( ノ゚Д゚)こんにちはYです。
皆様、大雪の影響は大丈夫でしょうか?
しかし、冷え込みますね…
Yですが本日は函館から札幌まで車で帰ってきたのですが途中ひどい大雪で本当に危ない場面が何度もありました。
完全にホワイトアウト状態でした。
雪が舞い散って見える景色が全てが真っ白に見えて本当に何も見えなくなる感じでした。
そんな中、約6時間位運転して帰って来たので結構疲れました。
(ニートなので高速代ケチりました…)
でもYはプロニートなんで明日も休みですから大丈夫ですよ♡
休める時に休んで回復したいと思います。
大雪で危険な長時間運転もなんとなく投資とイメージがかぶりました。
スピードを上げてレバレッジを効かせて早く帰るべきか安全運転で命を守りながらゴールを目指すべきか最終的にYは安全運転を選びました。
ホワイトアウトの時は30キロ位の低速で超安全運転です。
後ろの煽りも気にしません。
こんな感じで無事に帰って来ましたがもしかしたらYはこのようにレバレッジを効かせないで安全運転が向いているのかもしれませんね。
運転でも性格が出ますのでちょっとだけイメージして見ました。
それでは本日は仮想通貨の状況確認をしたいと思います。
今後の展開をイメージする。
約5日間函館に遊びに行ってましたがこの間は仮想通貨デイトレは完全にお休みです。
ただ仮想通貨の現物はずっと握りっぱなしでしたがちょっとリバウンドをしたなと思っていたらめちゃくちゃ下がって行きました。
ビットコインも2、3日前に149万円まで戻ったと思ったら110万位まで下がってとめちゃくちゃな状況です。
これは新規参加者は結構心を折られているのではないでしょうか。
安心して下さい。
Yも折れかかってますから!(*≧∀≦*)
なんて半分は冗談ですよ。
ですがやはり下がるのは精神衛生上あまり良くないですね。
ただしこのストレスをいかにコントロールするかがポイントではないでしょうか。
何故極端なストレスを感じるかと言うとやはり短期間で結果をもとめすぎている事に気がつきます。
最初から保有期間や目標価格をしっかりと考えて無理のない投資をしていればそれほどストレスを感じないと思います。
もちろん仮想通貨規制など逆風で頭を抱えている方も多いとは思いますが仮想通貨市場にしっかりとしたルールができるのはありがたい事です。
このまま投機の状態なら実用化はかなり遠い話となってしまいます。
実用化にならなければ高い税金と手数料がかかります。
そこらへんをクリアする為のステップだと仮想通貨の今後をしっかりと考えて投資をすればそこまで極度のストレスを感じる事はないと思います。
確かに今日札幌に帰って来てPCを立ち上げて久しぶりにじっくり仮想通貨相場を眺めるとあまりの元気のなさに萎えてしまいました。
このままではもしかしてビットコイン80万もありえるかもと思ってしまいましたがそう思った時が底値と言う事もあるので110万円のここくらいで反発して頂けるとチャート的にもまだ可能性がありそうですね。
なのでビットコイン80万円まで来たらとりあえずナンピンをしようかと思います。
80万はないですかね?Σ(゚д゚lll)
いやっ!ないないと言ってるとあるので構えておきたいと思います。
もし80万円まで落ちて来たらラッキー、またここで反発して戻って行くようならこれもまたラッキーとどっちに動いても嬉しいと思いながら様子見をしたいと思います。
それでは仮想通貨の状況とオススメコインです。
ポジショントーク!仮想通貨口座状況。
1月仮想通貨口座状況
コインチェックレバレッジ 250511円スタート⇒108439円 ー142072円
コインチェック現物デイトレ 600420円スタート⇒468114円 ー132306円
1月合計ー274378円
現物ガチホにした所、含み損ー27万と絶賛拡大中です。
ですがやはり今回の売りは何だか意図的な操作を感じます。
ガチホ勢も多い中で何故かリバウンドが弱い。
これはまだ大きな悪材料を残しているのかそれともふるい落としをかけているのかどちらでしょうか?
今月ビットフライヤーで新規コインの取り扱いがあると事前にSNSで発表されていたのですが今だに追加はなし、またSBIバーチャルカレンシーズも上場日が確定しないのも何だか操作感があります。
ここら辺を読むのも投資家なのですがやはり早く来ないかと焦ってしまいますね。
しかし、投資で焦りは禁物です。
ここはひたすら我慢です。
ここら辺の反発材料前に買い増しチャンスがないのか伺いたいと思います。
あとYですがオルトコインはほぼネム(XEM)しか持っていません。
投資としてはいくつかにリスクヘッジをするのが良いとは思いますがYはネムの内容に将来性を感じてオルトコインはほぼネム一本に絞ってます。
今現在nanoウォレットでネムのハーベスト(収穫)をしているのですが先程確認した所、ハーベスト成功していました!
なんと、0.05ネム!(時価5円)
おい!:(;゙゚’ω゚’):
0.05ネムって銀行の利息かって思ってしまいましたが将来大きく育ってくれる事を願ってありがたく頂きます。
こんなネムですがYのオススメポイントです。(ポジショントーク)
ちなみに仮想通貨はまだ法整備が甘いのでポジショントークは自由です。
株ですとあまり露骨にやると罰せられます。
また株の場合はちゃんと投資助言については資格が必要です。
ですが仮想通貨はまだ無法地帯ですのでそれに合わせてYもネムをオススメしたいと思います。
ポイントはこんな感じです。
- カタパルト実装
- COMSAと価格が連動
- 取り扱い取引所が少ない
1のカタパルトですがずっと実装するする詐欺中です。
カタパルトが実装すると性能が向上し処理能力も上がる事に加えてネムの通貨を使って出来る事が増えます。
このカタパルトですが今年実装の予定です。
1月との話もあったのですがこのままなら今月はなさそうです。
少し時間がかかるけどもし実装したら以前に発表していた以上の出来ではとの情報もあります。
なので焦らず待てばそれなりの上昇相場が期待できそうです。
またネムは仮想通貨取引所のZaifを運営するテックビューロとも関連性が強いです。
なのでテックビューロのmijinのプラットフォームを使って開始されるCOMSAとも関連性があります。
実際にCOMSAトークンにはネムのプラットフォームを使った通称ネムサとイーサリアムのプラットフォームを使ったイムサの二つがあります。
このCOMSAも色々な情報はありますがまだ企業のICOはスタートしていません。
今後COMSAで人気ICOが行われるような事があればCOMSAはもちろんネムの価格も上がる可能性があります。
こんな感じで今年だけでも2つの追い風が吹いているのですがさらにネムですが扱われている取引所が少ないんですよ。
仮想通貨は大きな取引所で扱われると言うだけで上昇する事があります。
ネムは時価総額が高い割に出来高が少なく希少な存在です。
この時価総額で大手で取り扱っていないのが不思議な位です。
今後は間違いなく大きな取引所でも売買されると思ってます。
これだけ伸びしろがあるネムをYはひたすら応援しております。
どうですか?
ここまで煽られるとネムが欲しくなってきたんじゃないですか?
ぜひ仮想通貨を購入するならYのイチオシのネムを考えて見てはいかがでしょうか!
こんな感じでオススメしてますがあくまでポジショントークですので投資は自己責任でお願い致します。<(_ _*)>
ちなみにYの仮想通貨の中でネムの比率が7割位です。
めちゃくちゃなポートフォリオですが仮想通貨投資は完全にネムと心中予定です。
ぜひこの意気込みを買って仮想通貨投資ではネム考えて見てください!
Yはもう右往左往することなく5年はガチホで頑張るで~!
こんな感じで本日は全力買い煽りでしたヽ(*´з`*)ノ
最後までご覧頂きありがとうございます。
それではまたお会い致しましょう!(o・・o)/
コメント
お疲れ様です。
いまスイスで行われているダボス会議で仮想通過について話し合われているらしいので、それの結果を受けて大きく動くかもしれませんよ。
あと、3月のG20で仮想通貨の規制について話し合われるらしいですよ。
先日、重い腰を上げてコインチェックの口座を開設しました。
低位の通貨のほうが儲かりそうなので、リップルかネムあたりを買おうかと思っていましたが、Yさんに乗せられてネム買っちゃおうかな(´・ω・`)
とりあえず入金だけして暴落待ちます。
Aoiさんコメントありがとうございます!ヾ(*´∀`*)ノ
Aoiさんならもう仮想通貨はガンガン攻めているのかなと思いましたよ。
仮想通貨ですが規制と実用化の間でモミモミされてます。
本当に一撃なら草コインと言うジャンルの時価総額が低いコインもありですが今後残るかはわかりません。
ですがコインチェックで取り扱われているコインはそれなりに期待されたコインです。
時価総額上位は実用化が近いコインです。
実需が入ってくると今後は期待ができるのではと思います。
ネムですがコインチェックは手数料が高いので指値注文ができるZaif取引所がオススメです。
ですがZaifは今対応がパンク状態で開設まで1月位待たされます。
でも手数料は安いのでオススメです。
とりあえず乱高下が激しいので何度かに分けて購入がオススメです。
Yのポジトークなので自己判断ですがネム購入お待ちしておりま~す(*≧∀≦*)
お疲れ様です。
資産はほとんど株式に拘束されているので、他の投資に回す資金がないのですよ。
現在も買付余力すら少ない状況です(・_・;)
最近、銀行口座に資金がちょびっとだけ残っていることに気がつきまして、これで何かやろうと思い、仮想通貨でもやろうかと思い当たりました。
そういえばコインチェックはビットコイン以外は販売所でしか買えないですね。
やっぱり取引所でないと手数料が高く付きそうですね。
とりあえず、Zaifの口座開設の手続きは進めておきます。
アドバイスありがとうございます。
本人確認まで終わったのであとは、郵送で書類が来れば開設完了っぽいです。
Aoiさんお疲れ~ヾ(*´∀`*)ノ
株式投資は確かに上昇トレンドなので簡単には売れないですよね。
売ったら置いていかれそうで身動きが難しいです。
仮想通貨はボラが大きいので少額でも良いかなと思います。
ただ将来通貨として使えるようになると思うようなら安い時にまとめて買っておいても良いと思います。
ビットは通貨としては悩み所なので優秀なアルト狙いも良いですよ。
Zaifは対応遅いしサーバーも弱いけど指値でオルトコインも買えるので財布には優しいです。
あと一発逆転なら海外取引所バイナンスなどで草コインもありかもと思います。
Zaifも流れは一緒で本人確認後ハガキがくるのでそれに入っているコードを入力して完成です。
それではバーチャルの世界でお待ちしております。(*≧∀≦*)