皆さん、本日は大丈夫でしょうか?
ちゃんと呼吸してますか?
トランプの野郎マジやってくれました!
良い意味でも悪い意味でも有言実行ではあります。
今日はデイトレーダーの方は問題ないとは思いますがスイングや長期の方はかなりのダメージを負ったのではないでしょうか?
自分のお金がどうとかより直撃された方があまりに多すぎてそちらの方が心配です。
今日は一時は日経平均が1000円以上下げました。
レバレッジ効かせている方はかなり厳しかったと思います。
Yもデイトレのつもりがいつの間にか損切りが出来なくて持越しをしたら保有株の含み損がとんでもない事になってしまいました。
今日の下げでさすがに切るのも損切り貧乏になってしまうので現物なので持ち越してますが本当にやばいです。
特にひどいのがIPO初日にスケベ心でインしたフェイスネットワークですがこれが本当にやばい事になってます。
平均取得単価が2693円に現在なっているのですが今の株価が1967円ですよ!
まじ終わった!
最初はほんの少しの値幅取りでインしてそこから戻る事なくたたき売られました。
これは自分がデイトレルールを犯して持ち越した事から始まったので全て自分が悪いです。
ただこのように身動きが取れなくなった頃にズドーンと外部要因にやられてしまうんですよね…
本当にお見事です!
うまく計算された操作とアルゴリズムですね…
今回のアメリカ暴落も全く前兆がなかった訳ではなくそれなりに危険な香りがする中だったので警戒していた方はうまくかわせたのではないでしょうか?
今夜のダウも期待はできませんがこのような感じになるととことん売ってきますから継続して注意が必要です。
しかし、トランプが大統領でいるかぎりずっと警戒をしなくてはいけないのはつらいです。
まだ悪材料あります?
個人的には結構出したと思ったのですが金曜日のアメリカの動きをみてと言う感じでしたね。
結局、日経は引けまで売られ続けました。
こういう日は朝一で空売りして粘る方が勝率良さそうですね。
売りの個別銘柄が選べないなら日経レバを売るなどもっとバリエーション増やさないといけないです。
まあ今日も良い勉強になりました。
こんな感じでこのような大暴落の日もちゃんとかわせるようポジションなど注意できるよう頑張りたいと思います。
こんな中でも今日も変わらずデイトレにチャレンジ致しました。
デイトレなら逆にこのような暴落の日はチャンスでもあったりします。
デイトレにこだわっている理由はそこなので今日も反省して来週も頑張りたいと思います。
それでは本日のトレードを確認致しましょう!
日経暴落1000円下げ、さあどうする!
今日は朝起きてすぐにスマホでダウを確認し驚きました。
昨日の夜は200~300下げだったのに…
引けはー724となってるじゃないですか!
何が起きた?
さらに朝からドンドンと円高に進んで行くではないですか。
これはもう終わりましたね。
本来ならデイトレなのでポジションを取らないのですがここ最近の失態もありなぜかポジションがほぼMAXとなってます。
ですが唯一の救いが現物なので焦って答えを出す必要はないです。
早く切り捨てる方が良いですがもうここまで含み損が増えると損切りタイミングがとても難しいです。
何度かに分けるのも手かもしれません。
色々と考えてとりあえず現物は放置でしばらくデイトレに集中しようと思います。
そして、デイトレに挑んだのですが今日はとても難しかったです。
朝の下落の勢いが読めなかったですが実際寄りを見て思ったよりも下げてないと言う印象を受けました。
特に東一の下げはきついのですがマザーズなんかはそれほどでもなかったです。
とりあえず何銘柄か低めに指値をしたのですがなかなかヒットいたしません。
かと言って指値を上げたら負けると思っていたので今日は粘って待つことに致しました。
最初9:08分に約定したのがジェイテックです。
295~298円で1800株インです!
すぐにリバウンドしてたのですが最初301円で売ろうとしたのですがなかなか約定しないので焦って299~300円で利確です。+5276円
その後余裕でリバウンドしてましたが今日はこの位ビビりじゃないとやられそうです。
朝はこの1ヒットのみでした。
大体9:30頃にどの銘柄もリバウンド天井をつけて下がってきます。
それを待って今度は明豊エンターが733~734円で300株インです!
そしてこれもすぐ1分位でリバウンドし742円で利確!+2588円
さらに利確後もう一段下で待ちます。
724~726円で1200株イン!
これももう少し我慢すれば良かったのですが726円でチキン利食い!+1157円
さらにここで神戸天然物化学が約定致します。
今考えるとちょっとロットが大きかったかもしれません。
3265円で200株3245円で200株と合計400株約定致します。
もう少し価格をばらして指値をするべきでした。
すぐには来ないと安心していたのですが一瞬で来ました。
これもすぐに利確すれば良いのに欲張って粘ってしまいます。
そして、一瞬3200円割れたので危なかったです。
3190円でやっとリバウンドしたのでとりあえず戻った3265円でチキン逃げです。
+3930円
この後3300円以上まで上がっていたので指値が高かったのと指値が偏っていたので反省ですし指値も貫かれたので危ない場面でもありました。
雑な仕事は本当に危ないと再確認致しました。
そして、後場なのですがどこのチャートをみてもジリ下がりで入れる物がないです。
かと言って空売りするまでの自身もなくひたすら指値待ちです。
そうするとジェイテックが287円で300株約定致しました。
この下にもう少し沢山指値をしていたのですがこれしか約定しなくて諦めて289円利確です。+596円
そして落ちる勢いがないとリバウンドがないと判断して一度指値を下げます。
そうすると今度は276,277円で合計900株約定です。
278円に売り指値をしたのですが約定しなくとりあえず277円で売り逃げ!+588円
今日は含み損拡大してますがデイトレではどうにか少しでもプラスで終われるようにしようと頑張ります。
さらに神戸天然物化学が3150,3130円で合計200株約定です。
先ほど指値を貫かれた事もあり3150円で微益撤収!+1966円
この後も色々と指値をしましたが引け前の動きをみて動きがないと判断しこれで本日は終了です。
警戒しているだけあって微益ですがコツコツと利確となりました。
含み損の増え方とは比べものにならない微々たる収益ですがとりあえずデイトレはプラスになりました。
本日のデイトレは+16101円です。
こんな感じで今日はデイトレはプラスですがその何倍も持ち株の含み損が拡大しています。
これの対応はとりあえず急がない事に致します。
まずは今月の確定分損失をなくする事を優先し来月からコツコツと返却して行きたいです。
出血は止まりませんがデイトレで少しでも回復できたらと思います。
結果
3月23日+1万
3月トレード結果
累計(税引き後)-8万
こんな感じで泥沼の中を歩いている感じですが一歩一歩前に進みたいと思います。
また今回の下落で苦しんでいる方も多いとは思いますがYも沢山の含み損抱えてますので一緒に頑張りましょう!
Yもストレスで左目の下にできものができました。
今までこんな事なかったので初めてです。
含み損とはこれだけストレスが貯まるんだと改めて思いました。
週末ゆっくり休んで来週も頑張ります!
あと明日ですが札幌で投資オフ会があるので参加してきます。
機会があればブログでもレポートしたいと思います。では!
コメント
お疲れ様です。自分は今日はRSCを1380円で追加し、ピクスタを購入したのみです。自分は基本現物のみですのでかろうじて生きてます。以前は信用フルポジでやっていたのですが、ダウの急落以降はやめました。退場しなければチャンスは巡ってるので今は耐えさ忍ぶ時期だと考えています。
誰かトランプを暗殺してくれないかなと密かに祈ってます 笑
悪材料ですが火曜日の佐川氏の証人喚問で森友問題に政治家が関与していた、最悪なのは安倍総理が関与していたと発覚からの内閣総辞職でしょうか。さすがに無いとは思いますが…
後はドイツ銀行がやばいと噂を聞きました。噂なのでまだわかりませんが…
しばらくは様子見ですかね。
広島風お好み焼きさんおつかれ~!
RSC攻めてますね!
フルポジは大体このような大きな下げで没収されるんですよね。
なのでポジ期間が長引けば勝率が悪い投資となってしまいます。
Yも何度もスタートに戻されました。
しかし、トランプはマジやめてほしいですが無理に政権が動くのもまた困りますが…
でも辞めて欲しいです。
安倍さんは心配ですよね。
無理やりおろして誰トクなんでしょうか?
日本人のバッシング体質はちょっといかんと思ってます。
すぐに支持率とか下がるのおかしくないですか?
メディア操作感が半端ないし線でなく点で見ているようで凄く嫌です。
ドイツは怖いので聞かなかった事にします。えっどいつ?
アンテナ張って毎日頑張るしかないですね!
また貴重な情報よろしくお願い致します。
一番の悪材料書き忘れてました。北朝鮮とアメリカの会談で北朝鮮が核放棄を明言するかですね。自分は核放棄はしないと思うのですが…
去年あれだけミサイル連発してアメリカを挑発してましたからね。
ただのブラフだと思います。会談終わった翌日にミサイル打ちそうです 笑
なんだか色々な伏線がひかれていて気になります。
オバマさんも訪日するとかで何やらあわただしいです。
何が起きるかわからないから面白い部分ではありますが…
ただ、金没収されると腹がたちますよね。
最近はミサイル芸がないのでそろそろありそうですね!
もうJアラート起床は勘弁ですが波をうまく乗りこなしながら資金を増やしていきましょう。
今めちゃくちゃ含み損ですが…
頑張ります!
お疲れ様です。
こんな日にプラスなんてやりますねー。
日経は寄ってから更に下がりましたが、ここまで弱いとはという感じです。
マザーズ指数より下がるなんて情けないですね。
外国人がたくさん売ってそうです。
Yさんはまだカーディナルを温めているんでしょうか。
僕は寄り付きですべて売却しました。
しかし、意外と下がらなかったどころか一時プラ転までしていたので、まだ死んでなさそうな気がします。
あと、サイオスという銘柄を半分処分しました。
なので、信用分はほぼ処分しています。
なお現物は塩漬けており、美味しくいただくにはまだまだ時間がかかりそうです。
悪材料ですが、概ね出ているのではないかなとおもっています。
しかし、まだ織り込まれていないと思っています。
アメリカの貿易戦争は終わりが見えないですし、北朝鮮に関してもどちらかが消滅するまで付きまとうリスクですからね。
EUも日本も大なり小なり見えてる爆弾を抱えていると思いますね。
こういうときはポジション整理して静観して置くのが理想でしょうけど、ポジション病の僕には難しいです。
お互いうまく乗りこなしたいですね。
Aoiさんおつかれ~!
全然プラスではないですよ~!
切れない含み損が雪だるま式に増えてます。
闇金なみにきつい追い込みです。
カーディナル握ってますよ。
外部要因がなければワンちゃんあると思っているのですがアメリカに力がないとこのまま折れますよ…
悪材料はまだ織り込んでないですか。
聞きたくない現実ですがそれを言われるとドキッと致します。
確かに北朝鮮、中国、アメリカの戦いは終わりのないネバーエンディングストーリーですよね。
Yもはやくポジション解消したいですが長いお付き合いになりそうです。
とりあえずデイトレで利を出しながら生活を守りに入りたいと思います。
アメリカを見るとテンション下がりますがコツコツと頑張りましょう!
どうしてy さんのような百戦錬磨の人がデイ用の銘柄を持ち越したりするのか解せませんね。
自分は基本的には持ち越しませんが、割りと安い位置にある銘柄なら持ち越す場合もありますが、セルシードのようにすっ高値にある株を売買したとしたら少々の損は覚悟で売り払うでしょうね。あとは急落が待っているだけですから。
現在デイ用の銘柄で持ち越しているのはDDS だけですよ。(ストップ高を演じた)
こちらはうんと下げる局面があれば現物でナンピンする積もりでいます。(中、長期投資)
マツナガさんおつかれ~!
百戦錬磨でなく百選連敗ですよ!
持越しはルール破り弱い気持ちから始まります。
何か材料があっての持越しは問題ないですが材料がないならただの問題先送りでしかありません。
そして傷口が拡大してしまいます。
わかってはいるのですがやってしまうんですよね…
毎日、参戦しながら焦らず徐々に修正できたらと思います!
明日も難しい相場ですが頑張りましょう。
今のような下げ相場でも一方で必ず急騰すり銘柄はいくらでもあるでしょうから、
空売りで臨みたいと思ってます。
神経すり減りますけどね。そもそも買いだろうが、売りだろうが、同じくらいリスクありますし、リスクを取らないことには利益も掴めませんよね。
yさんの健闘をお祈りします。では。
デイトレは相場があれればチャンスがあります。
なので本当は持ち越さない事が全てではあるのですがそれが出来なかったのが今月の敗因です。
もっと細かく考えれば色々なチャンスがあると思います。
暴落相場は売りが有利でもあります。
でも明日は難しいですね。
とりあえず底をすくうイメージでリバ狙いながら売り銘柄があればチャレンジしたいと思います。
頑張りましょう!
y さん立ち上がりいかがですか!
前場まずまずですよ。
シンワワイズ512売り。465買い。プラス47円。
まさか売り約定が今日の最高値とは驚きました。時間優先ですからたまたま人よりは発注が速かったんでしょうね。
後場も引き続き浮かれることなく冷静にやって行きたいと思います。
頑張って下さい。
マツナガさんおつかれ~!
今日はニチダイに手を出してひどい事になってしまいました。
今月は自分の全てのあやまちを認め含み損を切って再スタートしようかと思います。
ここまで負けれるのは逆に凄い才能ではと自虐ってます。
マツナガさんクラスの慎重さが欲しいです。
とりあえず色々試しながら前に進もうと思います。
つらいですが先行投資と考えて頑張りたいと思います。
慎重と言いますか、命の次に大事な金を無くしたくないな~と思う訳です。せっかく働いて貯めた金を減らしたくないので。貯めるのは並み大抵の苦労じゃないですからね。
ところで、yさんの悲痛な嘆きが聞こえて来そうですが、もっと慎重にやってて下さいよ。せっかく貯めた金を減らすのは悔しいじゃないですか~。
人ごとながら大変心配になります。
一休みするのも一法かも知れません。
マツナガさんおつかれ~!
いつも的確なアドバイスありがとうございます。
本当なら休んだ方が正解ですね。
でもトレードが大好きなのでもう少し参戦しようかと思います。
いま現在含み損もあるので損失はこんなもんではないですが頑張って取り返したいと思います。
こんだけ負けてもまだ闘争心はたもってますので頑張ります!