( ノ゚Д゚)こんにちは!
今月は一度もプラ転してない、3流トレーダーのYです!
しかも全然ダイエットもできてね~!!!!!!(/ω\)
いや~いきなり自虐的に始まりましたが、しかし北朝鮮問題長引きますね~
ストレスたまりまくりです!:(;゙゚’ω゚’):
Yも流石にここまで影響がでるとは思わなく、ちょっと考えが読み間違えてしまいました。
昨日のアメリカは今までの強い印象とは違い、ダウも暴落して終わりました。
なんか日本が連休に入るといつも嫌な事が起きますよね?
多分、嫌な事のほうが印象に残るのもありますが、でも連休あけの暴落は多いような気が致します。
このままなら間違いなく月曜は大きく下がってスタートの予定になりますが、実際まだ何も起きていないのにそれはおかしくないですか?って思います。
ですが売りが売りをよんで下がる事も多いです。
しかし、今回はまだ口喧嘩の時点ですのでいきなりぶん投げるのもどうなんでしょう?
Yも今週はインフォテリアを持ち越しました。
昨日のダウを見ると心理的には損切りしようかなとも考えてしまいます。
ですが決算も良かったのと仮想通貨自体は好調をキープしております。
中長期ならまだ売る必要がないとも思います。
なので対応は本当に迷いますが…
月曜の対応を色々と考えてみました。
月曜は大暴落?対処法はいかに!
まだこのブログを書いている時点ではロケットは発射していません。
なので口先だけの状態です。
ですがトランプもかなりやる気をアピールしてますよね…
なんだか見ていると、かける技の決まった台本があるプロレスのようですが…
その方がアメリカ市民の気持ちをまとめやすく支持率も上がるのでしょうか?
ただ日本の株価だけは下がりますが…
何なんでしょう。いつも日本だけ損するのは…
特に最近は企業決算も好調で日経平均は割安水準です。
ですがあまりに円高に進むと参考にならなくなります。
っていうかなぜ円高?
日本が危ないと言われているのに、なぜ日本円を買うのでしょうか?
どうして日本円が安全通貨なのか本当に不思議です。
今現在、為替は109円くらいで推移してまして、日経平均先物も19400円位です。
ロケット撃つ撃つ詐欺でこのままなら日経平均ー300円スタートになりそうです。
こんな中どのように対応致しましょう?
Yなりの個人的な考えですがまとめてみました。
ロケット発射したらすぐ逃げろ!
この連休中にロケットが発射したらかなり厳しいですね。
もし何かしらの被害が出たらYは速攻持ち株処分致します。
しかし、週末に何も起きなければこれはチャンスでもあります。
先物ほど下がらなくスタートが期待されます。
そこは逆張りで買いで向かいたいと思います。
ですが長期化がわかっているのでデイトレメインになってしまいます。
この北朝鮮ネタ短期的に終わりがないですよね…
決着がつかないので世の中がおりこむまで待つしかないですね。
有事関連銘柄はどうなの?
月曜日に有事関連銘柄の代表格銘柄、石川製作所 細谷火工を狙うという手もあるのですが何も起きていないなら微妙ですよね?
夜間取引では高く取引されていたので寄りは高いと思いますが、いきなりジャンピングキャッチになってしまいそうな気が致します。
特に後場はロケットが飛ばない限りは厳しいのではないでしょうか?
なのでYも朝一参戦は考えましたがちょっと萎えてきました。
今は連休中なので少し気持ちが落ち着きます。
特に前回は両銘柄とも結構高値まで行きましたが、流石に今回は2回目なのでそこまで期待もできません。
なのでYは有事関連に朝一参加はあっても後場は様子見しようかと思います。
結局持ち株どうするの?
月曜日デイトレで稼げたらその分を充当し損切りもしようかなと思いますが、インフォテリアは空売りも入ってますし無理して急いで処分は必要がないかなと思います。
同じ仮想通貨関連のリミックスも好決算なのでもう少し様子見したいと思います。
逆に好決算銘柄や材料銘柄が安くスタートするなら買いですよね?
特に暴落日に朝一からプラス圏でスタートする銘柄はかなり期待ができますので注目です!
結局、デイトレどうする?
デイトレードですが何も起きていないならチャンスと言う事で、特に朝下がってスタートなら買いで行こうと思います。
暴落の日は特に安く買えるチャンスです。
これを狙っている方も沢山います。
最近は暴落が少なくなったのは暴落待ちの投資家が増えたのであまり起きなくなったのではと個人的には思ってます。
またAIの進化でそこまで強烈な振り落としも余程の材料がないとできないのではと思います。
いきなりですがCOMSAって知ってますか?
Yの持ち越し株がインフォテリアです。
このインフォテリアが木曜日に急騰した理由が好決算とテックビューロへの追加出資のプレスリリースです。
このテックビューロが最近話題となってます。
何が話題かと言うとCOMSAです!
コムサ? コムサデモード?
いやっ洋服ブランドのコムサとは違います!
コムサについてはまた後日にしっかりとした記事を書きたいと思うもですが簡単に言うと企業がビットコイン(デジタルトークン)を発行し資金を募る事ができるシステムです。
今回上場銘柄で参加を予定しているのがプレミアムウォーターです。
プレミアムウォーターの株価をご存知の方ならわかると思いますが最近は物凄い乱高下となってます。
今までは増資をしないと資金を集める事ができなかったのが、コインを発行する事で簡単に資金を募る事ができます。
株式なら発行部数が増えると色々な問題がありますが、ビットコインなら誰も文句を言いません。そういう意味では素晴らしいシステムです。
今後テックビューロはドンドンと大きくなると思います。
今までにない事をすすめる訳ですから成功するならブルーオーシャンではないでしょうか!
ちなみにこのCOMUSAですが今事前登録を募ってます。
昨日、Yもよく読む人気ブロガーさんのURLから登録を致しました。
なぜ急いで登録したかと言うと最初のトークセールが10月2日と時間がないのですよ!
なんでもお初は高くなる事が期待されます。
Yは株では儲かってないですが、ビットコインは41万の投資で71万になり30万の含み益があります。
もう時代は新しい物へとドンドン変わってきたなと実感しております。
これからはビットコインで企業を応援するそんな世の中の始まりです。
ぜひ興味のある方はご覧下さいませ!☟
なんか上の文章ではわかりにくいですね…(´・ω・`)
後日もう一度説明致しまが登録は簡単でメール登録のみです。
30秒位簡単です。
登録は無料です。後はトークンセール(ICO)に参加するかは自由です。
ぜひご検討を!
Yは株式投資では勝てないのでこう言うチャンスはしっかりと頑張りたいと思います!
まとめ!
結局、今は北朝鮮問題と円高で激ヘコミですがそこまで気にする必要がないのでは?と言う事です。
ロケットで被害が出るまでは余裕資金なら問題がないのではないでしょうか?
ただ全力は危険です!
被害が出たら即撤退!これだけです。
相当長引く可能性があるので気をつけましょう!
この気持ちの準備があれば大丈夫です。
月曜日は大きな値幅が期待されますのでデイトレ頑張りたいと思います。( ̄^ ̄)ゞ
では良い週末をお過ごし下さいませ<(_ _*)>