本日は先週末アメリカダウの大きな下落の影響もあり日経平均はマドを開けて下げスタートとなりました。
日本株はアメリカに比べて先行して下げていた事もあり、少しはリバウンドを予想していたのですが思った以上に買いが入らなく終始厳しい下げとなりました。
Yはプチ退場中なので相場に参加していなくノーポジでしたが、もし焦って中途半端な位置から中長期で参加していたら間違えなくボコられていたと思います。
中長期トレードも価格を追うと危険だなと再確認致しました。
いよいよ今月末から相場に専業トレーダーとして参加を致しますがその前にトレード環境の準備をしなくてはいけません。
今までは兼業でしたのでノートPCや携帯などで参戦していましたがやはり装備が足りません…
これでは布の服とひのきの棒状態です。
この装備では外国人投資家に絡まれて残り少ないゴールドを奪われてしまいます。
なので防御力を上げるためにモニターが必要です!
モニターで沢山の銘柄や情報を監視することで相場の雰囲気をいち早く感じ取り対応ができたらと思います。
まだレベルも低いしモニターにもなれていないので、どこまで有効に利用できるかはわかりませんがまずは皮の盾を装備した感覚で防御力がアップできたらと思います。
なので本日はモニターの設置について記事を書きたいと思います。
モニターを箱から出してみた!
Yですが昨年はデイトレードをメインとして相場に参加を致しました。
デイトレをメインにする前は仕事もあり中長期投資が多かったのでモニターの大切さをあまり理解していませんでした。
前日に目星をつけた銘柄に絞って買うことが多かったのでむしろ携帯だけあれば大丈夫と思ってました。
しかし、昨年はデイトレードに変更し小さな値幅や短時間売買となることで相場の雰囲気や銘柄監視の重要性を強く感じました。
そんな時に仲良くして頂いてるデイトレーダーRさんの記事を見て購入を決意致しました。
よろしければこちらの参考記事も合わせてご覧下さいませ。
そして、すぐに購入を決意したのですが…
仕事が忙しくなってしまい箱から出すこともなく部屋のオブジェとなってしまいました。
買って満足タイプです。
時間ができたら使おうとずっと思っていたのですが…
結局、仕事を終了するまで出すことができませんでした。
職場に置くスペースもないし休みもなかったのでしょうがなかったのですがこれからはフルに使って少しでも役にたつようにしたいと思います。
それでは箱から出してみましょう!
半年の時をこえてモニターが登場!
モニターを買うと決めたら何を買って良いのかわかりませんよね。
それで迷ってしまって結局買わないでずっと時が過ぎるなんて事ありませんか?
Yも色々と迷っては結局後回しみたいなタイプなのでここは迷わずに記事でおすすめしていたタイプを購入してみました。
ちなみに価格は税込みで約15000円でした。
それでは箱をあけます!
部品はこんな感じです。
部品は少ないです。
これならすぐに組み立てれそうですね!
なんとなく説明書を読んでみると色々な国の言葉で書いているな…
日本語の所もあるけど文章が短いぞ!
よくわかんね~な…
説明書なのかCDも入っているけどなんだかめんどくさいのでとりあえず組み立てます。
まあはめ込み式なので簡単です。
簡単に組み立てて後はPCのサイズに合った端子の線をくっつけて~
ドン!
どうです!
こんな感じで組み立てはあっという間でした。
モニターの下に嫁の顔用ローラーも写ってしまってますね…
それでは電源オンです!
とりあえずついたのですがノートPCとモニターが同一の画面しか表示しなくて、別々の画面が表示したくてググってみてなんとなく解決致しました。
PCは松井証券の注文画面にしてモニターは楽天証券の登録銘柄画面を表示してみました!
おっなんだか勝てそうな気がしてきたぞ!
モニターがあるだけでちょっとプロっぽい感じやな。
実は上の画面で表示されているのがノートPC画面で見れる範囲です。
銘柄の横と下に余白がありますよね。
この分だけモニターだと広く使えるようになります。
ノートPCなら縦に20銘柄位しか見えなかったのですがモニターに変更すると40銘柄位いけるでしょうか。
銘柄数を増やして表示してみます。
そうするとこんな感じです。
お~銘柄めっちゃ監視できるやん!
横の列も増やせるので200銘柄以上同時に監視がいけそうですね。
ちなみに画像のツールは楽天証券の物です。
実際に設置するまでよくわからなかったのですが根本的にノートPCより表示できる幅が増えるんですね。
いままでノートPCで小さな字、少ない銘柄しか監視ができませんでしたがこれをもっと早く気が付いていたら…
もう少し結果は違いましたかね?
まあ結局は本人の能力次第ですがどうにか使いこなして防御力をアップしたいと思います。
次は仕事部屋の掃除と机が欲しいな…
良い机がないか探してみたいと思います。
明日から少しの間遠出するのでブログの更新を少しお休み致します。
また週末の9日~11日まで東京で株式投資オフ会に参加致します。
めちゃくちゃ楽しみです!
良い出会いがあればと思います。
株式市場はまだ乱高下しそうなので皆様注意して頑張って欲しいと思います。
それでは皆様のご武運お祈り申し上げます!
コメント
どーも!
覚えるかねNE?
丸いケツです。
これからデイトレーダー、頑張ってね。
丸いケツも、FXで地獄の底から這い上がってきました。( ̄ー ̄)ニヤリ
一時期は死んだかと思ったけど、なんとかなるね。
日経平均大暴落中だけど、今が買い時?
とにかく持ち越しだけはお気をつけてNE!
丸いケツさんコメントありがとうございます!
待ってましたよ~
FX復活したんですね!
やっぱりトレードはあきらめない事が一番大事ですね。
今は短期的には買い時ですがまだ安心はできないので焦らないようにしてます。
Yの復帰時まで調整してくれると助かります。
月末から生活をかけての戦いとなりますが応援よろしくお願いいたします。