こんにち~Yです!
今日はテンションが高めです!、デイトレはイマイチですが…
日経平均は相変わらず弱く、やりにくいですね。
ま~新興株とかしかやらないので、あまり関係ないですが!
昨日からの株の持ち越しはプロルート丸光だけだったんですが、また夜間取引でスケベな事を考えてしまいまして何を買ったと言いますと…
アエリア!!(つд⊂)
100だけですがね…
最近アエリアは朝にかなりGUするのでこれは行けるんじゃないかと言う気持ちと、これはハメられる可能性があると言う気持ちが混ざり合って、最後はスケベな気持ちが勝り買ってしまいました。
それでは結果はどうなったのでしょうか?
シーソーゲーム!
まずは昨日のPTSで購入した、アエリアですが今日の朝の気配は上々でしたが…
9時に近づくに連れて、気配が徐々に下がってきまして…
購入金額が2830円だったんですが…
同じくらいまで気配が下がってきて…
寄り付きが2818円!!
おいっ!:(;゙゚’ω゚’):マイナスやんけ!!
ですがダメなら持ち越そうと思っていたので、売らないでいるとすぐに2860円位になったのでとりあえずリリースです。
ほぼ同値撤退ですね…
いきなり張り付きスタートじゃない?みたいなスケベ心は完全に読まれてましたね。
でも、アエリアは最後まで強かったですね。
ヤフーファイナンスでアナリストの今日の売り予想が出てましたので、影響があるかなと思いましたが最後は買いが強かったですね。
2890円で終わったので陽線引けですね。
今日ゲームのアップデート後のセールスランキング次第ですが、明日はどっちに飛ぶのでしょうか?楽しみです。
続いての持ち越し株はプロルート丸光です。
ここ数日はヨコヨコで困ってます。
最近入った方は含み損の方が多いのではないでしょうか?
Yも平均156円位だったのですが、上がってもトントン位でリリースができなく持ち越していました。
持ち越した気持ちとしてはいくらで売れば良いのかイメージができない状態でした。
やはり、曖昧な感じだと握力が弱くダメですね…
今日は前日と同様の153円で寄り付いたのですが…
日経平均が弱い事で売り込まれてすぐに下がってしまいました。
Yもとりあえず違うのに行くために一度損切り致しました。
なんと150円で!グハッ(ToT)
とりあえず動かないので時間がもったいないと思い切りました!
そうしたらどうでしょう!
ゆっくりと上昇し!159円まで行きました!!
(;´Д`)
切った瞬間すぐあがる~♫
悔しいです(つд⊂)
でも、時間は大切ですし、あまり回転できないならしょうがないです。
ですが、最終は149円と下がって終わりました。
ん~どっちに行きたいのですかね?今後のIR待ちですね。
いきなり、損切りになりましたが気を取り直して次に向かったのが
DDS!
昨日のストップ高銘柄なので今日はスリリングな動きになると!
寄りから並びました!
昨日の夜間取引は高すぎると思っていたのですが、本日は予想以上に安くスタートしました。
スタートは703円スタート!
あらっ安いわね!と言う事で寄り値でイン!!
少し我慢しているとジワジワと上昇し723円で利確!!
よっしゃー!!
損切り分をだいぶ取り戻した!
その後はめぼしい銘柄が見つからなく…
最近インしていたデ・ウエスタン・セラピテクス研究所が今日は結構下げていたので680~690円位でインすると一瞬リバって700円台に!
これは行けるかなと思ったのですが買い板を見たら結構薄くて…
ヤバイと思い706円で撤退致しました。
こちらも利確できたので今日はプラスになったと喜んでいたのですが…
やっぱりやってしまいました。
またDDSに戻ってしまって…
この銘柄は癖がありますね。何ていうのか値が重たいですよね。
今日は一瞬ストップ高はあるのかと思ったのですが全くなかったです。
昼前に690円くらいで購入し後場に逃げれたのですが、変に粘って666円で損切り致しました。
そして損切った後、最後に引けに買い戻しが入り679円で終わってました。
ここから完全に投資フォームが乱れて…
イグニスを6020円でジャンピングキャッチそして~含み損&持ち越し!!
負のスパイラルです。
最後はエムアップのストップ高に並んでました。
SBIはもう外れました。もう一社はまだわかりません…
こんな感じでグダグダな終わりです。
最近はゲーム株にしかあまり資金がきてないですね…
明日は金曜日ですし、気をつけたいと思います。
最終結果です。
2月9日 ー2万
2月トレード結果 累計(税引き後)
+22万円