いや~朝起きたらビックリですよ!
アメリカひどい暴落してるじゃないですか…
皆様も一緒だと思いますが、朝起きて一発目はアメリカダウのチェックです。
これで大体一日の予想が決まります。
これくらい下げるともう強気な姿勢はないですよね。
デイトレなので場中にドスンと下げられるよりもまだ良いですが…
昨日も暴落で相場参加にテンションが上がらなかったのですがまさかの2日連続ですか?
さすがに今日は仕手株で遊びたいと思っていたのですが予定が変更です。
デイトレなので保有はないですが暴落を見るとやはり気持ちが良いものではないです。
結局、戦略は昨日と全く同じ展開です。(あれっデジャビュ?)
しかし、どんな相場でも専業になったのでやるしかないです。
恐怖心を押し殺して相場(戦場)へ向かいました。
それでは本日の投資フォームを確認致しましょう!
昨日よりさらに大きな暴落を予想!
円安も重なってますので相当大きな暴落を予想です。
そして昨日と同じく逆張り投資法を使います。
連日、書いてますがこれはYがデイトレーダーRさんの手法をブログ記事を見ながら見よう見真似でかってにパクってやっている手法です。
ただ経験や繊細な感覚がないと難しい手法です。
昨日もやってみたのですがあまり良い結果がでなかったのですが何度も挑戦して微調整するしかないと言うことで本日も参戦です。
朝一は急いで20銘柄ほど指値を入れました。
まだ実戦感覚がマッチしていないので資金は指値合計600万ほどに致しました。
ギアセカンド!って感じのイメージです。
もう少し多めに買い注文した方がチャンスがあるとは思ったのですが焦るとミスるので失敗した時の為に抑えめにしました。
こんな感じで朝は20銘柄で指値600万でチャレンジです。
なんだか始まるのがドキドキ致します。
指値の感覚は昨日と近いイメージで入れてみました。
昨日は2つしかヒットしなかったのですが本日はどうなるでしょう?
さすがに今日はどの銘柄もなかなか寄り付きません。
そして9時4分位から少しヒット致します。
Mマート 5540円100株
フライトパス 771円300株
メタップス 2511円100株
サインポスト 3970円100株
きょうは意外に大漁です。
早くも網に4匹もヒット致しました。
ですが新鮮なうちにさばいて売りに出さなくてはいけません。
鮮度が下がると売れませんから!
Mマート 5560円利確+1970円
フライトパス 776円利確 +1488円
メタップス 2530円利確+1877円
まずはこんな感じでさばいたのですがサインポストが上がらなく苦戦していたので試しに買い増しをしてみました。
3945円100株追加です。
昨日も思ったのですがヒットしたのがあればそれを追加するのもありじゃね?って思ったんですよ。
もちろんリスクは上がりますが朝は活況なので有効だと考え追加致しました。
これがまあまあ良くてどうにか逃げ切り利確となりました。
3970円利確+2479円
3980円利確+979円
下で買えたのが正解でした。
今回ヒットした銘柄も全て安い所で刺さった訳ではないですがあさのリバウンドがあったのでそれなりに利確になりました。
さらに時間差でアルチザネットが刺さりました!
アルチザは下方修正もあり悩んだのですがちょっとくらいボラがあるかなとチャレンジしてみました。
925円200株と920円200株でイン!
すぐに928~930円で利確!+2580円
細かいですが昨日よりはヒットが大きかったです。
改善点としてはもう少し資金を投入する事ですね。
指値10個に対して2個くらいのヒット率だったのでロットを増やすか銘柄増やすかの改善を考えたいと思います。
この後メドレックスが下がっていたのをちょっと甘めに1645円で200株イン致します。
これはちょっと甘かったと反省しながらももう一段下げたので1635円で400株ナンピンです。
ナンピンではありますがここだと思ったので感覚で行きました。
すぐに1650円で600株利確+6948円
ロットの分だけ利益がでました。
あさの活況が終わってここからひどい閑散とした相場が続きます。
指値しては消しての繰り返しです。
ビーマップが1558円で200株ヒットすぐに1565円で利確!+1384円
どうにか一つ取れました。
ここで午前は終了です。
朝はバタバタはしながらもコツコツ利確致しました。
後場は金曜日と言うこともあり厳しい展開を予想です。
まさかのしりつぼみな展開。
後場はもう少し揺さぶってくる展開を予想致しました。
なので低めに指値で様子見です。
ですが動く銘柄が少なすぎて何度も今日はもう辞めようかなと思いました。
ビットコインデイトレの方が動くのでは…なんて考えながらも銘柄監視です。
Klabなんかも、もう一段押したらとずっと眺めていてもジワジワ上がるだけ…
この展開は引け間際に少し下げるだけの買戻し相場やんけ!と気が付きます。
あまりの暇さにイグニス、ジェイテックなど活況銘柄に飛び乗ろうとも思ったのですが流石に昨日失敗したばかりですからね…
まさかの後場での失態で最後で全部利益飛ばしてますから今日は守りに入りました。
しかも昨日の空売りでかつがれて引けで買い戻したブランジスタは夜間PTSでもうあっさり下げてましたからね…
こんな感じになるなら昨日も下げればいいじゃんなんて少しだけ思ってしまいました。
もちろん負けは認めてます。
昨日は空売りが多く引け間際に買戻しが入った。
PTSでイグニスが失速したことでブランジスタにも見切り売りがでた。
わかってはいるんですがもう少し下げて終わってくれればね~!
でもまた勉強になりました。
空売りは気を付けなくてゃいけませんね。
こんな感じで反省しながらも相場を眺めていたのですが指値も全然ヒットしません。
結局行って来いしたセキュアヴァイルに2回インです。
1120円200株⇒1125円利確+998円
1098円200株⇒1100円利確+388円
もうこれを取るのが限界でした。
なんどもイグニスに行こうとは思ったのですが朝一チャンスを取れなかったので分が悪いと判断して今日は諦めました。
しかし、ひどい相場でしたね。
今日の引けで月曜まで保有で拾うのもありかなとは思いましたが、もう一発ドカーン下げの可能性も充分あるので我慢致しました。
こんな感じで後場は利益を伸ばせず終了でございます。
大きく取れる銘柄がなかったのが課題です。
とりあえずYの弱点損切できない病は今日は出ませんでした。
どうにかプラスで終えたので今日はご飯が食べれそうです。
早く一人前になってお肉が食べたいな。(エアー焼肉中)
こんな感じで本日の結果は税引き前+21091円で税引き後は1マソです!
結果
3月2日+1万
3月トレード結果
累計(税引き後)+1万
とりあえず相場に復帰が出来た事と2日連続の暴落でも少し利益が出た事は良かったです。
来週もコツコツと頑張ります。
そして月間もどうにかプラスになるよう努力致します。
それではまたお会い致しましょう!