本日も日経平均は強かったです!
円安が進んだ事で輸出株中心に買い戻しが入ったようですね。
為替も107円後半まで来ましたが少し重たくなってきたような気がいたします。
先週、今まで敬遠していたFXにチャレンジしてみたのですが予定通り107.1円で指値をして昨日フィニッシュ致しました。
でもやっぱり利確は早かったですね…
まあFXはド素人なのでしょうがないです。
結局一時は20%位以上のマイナスまで行きましたが結果は!
327円のプラス!
どうにかぎりぎりプラ転になりました…
1万円位しか入金していなかったので3%位のプラスです。
しょぼしょぼの結果ですがとても良い勉強になりました。
投資金額は少ないですがレバレッジが大きいと思うとなんだかドキドキ致します。
1ドル105.6円の時に違和感を感じる下げだったので、それに反応してフィナルナンピンを強気にできたのが救いでした。
ただし、買いのスタートはタイミングがよくわからなく108.6円あたりで適当にインしてしまいました。
また株価との連動を予想し買い増しをしたのですがそんなに甘くはなかったです。
FXスイング投資もとても難しいのだとよくわかりました。
ただ自己アフィリエイトで10000円獲得の為に頑張ったので報酬が出たら合計10300円のプラスなので良いチャレンジだったと思います。
投資金が倍になります。
もともとアフィリエイト報酬狙いなのでまるまる損しても良いと思ってチャレンジしました。
今後は違うFX会社の自己アフィリエイト報酬を狙ってみようかな!
(自己アフィリエイトとは自分で登録して広告収入をゲットする方法です。)
すいませんね。せこい話で…
欲神なんで許して下さい!
でもFX口座お持ちでない方は自己アフィリエイト報酬がとても高いので大変おすすめです。
投資を始める原資にもなるのでぜひ考えてみてはいかがでしょうか!
そして、いよいよ株式相場に戻るまであと1週間になりました。
少し心境をまとめたいと思います。
久しぶりに株価を眺めてみた!
株式投資歴は10年ほどになりますがそこまで長く休んだ事はありません。
ですが今回はプチ退場期間を2か月以上とかなり長めにとりました。
2月末に資金が入るのでそれを待ちじっくりと勝負したいと言うのが一番の気持ちと、今後は生活費を稼がないといけないので心の焦りをなくしたいと考えたからです。
そうしてプチ退場をしていると株価を見るのも朝と引け後の2回位になりました。
プチ退場中なんだからもっと勉強した方が良いのではとも思いますがやはりお金をかけないとタラレバになってしまうので場中は監視しませんでした。
そうしたら大分相場を離れて見ることができるようになりました。
また気分を変えて仮想通貨やFXを相場眺めていると同じチャートでも動きの特徴が違うなと感じました。
24時間動く仮想通貨とFXは5分足がなめらかな動きをするのですが株式相場は5分足の動きがとてもいびつです。
仕手株ばかり狙うのでしょうがないですが場の時間も決まっていて短いので5分足が読みにくいんだなと改めて感じました。
大型株ならもう少しなめらかなチャートにはなるとは思いますがYは仕手株がメインなんで難易度が高い事にチャレンジしていると考えさせられました。
そして、仮想通貨デイトレをやってみて再度自分の弱点が見えた感じが致します。
仮想通貨デイトレで見えた弱点!
昨年末から仮想通貨デイトレに挑戦してました。
12月から1月上旬まで好調でうまくいっていたのですが1月の暴落に捕まってしまいました。
ですが決して勝率が悪かった訳ではありません。
むしろ毎日コツコツと利益を積み増していたのにたった一度の暴落で全てを失ってしまいました。
たった一つの暴落をロスカット出来なかったことで全てが狂ってしまいました。
仮想通貨は上昇トレンドが続いていたので安心していた部分がアダとなりました。
戻り売りのチャンスもあったのですが中途半端な考えで逃げ場も失ってしまいました。
その後、コインチェック騒動もあり下落は加速して、今は現物で価格の回復を待っている状況です。
このタイムラグももったいないですよね。
これが専業トレーダーならもう終わっています。
デイトレでの成功率はいかに高くても損切ができないといずれこのような感じになってしまいます。
これはどの道起きた話です。
予想外の暴落に対応ができないと言うことが浮き彫りになりました。
これが投資あるあるではありますがこれを克服するには自分コントロールしかありません。
損切りを自分でコントロールするしかないんです。
相場に飲まれると正常な判断ができなくなります。
これはどの投資でも一緒です。
きっぱり切り捨てれる強い気持ちが必要です。
これができないと専業生活は無理だと思います。
今できる対応策は自己コントロールと分散投資だと思います。
どうしても一つに集中的に投資をしてしまう癖があります。
これはうまく行けばリターンも大きいですが失敗をしたら取り返しがつきません。
なのでこれに耐えれるように投資金額を増やそうと考えました。
投資金額が少なければ確かにリスクも少ないのですが結局大きく利益が欲しくなってレバレッジをかけ自分を見失います。
そうならないように投資金額をあげます。
そして分散投資で一つに勝負をしないようコントロールしようと思います。
これは自分の考えです。
投資法や考えは沢山ありますが今現在自分の欠点と向き合うとこのようにコントロールするしかないと思います。
また仮想通貨デイトレを再開してみてやはり一つの暴落で諦めるのはまだ早いと思いました。
継続してチャレンジすることも大事なのではと考えております。
仮想通貨、株式、二つのデイトレを継続しようと思います。
FXは自分に合ってるかはちょっとまだ判断できないのでわかりませんが投資の数も分散したいと思います。
株式がダメなら仮想通貨で取り返す位の努力をしないといけませんね。
一つの事に集中しすぎて取り返しのつかないようにならないよう注意したいと思います。
こんな感じで専業前に反省してみました。
専業後も沢山反省があると思いますが一つ一つ解決して頑張りたいと思います。
本日もお付き合いありがとうございます。
どうにか専業でギリギリでもやっていける所を見せれたらと思います。
それではまたお会い致しましょう!