( ノ゚Д゚)こんにちはYです。
今日は日経平均がちょび上げでどうにか過去最高の連騰記録に並びました。
トレーダーの皆様、おめでとうございますヾ(*´∀`*)ノ
しかし、週末は選挙です!
選挙の結果はほぼ想定通りの結果となりそうです。
常識で行くとこれで好材料出し尽くしになる事が多いのですが、アメリカや為替次第ではどうなるかまだわかりません。
またここまで上がるとそう簡単には下がりにくいです。
あからさまな材料が出ないと下げません。
こんな感じで日経平均は本当に強いのですが本日は金曜日と言う事もあり個別銘柄のデイトレードは難しかったです。
難しいと言うよりは自分の投資フォームが崩れました。
兼業の仕事と並行して無理してトレードしたのが良くなかったです。
デイトレードは適切なタイミングでインする事、これができないと利確ができません。
今日の良くない所をしっかりと反省して来週にいかしたいと思います。
それでは本日の投資フォームを確認致しましょう。
危険、指値がズレてきた!
今日は昨日のブログで予想した通り日経平均はちょび上げかちょび下げと思ってました。
ですが朝は予想より下からのスタートとなりました。
これはあっさりと連騰ストップか?と一瞬思いましたが切り返す可能性があるとイメージしながらトレードを致しました。
今日の朝の狙いはショーケースティービー、ロゼッタ、エディアです。
ショーケースは朝特売りからスタートしたので1500円以下に指値をしたのですが1521円までしか下がって来なかったです。
やはりバブル相場なのでイメージより下がらないです。
昨日も同じ事を言ってましたが全然修正ができてないです。
次はロゼッタですがチャンスはあるとは思っているのですが、どうも材料がどの位大きいのか読めなく判断が鈍ります。
1650円前後に指値をしたのですが1701円で寄り付いたのですがなかなか下げません。
しかも上に飛んだので指値を取り消し終了です。
これも最近書いている指値を置きに行って失敗のパターンです。
相場が変わったのだから攻めないと利益は出ません!
そして最後は大好きエディアたんです♡
昨日は買えなく逃げられましたが本日は特売りスタートです。
1500円を割ったらチャンスと昨日と同じ作戦です。
しばらく待つとやはり1500円を割れました。
1473円で100株イン!
もう一段下げたらドカッと買う予定です。
しかし…
ここら辺でもう反発です(;゚Д゚)!
何だかしっくりこないので1480円で早くも利確です。+700円
その後あっという間に1500円に戻ってしまいました。(゚д゚lll)
ここでエディアたんは諦めです。
分割して双子のアイドルになってしまったエディアたん。
今後も応援するので頑張って欲しいです。
この後はしょうがないのでいつもの豊和工業に行きます。
下がって来たのですが、なかなか指値が刺さらないので早めに仕掛けます。
2130円200株、2125円200株インです!
そうするとあっさりと2100円を割れます・゜・(ノД`)・゜・
やっぱり早かった…
本当は2080円位からと思ってはいたのですが下がらないと思っていたのでここでさらに2095円、2090円で合計400株追加です。
そうすると2080円まで下がりました:(;゙゚’ω゚’):
おいおいおいおい!
ですが2080円あたりが底でした。
その後反発し、2110円で600株まずは利確です。+3900円
そして2120円で200株損切りです。ー2021円
何だか勝負して頑張ったつもりでしたがめちゃくちゃ薄利でした。
やはり指値がズレてましたね…
買いが早すぎだし、底でも買えてないので本当にダメな部分が目立ちます。
その後は値下がりランキングで気がついた重松製作所に1368円で200株インします。
これをすぐに1380円で売却!+2387円
タイミングは良くなってきたのですが今度はロットがね…
その後はやるものがなくですが勝ちたい気持ちが先行してしまい豊和工業が大きな上髭をつけた後に2110円で再度インしてみます。
やはり騙しだったようで下げます。:(;゙゚’ω゚’):
すぐに損切りしろって思ったのですが何だか兼業の仕事が忙しくなり考えに集中ができなくなりとりあえず保留します。
そうするとジリジリと下げます。
何度も微損で切れるのにしないでいるといつの間にか2050円になりました。(><)
ジリジリ下げだし反発は期待ができないと判断して2044円で損切り…
無念!ー13220円
思考停止をやっちまった…
しかしその後一瞬でかい陽線が出て2110円まで戻っていたので余計に腹が立ちます。
ほぼ安値圏で損切りさせられました。(`・ω・´)
ここで本日マイ転です。
自分が悪いのですが、何かと仕事のせいにしてしまいます。
本日あとワンチャンスがあればと銘柄を探します。
そうするとズルズル下げていたエニッシュに気がつきます。
2400円を割れたあたりから要チェックです。
2370円あたりから下に下げません。
少しリバウンドしてきたので、とりあえず様子を見るために2405、2410円で合計400株インします。
すぐに2420円に指値をして無事に約定!+4954円
この後一瞬下がったのでそろそろもう一発でかいの入れようと狙います。
多分本日最後の勝負どころです。
2400円を割れて下ヒゲが出ました!
キタ━(゚∀゚)━!
ここら辺だろと思ったタイミングで急な仕事が入りました。/(^o^)\
5分~10分くらい拘束されたでしょうか?
その後、急いで株価をチェックすると…
なんだこの長い陽線は!:(;゙゚’ω゚’):
めちゃくちゃ上がってるやんけ!
本日の勝負どころを見事に逃しました。
その後見るたびに上がってました。
悔しいですが、売ったり買ったりをして10円抜きを3回しました。
これで+4000円です…
なんだか得した気がしないです。
そして最後はウォンテッドリーの昇竜拳を指をくわえて見て終了です!
本日は全てダメな所のオンパレードでした。
こんなに露骨に出ることがあるんですね…
今日は勝てないので仕事も散漫となり低調な1日となってしまいました。
最終的に本日は+685円で税金を引いてプラマイゼロです。
(一応牛丼食べてもおつりがきますが!)
なんて日だ!/(^o^)\
相場に助けられてどうにかマイナスだけは回避致しました。
最後はコツコツと無理矢理調整した感じです。
終始、金曜日と言うのが心理的に足カセになってしまいました。
ですが相場は引け間際も強くストップ高銘柄も多かったので今までの感覚では勝てません。
しっかりと修正し、来週もお花畑を突っ走りたいと思います。( ̄^ ̄)ゞ
10月20日 +0万
10月トレード結果
累計(税引き後)+13万