( ノ゚Д゚)こんにちはYです。
今日も楽しくデイトレしていたのですが!
なかなか上手くは行かないです。(つд⊂)
ここ最近、同じようなパターンで負けて利益を失ってます!
また、ここにきて自制が出来てなく、欲張ってしまい利益を減らしております(ToT)
この、大きな二つの負けパターンを今日のブログにしっかりと書き、また同じミスを繰り返さないよう注意したいと思います。
本日は円安+ダウの上昇で日経平均は終始強かったですね。
また、好決算銘柄に資金がシフトしているので新興株は微妙な展開でした。
それでは本日のデイトレの反省をしたいと思います。
大きな反省点が二つ!
1 欲張らずに回転しやがれ!
今日は朝からアカツキを狙ってました。
理由は昨日のストップ高銘柄ですので出来高があり、値幅も取れると思ったからです。
前日の夜間取引PTSでは2%ほど上がっていたのですが、朝の板は売り優勢でこのままいけば昨日と同値の4625円位でインできるかなと思ったのですが…
その考えは甘く(つд⊂)
やはり9時前に気配が上昇し、GU4740円で値がつく!
もちろんここでイン!その後すぐに4800円まで上昇!
ここで一度利確を考えたのですが何故か欲張る…
そうすると案の定下がってきてまさかの4750円でリリースほぼ同値撤退です。
握力がないというのか…タイミングがド下手です。
その後4700円を割ったのですが、朝の窓開けを締めないで上がって来たのでまだ強いのかなと4730円位で再度イン!!
その後、4800円を越えて4890円まで上がるのです!
が!利確しないで様子を見ていると下がり始めて…
まさかの4760円で微益で撤退!
また利確のタイミングを間違った…
この2回のタイミングをうまく利確できたら5~6万は利益を出せたのに、ほぼ同値撤退です。
手数料払ったらほとんど利益なしです。
朝の一回目の上昇はよりスピーディーに利確し、もう一度入り直すようにした方が良いです。
また利確も欲張らないでほどほどで利確。これが難しい…(ToT)
まだ伸ばせそうならもう一度インするようにしないとダメですね。
さらにロットにはもっと気をつけなくてはいけないです。
やはり焦って高めに多く掴みやすいので、余程急ぎでないなら指値は拾うイメージで指していかないと展開を有利にすすめる事がむずかしいです。
後は出来高ですね!チャートに集中して出来高のチェックが甘いので出来高のないとこにリターンなしです。
そして、アカツキはその後もヨコヨコの展開でした。
ここで、また同じミスをしてしまいます。
2 わずかな窓はしめてくる!
今日のミスポイント2です。
アカツキは朝から上げた窓を締めないで後場に突入致しました。
ですが気にせずにまたインしてしまいました。
そんなの関係ないでしょ?窓しめないで上げるでしょ!と意気込むが…
なんの根拠もないお話です。(つд⊂)
後場に入りやはり急激な下げに窓をしめてきて、一時大きな含み損となってしまいました。
ですが、ここで気がついたのですがこの展開は数日前にもくらったのとほぼ同じです。
その銘柄はDDSです。
ストップ高の翌日後場にインしたらしっかりと窓をしめて、マイナスになったが最後に上がってプラスに終わった。あの日と全く同じ展開です。
このパターンに気がついたのでとりあえず引けまで持って上がった所で損切りする事に致しました。
そうするとやはり読み通りで最後はプラス25円で終わっていたので、損切りはしましたが損失を圧縮する事ができました。
後場にわず1~2%位の開けた窓はかなりの高確率で閉めてきます。
これは、要注意ですね。もう同じミスを繰り返さないよう心に刻みたいと思います。
前回のDDSはもっとひどいタイミングで損切りだったのでわずかな進歩です。
その後DDSは多少の上下はしましたが株価は上がってます。
アカツキはわかりませんが振り落としの可能性が濃厚だとも思いました。
今後の展開を注目したいと思います。
本日は二つの反省点を中心に書きました。
この他にもモブキャストとマイネットを取引して利益が出ましたがアカツキがマイナスだったので最終は±0です。
そして最後にアエリアを決算じゃんけんで3100円で購入してみました。
100だけですが明日のお楽しみです。
今年は株で利益が出やすい年だと色々な所で記事を見ますが…
それに騙されないよう注意しながら頑張りましょう!
( ̄^ ̄)ゞ
最終結果です。
2月15日 0万
2月トレード結果 累計(税引き後)
+29万円