
そしてこの後にPCとモニターがフリーズ致します。
えっ?どうした?
いや~たまに朝になるんですよ…
多分インターネット回線が部屋にサービスでついているのですがそれが混雑するとなるのではないかと思うのですがこれで集中力が途切れます。
自分の能力のなさをトラブルのせいにする訳ではないですがなんだか緊張が切れます。
全然回復しなくあせって携帯で株価を確認すると1498円、1500円で合計300株約定していました。
そして、眺めていると早くも含み損が6千円位になりました。
ここで切れば良いのですが朝の利益を減らしたくないからと拒みます。
そうすると1400円を割れました。
流石にやり過ぎでしょ?
と禁断のナンピン作業に取り掛かります。
1393~1405円で300株追加です。
流石にストップ安はないでしょ?と自分の考えを押し付けます。
ここから急に底が抜けます。
恐ろしいスピードで下がって行きます。
ストップ安はないよね?
ストップ安はないよね?
ストップ安に張り付く!
…
1288円ストップ安で600株損切り!
-96745円!
久しぶりにでかいのやっちまった…
しかも張り付きが一瞬で剥がれて反発します!
この後80円近く反発していたのではないでしょうか?
一番底で損切りするって…
これをもう少しだけ軽症ですませていたら本日の結果はまた違っていたのではないでしょうか?
そう思える大きな失敗でした。
悪材料のある下げ銘柄は判断が難しいですね…
これで大分心が折れたのですがまだ闘志はあります!
自分の守りのトレードを捨てて勝負致します。
色々と探して行けそうなのがコシダカです。
一度7800円まで上がってからジリジリと戻ってきました。
これを平均7320円位で400株集めます。
これが7500円まで反発すると今日の損失をカバーできます。
少しずつリバウンドを致します。
7400円を越えたあたりで急に売りをぶつけられます。
く~!また元に戻りそうです。
迷ってとりあえず7340円で撤収!+6842円
一時含み益が3万位あったのですが売り浴びせにビビって薄利で逃げます。
しばらくして価格を見てみると7500円を越えてました…
何をやってもあかんな…
悔しいですが次の銘柄をひたすら探します。
そして目を付けたのがオンキョーです。
朝の安い時に気が付いていたのですが入れませんでした。
Yが参加するころにはもうだいぶリバウンドをしていまいした。
とりあえずコツコツと買い集めていると7800株となりました。
しばらくリバウンドをしていたのですがそろそろ限界かなと164円で利確!
+22440円
この後にもう一度下がってきたオンキョーを2400株集めます。
そして163円で利確!+7182円
大分取り返した事で調子に乗ります。
何度も利確できると言うことはどこかでもう一度上げがくると狙っていました。
しかし、上がる前に仕込みができなく上がってから無理やり5500株買います。
これが撃沈して166円で損切り!-17544円
せっかくの良い流れを自分で不意にしてしまいます。
そして後場に入り神戸天然物化学を平均4090円で400株仕込みます。
これが4150円位まで行けば取り戻せると考えます。
そして、チャートも良い感じになったのですが4110円あたりでしつこい売りに悩まさせてまさかの4090円でほぼ同値撤退!+412円
そしてその後反発で4150円を越えてました。
今日の朝のトラウマで握力が全く入りません。
この後、ドーン、ブティックスをさわるもこんな感じです。
ドーン+2491円
ブティックス+8371円
これでもまだプラスにはなりません。
それで今日値動きのよいマネックスに向かいます!
今日はストップ高まで行ったマネックスですが剥がれて急落かと思わせてからの上下に激しく動いてました。
これをひたすら買いでトレード!
ロットを強めに行ったのでどうにか+30492円!
これで今日の収支がー1マソ位まで戻りました。
この時でもう残り30分位しかありませんでした。
本来ならもう諦めてもいいですよね…
ですが私は欲神ですから…
IPOでやっちまったyo!
まずは皆さんに謝らないといけません。
IPOの初日はマイルールでもうやらないって決めていたのですが今日の収支もあってどうしても取り返したくなりました。
そして、本日初値をつけたコンヴァノのにインしてしまいました。
朝までは興味がなかったんですよ…
ですが昼位にニュースで見てしまって監視してしまいました。
そして寄りで特攻するならわかりますが…
高値でジャンピングキャッチ!
そしてすぐにフェイスネットワークの事が頭を過りました。
反発した瞬間に損切りしようと何度も思ったのですが体が動きませんでした。
引けギリギリまでまって2222円で200株ゾロ目損切り!ー35452円!
最後の最後でやっちまったyo~!!!!!!!!!!!!!!!!
こんな結末つら過ぎる…
先月のフェイスネットワークから全く成長していませんでした。
デジャヴュかと思う位同じミスをしてしまいました。
唯一の救いはロットが小さかったと言う事位です。
ちょっとは大人になったでしょうか?
こんな感じで成長は感じれませんが本日の結果はー46532円です。
繰り越している端数があるので本日はー4マソです。
結果
4月11日-4万
4月トレード結果
累計(税引き後)+5万
今日の戦いはひどい内容でしたが朝のマイナスを少し挽回できたとプラスに考えたいと思います。
少し攻めたので損切り金額も多かったですが利確額もそれなりにあったのは良かったと思います。
2銘柄で13万損切りしてますからね。
これをコントロールできたらもう少し結果が出たと思います。
あと短期スイング株の含み損が止まりません!
現物は少しだけ回復しましたがかなり苦しい状況です。
含み損によるストレスを抱えてますが気持をリセットして明日も頑張りたいと思います!
コメント
お疲れ様です。今日は厳しい相場でしたね。自分も今日は-10万円の含み20損万円と辛い展開でした。
下がり始めてからのリバウンド狙いの無限ナンピンはいけませんね。自分はHANATOURをナンピンしまくっていたのですが結局安値引けの含み損20万円と久々にやってしまいました。
今は気分が落ち込んでいますが、今日の自分のダメだった所を猛省して明日に切り替えます。
自戒です。
・下がり始めのナンピンはダメ。逆指必須。損切りして入り直す。
・含み益が出てる時こそ調子にのらない。
・落ち込んでも良いが次の日に持ち越さない。頭を切り替える。
本日もお疲れ様でした。
広島風お好み焼きさんおつかれ~!
苦戦しているなんて珍しいですね。
しかし、今日はどのブログを見てもみんなやられてますね。
新興株にも資金が来なくなりつつあります。
こんな相場はどうしたら良いのでしょうか。
それでも資金の集まっている所に行くしかないですね。
参加者が減ってしまうのではないかと心配ですがコツコツと頑張るしかないですね。
確かに下がり始めのナンピンは危険です。
もう少し冷静に考えないといけないのですが今日は自制が効かなかったです。
しかも朝からいきなりストップ安くらいましたからね。
切り替えて明日頑張りましょう!
パソコンフリーズ・・・
ニチダイ思い出します。
さすが欲神様。
神々の攻防。
是非シーズン2も見てみたいです。
最近どれも入れない僕とは違い
勢いありますね。
今日も2トレードです。
いやでもそんなに負けてないのがデイトレの実力ついてきたんちゃいますか?
この際、振り向いてくれないスイングとは別れてデイトレで毎日違う銘柄取っ替え引っ替えやりましょう!
オカダさんおつかれ~!
今日はパソコンではなく自分が悪いのですが失敗のきっかけになったような気が致します。
まあリアルトレードシーズン2もいずれは発売されるのでお楽しみに!
確かにスイング、現物株への愛情は一方通行ですがもう戻れないくらいドロドロな感じになってしまいました。
このままなら墓場まで握っていかないといけません。
こんな感じですがまだ諦めず明日も頑張りたいと思います!
脳は自分の意思とは先に体が先に動いてるんですけど脳は自分の意思で動いていると勘違いしてます。動かしてるのは無意識です。
潜在意識ですね。
だから顕在意識をちゃんとプラスマイナスゼロに意識していないとまぁやられますよね。
「反発した瞬間に損切りしようと何度も思ったのですが体が動きませんでした」
人ってのはうまくいきだすと自分の自己価値観が低いと必死に止めようとします。
この潜在意識がほんと一番の問題だわと最近考えてます。
フェイスにしてもコンヴァノにしてもそういう銘柄を探し出すのも無意識の仕業。ルール設定しても体が先に動いちゃうから自分の内側にある意識をちゃんとゼロポイントフィールドに戻さないと負けます。
個人的に無意識は未来も知覚してるんじゃないかと思います。
まぁ過去も今も未来も今ここに同時に存在してるってのはそういうことなのかも知れないですね!
オカダさんおつかれ~!
何だか哲学的なお話しですね。
潜在意識のコントロールはとても難しいですね。
ただYは頭の中がお花畑なのでコントロールの必要はないですよ!
しかし欲を出せばこうなると言うのは痛い目をみて修正していくしかないです。
未来は金持ちになっているこれを疑わずに頑張ります!