いや~苦しい…
こんなに負けるのが苦しいのは何故でしょう。
勝っているときは一瞬なのに負けると地獄のような苦しみが続きます…
専業トレーダーはこんな荒行を続けなくてはいけないんですね。
もうなれるしかないです…
そしてチャレンジ続けるしかないです!
こんな感じでへこんでますが今日は後場にイグニスでボロッくそにやられてしまいました。
まさかあそこまで落ちるとは本当に思いませんでした。
株に絶対はないこれは本当の話です。
どちらかと言えばありえない事を予測しベットした人間が勝てるゲームだと思います。
この険しいゲームでどうにか頑張って行こうと思います。
それでは本日の投資フォームを確認致しましょう。
ダウ爆上げ予想通りの展開だが!
昨日はリバウンド狙いで爆死致しました。
そして今日がまさかのリバウンドとなったのですが、まさかの寄り天となりました。
最近の新興株はほんまにあかん状態です。
昨日の引けに買って持ち越すのが吉でしたがそれなりにリスクもあったの見送りました。
最近やる事がすべて裏目に出ます。
ただ実力不足なだけですが…
ですがさすがに昨日コテンパンにやられたので今日はあまり前のめりにならないよう守り気味にスタート致しました。
朝はほとんどの銘柄がリバウンドで高くスタートしたのですがそれには飛び乗らないようにしながら落ちそうなラインに指値を仕掛けました。
フィルカンパニー8270円100株イン⇒8300円利確+2955円
8240円100株イン⇒8270円利確+2955円
こんな感じで朝は出過ぎないよう注意しながらスタート致しました。
またメドレックスはロットを強気で攻めてみたのですが指値がヒットせずまさかの空振りです。
そして、予想以上に上がって行きました。
さすがにジャンピングキャッチが怖くて指値を上げれませんでした。
ここら辺が勝負の分かれ目でしたね。
今日は銘柄選択は良かったのですが薄利で撤退や空振りが目立ちました。
そして本日の朝一で狙っていたのがイグニスです。
昨日、増資を発表した事で大きく下げてのスタートとなりました。
流石に安すぎではと言うことで本日は強気に朝の寄り2520円で1500株インです。
これがすぐに上がったのですが2550円~2552円でチキン売りです。+45401円
その後もう一度2610円で300株インして2625円利確+4458円
その後あっという間に2700、2800、と上がってました。
なんだか利確したのに負けた気が致しました。
これが死への伏線となりました。
その後もう一度2813,2815円で合計200株インし2830円利確+3170円!
その後イグニスは堅調に2900円まで上げていて、もしかしたらプラ転なんてことも頭をよぎりました。
ただこれがよぎると大体は終わりの始まりです。
その後は手を出さないで別の銘柄に行っていたのですが…
総医研ホールディングス678円1000株イン⇒679円利確+963円
せっかくインしても利益が出せません。
ここら辺から焦りがでます。
とりあえず昨日インした負の遺産Mマートを4790円で200株損切ー59400円
これで全部ではなくあと100株残ってます…
今日の朝、高い所で損切できたら良かったのですが指値が高くてヒットしませんでした。
ここら辺が本当に欲張りです。
トントンや少しでもプラスで逃げたいと思ったら大体がうまくは行きません。
ですがこれをしっかりとできないと未来はありません。
ブログに書くことによってどうにか自分にすり込んで行きたいと思います。
そして、地獄の後場の始まりです。
後場のイグニスはタワーオブテラー!
後場のイグニスのスタートは2900円と高値を維持してましたがここから恐ろしい動きを致します。
あっという間に2800円を割ってきたのですがさすがに一度リバウンドがあるだろうと2738円に300株指値を致します。
これが一瞬で約定したのですが2750円で売り指値をしたのですがギリギリ約定せず急降下致します。
これが急上昇からの急降下タワーオブテラーの始まりです。
最初の300株が利確失敗で身動きがとれません。
しょうがなくナンピンをするのですがまたしても無限ナンピンとなってしまいました。
2615~2666円まで900株追加です。
少し戻ったりもしたのですがやはり最初の買いが高すぎてプラスにはなりません。
そこで損切をためらっていたらここから急降下を致します。
まさかの2515円位まで落ちました。
本来ならこの急降下をインするのが逆張りだと思うのですがもう捕まってますからどうにもできません。
ひたすら耐えるしかありません。
この時点でー15万~20万含み損が半端ない増え方です。
ですが一度落ち着き2620円位まで戻ります。
あと30~40円位一瞬で戻ってくれると逃げ切れるのですがそんなに甘くはないですよね…
しばらく保ちあいを続けたあとなんだか怪しい動きとなりました。
これはやばいと気が付いた時にはもう遅かったですね…
あっという間に2500円を突き抜けてまさかのストップ安近くまで来ました。
この時本当なら買い場なんだろうと思いましたがもう含み損がやばすぎて心が折れました。
2421~2425円で全てぶん投げて~!
ー350229円!
フォー!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!
なんでこんな事になったや…
多分ストップ貼り付けはないだろうし無理して損切は必要なかったんじゃないかとは思いましたがここは一度心をリセットできないともうダメだと思いました。
このペースならYの株式投資専業トレーダー編は相当早く終わるかもしれませんね。
次はアルバイト編でしょうか?
それとも逃亡編でしょうか?
次の企画を考えておかなくてはいけませんね。
こんな感じで最後に全ての心を折られましたがYは欲神なんでね…
最後にストップ高銘柄を果敢に攻めて握ったまま本日は終了です。
これは死亡フラグが成立しましたでしょうか?
答え合わせは明日と言うことです。
そんな感じで本日の最終結果はー349727円です。
もう還付される税金もないのでそのままー35マソと言う結果です。
結果
3月6日-35万
3月トレード結果
累計(税引き後)-39万
この結果を真摯に受け止めたいと思います。
ですがダメもとでそれなりに攻めてみようかなと思います。
桜より散るのが早くなるかもしれませんが良い花見になればと思います。
この位の金額は上下させるイメージでへこたれないで頑張りたいと思います。
それではまたお会い致しましょう!
コメント
今日は私用でトライ出来ませんでした。
さてブログを読ませてもらいましたが、
損失30万とありましたが、勿体ないですね~。
30万と言えば最大レバレッジ三倍つまり90万じゃないですか。
人ごとながら気になりますよ。
もう少しお金を大事にされた方が良いのでは・・・。
語弊はありますが、お金を粗末にされているように見えますが・・・。
マツナガさんコメントありがとうございます!
今日はめちゃくちゃにやられちゃいましたよ。
ご指摘のように粗末な部分がありました。
戦略的に頑張らないといけません。
最近バランスがおかしいので明日負けたら根本的に手直しをしようと思います。
しかし、相場も厳しいですね。
乱高下が激しすぎて対応が難しいです。
とりあえず気を取り直して明日は頑張りたいと思います!
イグニスえぐかったですね。自分は順張りで新日本建物・ファーマフーズ・明豊握って死んだふりしてます。
今週はSQもあるのでもう一段下げがあると思ってます。21000円抜けたら19000円まであるかもしれませんね。
円は102円を下値で考えてます~
広島風お好み焼きさんコメントありがとうございます!
貴重な情報ありがとうございます。
たしかにSQまではあまり手を出さない方が良いかもしれませんね。
円は102円まで考えてますか…
それは恐ろしいですがあるかもしれませんね…
利回りもあるので底堅いとは思いたいのですが怖いですね。
とりあえずデイトレで色々とチャレンジして頑張ってみます。
応援よろしくお願い致します!
イグニスに空売りならともかく買いで向かう意味がちょっとわかりません…
MSワラントですよ?
何これ安いじゃなくて材料調べたほうがいいと思いますが…
コツコツドカンの典型的な負け方してますよね…
偶々さんコメントありがとうございます。
デイトレなんでと安易にキャッチしてしまいました。
一応、IRは軽く目をとおしたのですが甘かったです。
前場は誘いで後場は完全に狙われましたね。
入ったことがどうよりもタイミングを全く見ないでインしナンピンした事が良くなかったです。
ご指摘の通り自分の中で考えを変えようと本日もチャレンジしてます。
もう少し色々と試してみますので長い目で応援よろしくお願い致します!