( ノ゚Д゚)こんにちはYです。
今月も株式口座から10万円をよけて嫁に渡しました。
毎月嫁に10万円利確できるよう頑張っているのですが今月は昨日まででまだ9万しかプラスになってないので実質的には資金がマイナスですね…(つд⊂)
でもあればあるだけ投資してしまうので、間違えれば仕手株で全て使ってしまいそうなのでこれはこれで精神衛生状良いのかもしれません。
継続して頑張りたいと思います!
なのでどうにか今月は利益10万円になるように頑張らないと!と思って本日参戦したのですが朝から仕手株、新興株に予想以上に売りがでました。
どうにか被弾しないよう頑張りましたが本日の結果はどうなったでしょう?
それでは投資フォームを確認したいと思います。
やっぱり金曜日は危険です。魔金デー!
昨日も夜に頑張って決算速報を全てチェックしました。
そして、個人的に◎や○、△など評価をつけて今日の為に頑張りました。
しかし、企業決算がドンドンと増えてきて大変です。
昨日も株探サイトを使って開示情報も合わせてチェックしたのですが夜12時過ぎまでかかりました。
あっ株探サイトは皆様使っているでしょうか?
多分使ってますよね?
各社のIRが集中して見れるので重宝しております。
わざわざ決算の度に会社サイトにググる必要もないですよね!
こんな感じで各社決算をチェックし努力をしたのですが…
調べた銘柄は…
結局買いませんでした!(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
だって決算がいいからと言っても上がるかはわかりませんよね…
銘柄には特徴もありますし…
言い訳が多くてすいません。
ですがやはり業績だけでは動きが予想できない事が多いです。
やはり銘柄の動きや特徴も知っていなくてはと思いました。
ですので頑張って調べましたが結局平常運転です!( ̄^ ̄)ゞ
朝一に狙ったのがドリコム、ASJ、シンワアートです。
この銘柄だけを聞くと今日の結果を知っている方から見たら危険ですよね!
ですが逆に出来高、値動きもよく意外と逆張りで狙いやすい面もあります。
多分みんなをはめ込むために所々に騙し上げがあるのです。
そこを狙えたらとのインです!
先に寄り付いたのがASJです。
2595円で200株約定したのですが価格はモミモミです。
しばらくして2620円で指したのですがこの時で一度2620円はタッチしてました。
もう一度行ってくれっと思いながらまっていたのですがなかなか来ません!
しびれを切らして2605円にぶつけて1900円の利確で撤収です。
決断が遅いと損をしますね…(/ω\)
その後シンワアートが720円で500株約定しました。
コチラもしばらく考えて740円で売りを入れたのですが740円までなかなか来なくて欲張らないで730円台で撤収すれば良いのに我慢していたら同値まで下がって来たので悔しいですが同値撤退です。
その後740円越えてましたが…
売り指値が遅すぎます!
気を付けて早く入れようとは思うのですが少し考えてから欲張った指値をしてしまいます。
これはすぐに直感で指値をしないとダメですね…
後は今日悶絶GDスタートのドリコムです。
ドリコムは決算が悪かったのでかなり下げてスタートです。
あまり詳しく調べてないですが、数日前にも同じ予想を出していたのである意味折込済みじゃないの?って個人的には思いました。
ですがそんな甘い考えは通用しませんでした。
とりあえず指値を1650円200株に設定しました。
そうするとすぐに約定しました。
約定に気がつき価格をチェックするともう1680円になってました!
ラッキーパターンです。
気がついた時に含み益これは本当にありがたいです。
利を伸ばしたいですがまずはコツコツと利確と言う事で1681円で速攻利確です!
6200円ゲットだぜ!
その後、仕手株は全体的に怪しい感じでした。
トレイダーズがいい感じに下がっていたので227円で5000株インしたのですがなかなか反発してくれません!
227円の厚い板が一瞬で崩壊した時にヤバイと思ったのですがこれが騙しでした。
いきなり買いが増えて228円までなくなりました。
これはいける!
しかし、Yの並んでいる229円も長蛇の列です。
229円に何度もタッチしますがYの出番がきません。
これはやばいから228円で約定も考えて注文を見てみるとYの5000株のうち100株だけ約定してました。
むむ!と言うことはYの出番がきているという事やな!
待ちますと無事に約定!
危なかったです。
チキン売りするところでした。
これでどうにか10000円ゲット!
その後232円位までリバってましたがね(゚д゚lll)
でも最近は1マソ利確できると嬉しいです。(((o(*゚▽゚*)o)))
その後、昨日の恩株の協栄産業に向かいます。
朝から絶対どっかで上がると睨んでいたのですがそろそろと思い396円で1000株インします。
そうすると395~398円でモミモミします。
やっぱりYの予想はあてにならないな…
397円にぶつけて1000円微益撤収です。
その後違う銘柄をチェックし数秒して協栄産業に戻ると…
あれっ?403円…
見間違いかな?
もう一度銘柄を拡大して見ると今度は410円でした!
えっ(;゚Д゚)!
そして、ギリギリと歯ぎしりをしながら見ていると…
420円!
430円!
450円!
そして一瞬で488円!
どんだけ~!
とんでけ~!
あれっ急に動かなくなったぞ…
どうした…
調べて見ると特売りに!
あぶね~!
488円の次に寄り付いたのが440円位でした。
でもこれは火事場だよな…
出来高が膨らみます。
火事場の中、Yも441円で栗を一つ(1000株)拾って445円で投げました!
4000円ゲットだぜ!
こういう時は栗拾いチャンスもあるのでこっそり入るのもありですね!|д゚)
そして後場ですがトレイダーズに売りが出ます。
ちょっと早いですが220円で3000株イン!
そうすると218円まで下げます。
ミスったか…
ですがそこらへんでどうにか切り替えします。
221円に指してどうにか約定です。
これは危なかったです。
後場スタートで反発と言う読みでしたが甘かったです。
でも3000円利確できました。
その後新興株が崩壊致します。
なぜ?ここまで売られるの?って位でした。
ドリコムも急降下致します。
1550円で200株指していたら約定しました。
その後1530円位まで下げてヤバイなと思っていたのですが一度1550円に戻りました。
ここで一度逃げれたのですが待っているとまた下がります。
チャンスを逃して1530円で4000円の損切りです。
そうすると今度は戻りそうな雰囲気です。
ちくしょ~右往左往しているな…
もう一度リベンジ!
1548円300株、1540円400株、1532円200株の三段構えです。
そうすると全部約定しました。:(;゙゚’ω゚’):
大丈夫か?
これは最後にやっちまったかな?
利益飛ばすパターン?
ですが価格は1540円位でウロウロとしていてそれほどマイナスではなかったです。
全部で900株いつでもぶん投げれるよう1520円の注文を準備します。
Yの気持ち次第でいつでも注文ロケット発射です。
そうすると1550円まで価格が戻りました。
これはキタ━(゚∀゚)━!
ボタンをポチっ!
1550円500株、1549円200株、1548円200株と貫通して約定致しました。
7000円利確です。
このぶん投げが雰囲気を悪くしたのか1550円で急に重たくなり…
最後は1501円のストップ安で引けてました。Σ(゚д゚lll)
ゴメンネ、ゴメンネ~!
ホルダーの方、本当に申し訳ございません。<(_ _*)>
今日の動きはしかし酷過ぎですよ…
サイバーステップと同じでずらしてリバがあるのでは?と思います。
今日は新興、マザーズ崩壊で中長期の方には大変きつい1日となりました。
週末のリスク回避も重なりましたね…
Yは大きな被弾がなくどうにか大丈夫でした。
最終的に29223円の利益です。
税金を引いてプラ2マソです。
これでどうにか嫁に10マソ渡してもお釣りがきます!
最終日はやらかさないよう細心の注意をしたいと思います!
来週も頑張りましょう!( ̄^ ̄)ゞ
7月28日 2万
7月トレード結果 累計(税引き後)
11万