( ノ゚Д゚)こんにちはYです。
今日のデイトレは、昨日の失敗を教訓に大きなミスもなく良かったです。
昨日はアカツキの振り落としに引っかかりひどい目にあいました。
昨日のブログを見てない方はよろしければご覧下さい。
ここ最近、全く同じミスを繰り返したので、昨日は反省点を綴りました。
Yは教訓をいかせたのでしょうか?
それでは本日のデイトレを振り返ってみたいと思います。
先読みができると精神的にも安定!
本日、日経平均はダメでしたね。
ダウは良かったのですが為替が良くなく、東一銘柄は勢いがなかったです。
最近の日経平均は2歩進んで一歩下がるみたいな感じですね。
それでもアメリカが強すぎて、その後を日本が離れてついていくみたいな感じですね。
とりあえず全体的な大幅下げが来ないのでとてもやりやすいです。
本日のデイトレ持ち越し銘柄はアエリアとオートウェーブです。
オートウェーブはあまりに値動きがないので塩漬けです。
しばらく様子見致します。儲けが出るまで握ってやる!
と言うことでオートウェーブは置いといて、まずはアエリアです。
昨日が決算でした。サプライズで株式分割などを発表したので、ヤフー掲示板などは大盛り上りで今日はストップ高だ!などと騒いでいましたが…
今日の朝の板を見ているとなんか弱いな…
9時ギリギリでも微妙な感じでした。
ここは…迷わず利確!
朝一の寄りで確定致しました。
3310円で210円高でスタートしましたが、あっという間にマイ転してました。
危なかったです!
100株しか持ってなかったですがもし持ち株がなければスタートは買いから入っていたかもしれません。
とりあえず幸先良い利確スタートです。
その後向かったのはサイバーステップです。
最近上がっていて気にはしていたのですが、なかなか縁がなくて…
株価を見てみると朝から早くも結構上がってました。
ヤバイ出遅れだ…どうしよう…
ちょっと高いけどとりあえずイン!1020~1030位で入ると1050円まで上がってからモミモミ状態…
ん~我慢できません!
1040円で早期リリース微益撤退!(つд⊂)
その後は1090円位まで上がってましたが!
最後は激下げで928円で引けてました。
朝の勢いはなんだったの?Σ(゚д゚lll)
次に向かったのはモブキャストです。
モブキャストも狙ってました。
モブキャストは2月は上下にモミモミしながら3月9日に向けて上昇するのかなと思っているので下げたら買い上げたら売りの方針で攻めたいと思ってます。
ですが前日にIRを出したので、その影響で今日は上げる場面があると予想してました。
なので朝から買うのではなくコツコツ拾うイメージでした。
朝はプラススタートしたのですが、このぐらいの上げなら一度はマイ転すると思い待ち伏せです。
1150円付近で待っていると徐々に下がってきて無事にインする事ができたのですが、1140円台にもロットを多めに入れていたのですが残念ながら約定しないで反転致しました。
あっという間にプラス圏に戻ると更に強い上昇が来てあっという間に1180円に!
びっくりして売ってしまいました。
とりあえず1200円ターゲットとしていたのですがあまりに急で手放してしまいました。
その後はもちろん1200円を越えて行きました!
やっぱりね…握力ねぇな(つд⊂)
1200円からのイメージはなかったのでとりあえず撤収です。
そうすると最後は結構下げて1133円で終わってましたね…
予想以上に強い売りですね。
これからは1100円割れも意識しないといけないし、1050~1060円あたりまで来ないとちょっと勝てる気がしないですね…
何よりゲーム銘柄から資金が撤収しているのでしょうか?
アエリアショック(;゚Д゚)!
オルトプラスは活況だったみたいですが…
その後はマイネットに入ったのですが値が重たく、全然ダメで同値撤退です。
そして昨日の損切り銘柄のアカツキに向かうのですが朝一に安くチャンスがあったのですが、もう上がっていてインしたのですが値動きがなくこちらも同値撤退致しました。
その後アカツキは結構は上がっていたようですね。
一時5000円越えていたようでした。
やはり昨日のブログの反省通り振り落としでしたね!
ま~Yが振り落とされたんですが(ToT)
もし損切りしないで5000円で売れていたらいくら利益になっていたのだろう…(タラレバです)
そして、最後に目をつけたのがFDKです。
気がついたらもう上がっていて115円でした。
115円と114円で少し入ったのですがしばらくモミモミ…
一度下げて振り落としすると読んでいたので一度115円で撤収…
112~113円くらいで跳ね返しそうだなと考えていたのですがここで用事がありしばらく板から目を離すと気がついたら一度ガクッと112円位まで下げて戻している…
そして、もう急上昇を開始している!
え~どんだけ~ついていけない…
あっという間に120円に!
もう買えないよ~
でかいチャンス逃した~
やってもうた~指値してないよ~
そして後場へ…
後場もFDKをストーカー並にずっとチェックしてました。
これは強いな!
また120円を越えてくる!材料は電池系か…
電池は長もちするからな!
やっぱり行くでしょ!
122円で再度イン!
絶対に一度はストップ高126円までいく!
強気にストップ高に売り注文を入れる。
しばらくすると約定している…マジ(゚д゚)
しかも約定に気がつき現在値を見てみると…また122円に落ちてきている!
ラッキー再度イン!おかわり~下さい~
このパターンはもう一度ストップ高に行くでしょ!
そして、結構時間はかかりましたがストップ高に張り付き約定しました。
最後は張り付いて終了でしたが個人的には明日のスタートから思いっきり上げる気はしなかったので精神安定の為に利確です。
FDKは最初のインは失敗しましたが後は読み通りでした。
ロットも少なめだったので平常心をたもてたと思います。
明日は金曜日で魔金ですがそれでもチャンスを攻めて行きたいと思います。
それではまた(o・・o)/~
最終結果です。
2月16日 +7万
2月トレード結果 累計(税引き後)
+36万円