ど~も~Yで~す!(」・ω・)
いや~最近のビットコインの乱高下にはビックリしますよ!
朝見たらYの保有コインの時価69万位だったのにさっきみたら65万ですから驚きます。
しかし、ビットコインで4万円資産が減るのはそんなにへこまないのに株式投資のデイトレで4万負けると何故かめちゃくちゃへこみます。(つд⊂)
負けると自分をなんだか否定されたような感じが致します。
Yだけでしょうか?
今日は後場に精神面がとても崩れました。
メンタルが崩れたと言うか焦ったと言いましょう!
なぜあせったか、理由聞きたいです?
Yもちょっとだけお話したいのですが…
Yのブログを読んでくれている方はご存知だと思いますが、今は兼業でデイトレをしてます。
毎日仕事があり今は休みなく働いてます。
その兼業の仕事ですが終了予定日が来年の1月の中旬を予定してます。
しかし、最近は人手もなく夫婦でほぼ全ての業務を休みなく行っているのですが…
Yだけでなく嫁も大変ですよね…
ちょっと前までは月に10日は休んでいたのですが今はほぼ休みなしです。
このまま行くと体力的にあと5ヶ月も厳しいかなとちょっと思ってました。
それでとりあえずもっと早く辞めれないか取引先と交渉をしてました。
そうしたら意外と行けそうな感じなんですよ(;゚Д゚)!
まだ確定ではないですが年内早ければ10月末または11月末なんて話も出ました。
これはめちゃくちゃ嬉しいのですがヾ(*´∀`*)ノ
あれっ?早まると給料予定が崩れるな…
今のデイトレ収支のままでは生活が…:(;゙゚’ω゚’):
ヤバイ頑張らないと!と焦りだしたのが今日の後場です。
完全に投資フォームがおかしくなりました。
負けたくせに言うのもアレですが前場は良くて今日は勝てるはずだった…
それが後場に焦りで投資フォームが見事におかしくなりました。
それでは投資フォーム確認致しましょう!
前場は良かったのに…
今日の持ち越し銘柄はイオン100株です。
嫁の指示で優待取りの為に先日買いました。
今日は少し上がって150円利益になってました。(*≧∀≦*)
優待落ちでどの位マイナスになるのでしょうか?
こちらは来月までのお楽しみと言う事です。
それではデイトレですが今日の朝の狙いは日本ラッドと新日本理化です。
日本ラッドは先週振り落としにあったのでかなり値動きが軽くなっていると思いました。
また新日本理化はナイアガラをして引け後に増し担保規制が出ました。
かなり下げてのスタートだろうと思いました。
そこのリバウンドを取れたらと言う作戦です。
まずは日本ラッドですが寄りで400株と強気に行きました。
本当は自信があったのでもっと行きたい気持ちがあったのですがまだ月曜日と言う事でセーブしてしまいました。
でもこういう時に限って上がるんですよね…
日本ラッドですが寄りは1397円でした。
1400円でしばらく揉んだあとに上に飛びます!
ここであっさりと1420円で400株売りました。
その後1500円までは早かったのでやはりチキン売りとなってしまいました。
とりあえず朝一モーニングで9100円ゲットです。
その後は新日本理化が予想通り下げてスタートです。
寄った後にさらに下げると予想して260円台に沢山指値をしたのですがそこまでは下がらなく約定したのが275円200株!(/ω\)
すぐに280円まで上がったのですが、下がって来たので277円で撤収です。
指値をビビリすぎ…
1万株とまでは言わないですがせめて2000株はインできないといけませんね。
利益400円で撤収!
その後日本ラッドが下がったので1420円で拾って1445円で売却!
2500円ゲット!
さらにここでリミックスが急落してました。
ここ最近の勝率が高い無限ナンピンのスタートです!
1335円から買い下がって1300円までナンピンです。
合計1500株!
今日は1300円がちょうど反発ラインでした。
いつもよりはタイミングが合いました!
すぐに1320台に戻り収支がトントン位だったのですが1330円まで粘って無事に約定!
10800円利確です!
こんな感じで前場はボチボチのスタートだったのですが、昼休憩で仕事が前倒しできそうと言う話が出たので頑張らないとと焦り出します!
そして後場のスタートです。
焦りから投資フォームがバラバラに…
まずは前場利確したリミックスを今度は1340円で100株空売りです。
そうしたらちょっとだけですが踏まれてしまい1350円で買い戻しです。
ー1277円!
これも自信があるのなら売り増しすれば良い話なのですが、監視するのがめんどくさくなってあっさりと損切り致しました。
次はKLabに2200円で200株、指値をしていたら刺さったので様子を見ていたら値が重たいです。
とりあえず2212円で一度売却し様子見です。
+2300円
そして、やっぱりいけそうと!もう一度KLabに2215~2220円でインします!
そうしたら下がって2206円で損切り!ー7400円
やっぱりダメか…
もう一度日本ラッドに戻ります。
1450円で300株インしたのですが1432円で痛恨の損切り!
ー5600円
これが投資フォームをさらにおかしく致しました。
損切った瞬間上がり始めます!
おい!マジかよ~と何故か上値を追います。
1456~1494円まで1100株買い上がります。
そして、1500円を突破し売ろうか悩んでいたらガクッと下げます。:(;゙゚’ω゚’):
あっという間に1450円になり、損切りをためらったら1430円になりました。
ここで1433円で痛恨の損切りです。ー50000円!/(^o^)\
やっちゃいましたね…
欲張り過ぎました(/ω\)
さらにこの欲張りが空回りします。
KLabがやはり急落したのでここだというポイント2155円で1400株インできたのですがそこから反発し2180円まで行ったのですが利確しなかったのです…
そうしたらまた2155円に戻ってまさかの同値撤退・゜・(ノД`)・゜・
その後、下がるのかと思ったらまた反発してました。
いちど利確できたら2回転できたかもしれません。
完全におかしくなりました。
さらにこの悔しさを取り返そうとまた日本ラッドに向かったのですがボコボコにされて
また11000円損切りさせられました。
タイミングをちゃんと考えないとダメですね…
むやみやたらインしても売り方の思うツボです。
こんな中で少しだけ良かったのが小田原エンジニアリングです。
3010円で200株飛び乗って3100円で利確です。
18000円利確!
小田原エンジニアリングは最後にまだいけそうな感じだったので得意のストップ高投資法で3135円にダイブです。
現物で200株だけゲット致しました!
コチラは明日どうなるのかお楽しみと言う事です!
こんな感じで後場は欲まみれになりさらに利確が何度もできる中しないで損失拡大となりました。
ただ全ての内容が悪い訳ではなかったと思います。
ほんのボタンの掛け違いといいますか…
それが、結局ー40011円で税引き後はー3マソです!
そういう掛け違いってレベルではないですね!(/ω\)
今日の焦りは明日は捨ててもう一度月間プラ転に挑みたいと思います。
明日もお楽しみに~(o・・o)/
またお会い致しましょう!( ̄^ ̄)ゞ
8月21日 ー3万
8月トレード結果 累計(税引き後)
ー2万