( ノ゚Д゚)こんにちはYです。
今日は昨日のブログでも書いていた予想通りの展開ではあったのですが、それでも本当に難しかったです。
いくら展開がわかっていても、結局は銘柄選びが重要ですからね!
しかもその銘柄選びなのですが、ブログで安永に注目と書いたのですがタイミングが合わなくてわずかですが損切りになってしまいました。
なのに安永はストップ高!:(;゙゚’ω゚’):
ストップ高銘柄で損切りになるってどういう事?
あと今日は最後の最後で危険な展開がありました。
本当にガードが甘かったです。(/ω\)
何より今日はリバウンド相場なのでどうしても勝ちたいと思ってしまいますよね。
その気持ちをできるだけ抑えたつもりなのですがなかなかできませんでした。
こんな感じで少し投資フォームが乱れて来ているので注意したいと思います。
それでは本日の投資フォームを確認致しましょう!
朝は予想通りのリバウンド相場!
Xデーをまたいでの持ち越しはございません。
ですが何も起きない事を想定して金曜日の後場に買っていた方の勝利でしたね。
しかし、持ち越さなかった人はかなり難しい展開となりました。
朝は高く寄り付くのでそれに飛びつくと危ない!とは思っていたのですが…
結局、飛びついちゃいました!(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
朝の狙いはKlab、エディア、アクセルマークです。
第一候補はもちろんKlabです!
そして第二候補がエディアなのですが、本当はそれほど狙っていなかったのですが、なぜ買おうとしたかと言うと、朝携帯を開いたら温泉娘が1stライブ大成功見たいなニュースが目に入ってきたんですよ。
これは温泉娘のゲームを開発しているのだからエディアには追い風だろう!と思い込み参加致しました。
最後のアクセルマークですが増資を発表したので、朝一は売りが出るのでチャンスかなと狙っていました。
ゲーム銘柄の増資はほとんどが寄り底になりますから、デイトレではチャンスですよね。
こんな感じで3銘柄に突入したのですが、まずはKlabです。
寄り前から気配がグングン上がって行きます。
狙っている方が多いのでしょう。
これは危険かなと思いながらも指値を入れます。
一番高いので1640円で300株指値です。
すると1643円で寄り付きます。
すぐに約定したのですがやはり寄りが高過ぎです。
下げ始めます。(゚д゚lll)
ここまではある意味予想通りでした。
本来なら1640円も余計でしたね…
その後1613~1620円で700株インです!
これで合計1000株インです。
このあたりで同時にエディアにインをします。
エディアの方は温泉娘のたいした可愛くない声優達残像で1510円で300株ジャンピングキャッチしてしまいます。
しかし、一瞬ですが1525円まで上がったのですがこの時にヤバいと気がつき1530円で売りを入れたのですが約定しませんでした。
そうするとズルズルと下がり出します。
リバウンド相場で勝ちたいという気持ちもあり損切りができませんでした。
しかもさらに1500円にも300株ナンピン指値をします。
そうするとこれも約定してしまいます。
さらにドスンと下がって、1467円で100株追加です。
この時はKlabとエディア両方とも含み損の展開です。
合計で2万円以上の含み損を抱えてました。
この時に凄く悩みます。
2万位なら損切りしようかな…
ですが切るにしてはタイミングを見ないと…
しかし今日はやっちまったな!
まんまと前のめりになってしまった/(^o^)\
ですがここでKlabが反転致します。
陽線が出現して買いが増えます。
チャンスがキタ━(゚∀゚)━!
と言う事で1641円に1000株並べると…
無事に約定!ありがたや~ヾ(*´∀`*)ノ
17300円のプラスです。
これでかなり展開が助かりました。
後はエディアをどう調理するかです。
1490円位まで戻りました。
ですがやはり厳しそうです。
ひと呼吸して1485円の板に700株ぶつけて損切り撤収です。
ー10200円!
そして、アクセルマークに向かったのですが1400円位を希望だったのですが、思ったほど下がらなく1468円で寄り付き1439円までしか下がりませんでした。
そして、あっさりと1530円までリバっていたので結局参加ができませんでした。
その後急いで安永にむかったのですが、もう大分カチ上げでていて3000円台で推移していました。
出遅れましたね…
それでも3010円で200株インして3015円で撤収、1000円ゲット!
これで気分を良くして、3075円でジャンピングキャッチ!
その後下がって3035円で損切り!ー4000円
結局損切りの方が大きくなってしまいました。
その後は本当に閑散としていて何も入れる銘柄がないです。
しょうがないので今日は数千円のプラスですがこれでも良いと割り切りだします。
しかしやはり安永が気になります。
ずっとヨコヨコで動いていたのですが動き出します。
3100円でモミモミしています。
Yもダイブをしようか悩みます。
3130円を越えたら買いを入れようと注文の準備をしていたのですが、いざ3130円まで上がってくると躊躇してしまいます。
少し悩んでいたら、3140円位から一瞬で3160円のストップ高になり売り物が全部なくなりました。
やっぱりか…(つд⊂)
結局参戦できなく終わりました。
そしてこれでやめとけば良いのに、最後にストップ高に張り付いていたトランザスに冗談半分で1817円で200株並びます。
そうすると引け10分前位に約定しているのに気がつきます。
えっまじΣ(゚д゚lll)
慌てて1800円に売りを入れて損切りをしようと思ったのですが、約定しませんでした。
あっという間に1700円近くまで下がります。
ちくしょ~無駄な事をやってもうた~
ですが意外と買いも多かったので引けに戻すかな?
と僅かな期待をして指値を変更しなかったのですが、引け1分前でも2700円台なので厳しそうな感じでした。
そして最後に終値を見たら…
2817円!
も、も、も、戻ってる!
しかも2800円で指値をしたのに約定が2817円になっている!
引け成りで約定したんですね!
本当にラッキーでした。ヾ(*´∀`*)ノ
結局、ラッキーに助けられての同値撤退となりました。
もしかして明日は高く寄りつくなんて事は…
まあしょうがない、危なく事故になる所でした。
最後に欲をかきましたね。
明日はもう一度初心にかえって頑張りたいと思います。
今日は結局、4800円のプラスで税金を引いてプラマイ0です。
これで良いんです!
負けない事が大事なんですから!
400戦無敗のヒクソングレイシーを目指すんや!
松井証券の1日信用取引データです。(売り買い全部で19約定)
勝率72.73% 益出し0.81% 損切りー1.32%でした。
時間は 益出し20分49秒 損切り47分31秒でした。
時間軸を伸ばしたのですがやはり的中率が下がりますね。
難しい(゚ν゚)ムズカスィネー
とりあえず今日のアメリカが平常通りでしたら明日は少しは相場がよくなると思いますので期待したいと思います。
明日も頑張りましょう!( ̄^ ̄)ゞ
9月11日 0万
9月トレード結果 累計(税引き後)
+7万