( ノ゚Д゚)こんにちはYです。
いよいよ歳末となりました!
もう少しで今年も終わりますが何だか実感がわかないです。
年々メリハリがなくなっている感じが致します。
年末も仕事をしているせいもありますが…
それにしても新年を迎えることになんにも感じなくなってきてます。
せっかくなのでもっと四季折々を楽しまなくてはいけませんね。
Yの個人的な考えでは元旦位は日本全国できるだけの人や店舗が休んだ方が経済的にも良いのではと思います。
多分、AIや物流が進化したらそうなるとは思いますが、それでないと小売業などもメリハリがなく通常営業となんら変わらなくつまらなくなるような気が致します。
来年はいよいよ専業トレーダーになりますがいかに時間を有意義に使うかがポイントです。
ただ毎日お金だけを追ってもそれはそれで楽しいでしょうが何も思い出が残りません。
夫婦でやりたかった事や人生でやり残した事また目標などをしっかりと考えて舵をとっていけたらと思います。
今日も昨日の続きで専業トレーダーになる前に今までの仕事人生を少し振り返って見たいと思います。
会社員やめました。
昨日のブログの続きとなります。
見てない方はこちらをどうぞ!
色々な事が重なり仕事も先が見えない上に転勤の話が転がり込んできて、また株式投資の方も災害によって一瞬で半分の資産を失ってしまいました。
なんだか嫌な事は重なります。
一応、会社としては期待して転勤のお話をくれたのですがYにはもうその期待にこたえる気持ちはありませんでした。
ここら辺のくだりはもっと細かくお話すると色々とドロドロとしたお話があり、多分もう一つブログサイトが作れるくらいの話があるのですが株式投資のお話なのでやんわりとしかふれません。
でも会社って色々ありますよね。
意外と優秀な人ほど会社の金に手をつけたり致します。
多分、優秀だと思っているから給料が見合わなく足りないのと交際も派手だったりするので手を付けるのではないでしょうか?
この急な転勤の話も年上の社員が会社の金に手をつけてしまいその穴埋めの為の急な転勤でした。
この時にもう30歳過ぎてましたから転勤には何のメリットをも感じませんでした。
確かに転勤先では色々な出会いがあり本当に良くしてもらいましたが転勤をすると全てが一からのスタートとなります。
若い時は住んだことない場所で生活をする事は好奇心もあり楽しかったですがそれを永遠に続ける事には疑問を感じました。
気持ちは確かに心機一転できるのですが結局新しい所でもやっていることは一緒でただ周りの人間が変わっただけです。
これからも続けても自分に何がプラスになるのだろう…
これだけ転々としていたら多分会社を辞めた時に何も残らないと思いました。
仕事的にも手に職と言うほどでもないのでつぶしもきかないですし…
色々と考えました。
ただ当時転勤を言い渡して来た上司には一日で答えをくれと言われました。
これもちょっと腹が立つ話ですよね。
もともとイエスマン体質ではなかったので次の日ビシッと断ってやりましたよ(゚Д゚)ノ
圧力とか凄く嫌でこれってパワハラですよね?
1日で自分の人生に答えを出せって恐喝に近くないですか?
断った話も社長の耳に入ったようで…
そこからもひどい話がいっぱいあるのですが株式投資のブログなんでね。
そこらへんは省略したいと思います。<(_ _*)>
だいぶ話がそれてきましたがまあ会社勤めって良くも悪くも面白い話が沢山ありますよ。
本当に真実は小説より奇なりです。
なのでここら辺が社員として潮時かなと思いました。
会社からある程度の権利を譲渡してもらい個人事業主として請け負う事に致しました。
これのメリットとしては自由度が増すことです。
会社員という縛りがなくなる事で無駄な会議や付き合いを極力減らす事ができます。
仕事さえちゃんとこなせばある程度の時間を作る事ができます。
個人事業主になった時、少しだけ自由になれた気がした35の夜でした。
何より株式投資の時間を増やしたかったのもあります。
この後は仕事は会社員時代より大変でしたが努力して時間を作っては旅行や結婚式など人生のできなかった事を自由にできました。
多分、会社員で残っていれば結婚式も自分たちの好きな場所でもできなかったでしょうし海外旅行なんて行けなく新婚旅行もちゃんとできなかったと思います。
そう言う意味でも会社員を辞めたと言う決断は間違いはなかったと思います。
自由を手にした事で少しだけ生活にはメリハリがでました。
株式投資もここら辺でアベノミクス相場もあり絶好調です。
半分になった資金も頑張って元に戻したのですがここからさらに日経平均は上昇を続けます。
永遠に上がり続けると思う位の勢いでした。
この上昇にアホなのでがっちり乗れたと思います。
多分冷静な方だとそこまで乗れなかったのではないでしょうか?
あっという間に資産が2000万を越えました。
この時はもう有頂天でしたね。
もう自分が億り人になる事を疑わなかったです。
決算持ち越し上等でしたから本当に無知というのは最強の武器でもあります。
今は決算持ち越しなどはギャンブルだと思ってます。
だけど昔は全力買いしました。
あの位頭がおかしくないと短期的に資金を増やすのは無理だったと思います。
こんな感じで2000万パワーまであっさりと上り詰めたのですが…
そんなに人生はうまくはいかないですよね…
今日もすいません。<(_ _*)>
時間がなくてお話はここまでです。
またの機会でお楽しみに!
おまけコーナー!ビットコイン口座状況~
12月27日現在
- Zaif 現物 7000円⇒16945円 +9945円
- コインチェック 現物 13000円⇒13812円 +812円
- コインチェック レバレッジ 180000円⇒226516円 +46516円
月間トータル増減額、合計+57273円
わかりにくいとは思いますが口座がいくら増えたかと言うイメージです。
ブログ更新時の時価ですのですぐに変化しますので目安です。
月間のトータル増減額なので一日の増減額ではございません。
ビットコイン口座状況がついにおまけコーナー扱いとなってしまいました。
・゜・(ノД`)・゜・
相場が思ったほど動かない事で苦戦しています。
レバレッジと現物ともに微増ではありますが膠着状態です。
ビットコイン自体は価格は戻してますのでチャンスがない訳ではないのですがタイミングがうまく噛み合わない状況です。
夜間の夜釣りも相変わらず押し目なしの状況です。
あまりに動かないので50円とか100円とか細かく利確して遊んでいる状況です。
どうにか時間とチャンスを見つけて利を伸ばしたいと思います。( ̄^ ̄)ゞ
株式相場も残りあとわずかですね。
良い新年を迎えれるようご健闘をお祈り申し上げます。
それではまたお会い致しましょう(o・・o)/~
コメント
Yさんこんばんは!
退職のお話興味深く拝見させていただきました!
私も来年から退職するのですがやはり少しの不安が心の何処かにあります( ・᷄ὢ・᷅ )
でも私も会社勤めはあまり向いてない気がするので、Yさんの記事を読んで改めて気持ちを強く持ちました…!
私も来年こそオンとオフをうまく使いこなしたナイスなトレード生活がしたいですー!
今年一年お疲れ様でした!
ギャオ島さんコメントありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
Yもギャオ島さんのブログをこっそり楽しく読ませてもらってます。
とても感情が入っていて良いブログだなといつも思います。
なので会社辞めるの知ってましたよ!
でも投資の世界には本当に夢があります。
ただ厳しい現実もあります。
ですがどんな事も最初からうまくは行かないと思います。
だから面白いんです!
ギャオ島さんは銘柄選びのセンスがあります。
今までより集中すれば間違いなく成績は上がると思います。
来年一年お互いに飛躍の年にできるよう頑張りましょう!O(≧▽≦)O
はじめまして。
自分は現在40才で夜勤アルバイト。
デイトレ歴1年2ヶ月。
自分も社会に馴染めずこの年齢になり
やっとやりたいこと(デイトレ)が見つかりデイトレに励んでます。
今まで社会で働いて育ったものは劣等感だけ。
職場の人には本職はデイトレとか伝えていてアルバイトも辞めて専業になろうか…と考えてた時にこのブログを読みました。
勉強になります。でも読めば読むほど恐怖感が湧いてきます・・・
バイト辞めるの無理っぽい・・・
貯金は現在250万でトレードに170万くらいでやってますが今までの損益合計1200万、利益630損600くらいの予想以上に難しい展開です…
どうかお互い稼げるようになりましょう!
オカダさんコメントありがとうございます!
なんだか環境が似ていてすごく親近感を感じます。ウレシャス!
Yはお金を愛しているのでその愛が通じるのを待ってます。
沢山あっても使い道は投資以外ないですが…
これから生活費との戦いになります。
まだそこまで心配していないですがもう少しで資金から出さなくてはいけなくなります。
そう考えると兼業は良いとは思いますがただ一つに没頭できないと自分の実力がわかりません。
なのでダメもとでも試した方が良いと判断して頑張っています。
お金は無くなっても悔いはないです。
人生のスピードを上げるために頑張ろうとやっと思いました。
かなりいばらの道ですが頑張ります。
Yの姿が少しでも参考になればと思います。
オカダさんプラスなのであともう少しなのではないでしょうか!
コツコツと夢に向かって頑張りましょう!
他のブログとは違ってリアルに感じます。
信用全力買いしてナンピンしすぎて嫌になってぶん投げたりナンピンできず任天堂なんか買ってしまったり・・
ニチダイで600株買った瞬間に売れずストップ安になって死にかけたり・・・
このブログ読んで今、怖くてパソコンの前で震えております笑
オカダさんおつかれ~!
今日のブログも恐怖体験でガクブルですよ。
やっちまいました…
これも経験なので前向きに考えたいと思います。
株の含み益は一瞬ですが含み損は長いですからね…
来週こそは良い週にしたいと思います!
頑張りましょう。