( ノ゚Д゚)こんにちはYです。
ついにやっちゃいました…
は~…
たった一つ過ちでの歯車が狂ってしまいました。
今このブログを書く前に負けないデイトレーダーRさんの今日のブログを読んだらちゃんと書いてました。
ほんの一つの過ちが命取りになるって…
この内容骨身にしみるぜ…
よろしければご覧下さい☟
いや~株式投資って本当に負けるとへこみますね~!
なんでしょうこの気分の落ち方は…
負けるには全て理由があるのですが、わかっちゃいるんだけどね。
せっかくコツコツと頑張っていたのに…
今日は負けブログを放棄してもいいですか?
書くのやだな~!ε≡┏(^o^)┛
見ます?|д゚)
でもこれも自分の為なので書きたいと思います。(つд⊂)
皆様、今Yはもの凄く渋い顔してブログを書いてますよ…
文字なので表情がうまく伝えられないですが、眉間にシワを寄せて少し老けたでしょうか?
とりあえず体に力が入らないのでちょっと斜めにかたむいてます。
そろそろ投資フォームみてみましょうか?
来年のデイトレ生活、黄色信号点灯中!
Yのデイトレはその日のノリで結果が大きく変化します。
ノリというのは大きく利確ができると調子が良く行くのですが損切りになるともの凄くペースを崩します。
これは性格なのでしょうか?
すぐに本日の勝ち負けを気にしてしまいます。
それとも感情を押し殺してマシーンのようにデイトレをしないと勝てないのでしょうか?
感情トレードなので損切りをするとすぐに取り返そうと無茶をします。
自分の性格を知り、それを修正するもう一人の人格をしっかりと作らなくてはいけないです。
心の調子の良い時はこれはダメだろと抑制ができたりするのですが、疲れているとま~いいかなって感じで適当になる癖があります。
この性格を直さないと次のステップにはいけないです。
そう言う意味で来年のデイトレ生活へ黄色信号ですね。
まだ時間があることで本当に甘えが見えます。
もっと死ぬ気でやらないとダメです。
株で生活をするのだから!
頑張りたいと思います<(_ _*)>
まずは今日の朝一にビックチャンスを逃します。
これがもしかしたら今日の全ての敗因だったかもしれません。
それはサイバーステップです。
朝一で4000円と4000円以下に指値を300株入れました。
決算で肩透かしをして連日のストップ安で昨日のPTSは3850円位だったんので、さすがにこれ位で買えると判断したのですがまさかのノーヒットでした。
4110円で寄り付き、4065円位まで下がったので行けると思ったのですが、予想外に朝は強かったです。
そうすると反発し4560円まで反発してました。
このリバは自信がありました。
なのに1円も取れなく参加できなかった、これが今日のデイトレの歯車をずらしました。
でもその後は急落銘柄のリバをコツコツと取ります。
ビリングシステム 8780円100株イン⇒8820円アウト 3952円利確
エディア 4580円100株イン⇒4620円アウト 3975円利確
エニッシュ 3460円100株イン⇒3500円アウト 3982円利確
こんな感じでボチボチだったのですが…
大きく取れないのでやはり焦りが出ます。
そして入り直したらこんな感じでめちゃくちゃに…
エディア 4375円200株イン⇒4325円アウト ー10547円
エニッシュ 3340円100株イン⇒3255円アウト ー8518円
エディアは昨日分割を発表してまさかのマイ転はないと考えてました。
そして、保有時間を伸ばしてこんな感じに(/ω\)
相変わらず甘いですね…
株に絶対はないのに…
エニッシュも急落にインしたのですが、あっという間に下げられて損切りになりました。
この2銘柄損切りのタイミングも悪かったです。
苦しくなって損切りしたら、気がついたら戻っていたりとまた同値撤退を何度も拒んでこの結果ですから…
改善点だらけです。
判断が遅すぎる!
ここでマイ転したのでさらに焦りが出ます。
そして、本日の最大のミスがおきます。
FDKが前場に大きく上昇してました。
理由としては特許出願したとか…
前場終了間際に飛び乗ります!
157円で5000株イン!
本当は一円抜きで良いと思って急いでインしたのですが159円にタッチしてここで欲がでます。
後場にもっと上げるんじゃね?
後場の寄りはもっと高いんじゃね?
後場の寄りで売っても間に合うんじゃね?
これで利確をやめます。
これが大きな間違いでした。
実はFDKは相性が良くないです。
何度かやられて良いイメージはないです。
チャートを見てもわかるように上髭が連発です。
値が重たいんです。
これをわかっていながらも欲が勝ったのです!
本当にがっくりです…
持ち越して後場の板を見ると…
やっぱり下がっとるやんけ!(つд⊂)
これがFDK品質だ!
(ホルダーの方すいません<(_ _*)>)
後場に特売に…
ここで狂った歯車はおかしな行動を致します。
少しは戻すんじゃね?
150円で5000株ナンピンです。
(ー2マソの損切りマイルール破りです…)
そうすると全くリバりません:(;゙゚’ω゚’):
さらに下がります。
146円で3000株ナンピンをします。
でももう上がらないと自分でも思っていてそんなに買わないです。
なら売れよって感じですが…
ここでお祈りモードに突入です。
そして、お祈りは通じることなく140円で損切りです。
上がる気がしない時は早く切りましょうね…
一撃でー153108円!
KO!
今日はもうダメ…(´Д⊂モウダメポ
最後もやる気が出ないです。
せっかくビーマップが急降下からの急上昇していたのに全く乗れませんでした。
そして、最後にわけのわからない事をします。
エニッシュを現物で買って見ました。
新作アプリ欅坂46の 欅のキセキ ティザーサイトのカウントダウンが気になって…
興味のある方はコチラ☟
欲神46の 株価のキセキ を期待したいと思います!
一発逆転を狙っている時点で終わってますね…
なんかノリでかっちゃいました…
でもこのサイト見てるとちょっとだけ癒されるな…
もうダメですね…
心の治療が必要です。
とりあえず本日の結果はー158118円で税金貯金が返ってくるのでー13マソです。
く~!今月のプラス分がほとんど飛んだな~
いや~なかなかうまくいかないです。
何が悪いのか?
損切りできないのが悪いんですよね…
でも最近相場にうまく乗れてないのも事実です。
今日も引けまで待てればチャンスがなかった訳ではないので、もう少し戦い方を考えたいと思います。
今日の負けは精神的に効きましたが、頑張ります!( ̄^ ̄)ゞ
7月20日 ー13万
7月トレード結果 累計(税引き後)
+3万
コメント
いつも拝読させて頂いております。
あくまでも個人的な感想ですがデイトレードはもう終わりだと感じています。
完全フルオートのシステムと人間が札束握り締めて殴り合いをしても勝てるわけがありません。もちろん、どんな世界にも豪運の持ち主がいて稼いでる人がいますが、その運もいつまで続くか誰にも分かりません。実際に2013年に資金を10倍にして、その翌年全部吐き出して退場した人もいましたよ。
個人投資家がアルゴリズムなどに打ち勝つには時間軸を長く取ることだと思います。
みんちゃんさんコメントありがとうございます。< (_ _*)>
たしかにYも殴り合いでフルボッコです。
やはり勝てるには時間軸ですか…
これからAIが進化するとさらに勝てなくなりますね…
確かに企業の業績などを考慮し、時間軸を伸ばせばチャンスがありそうですね!
Yも来年はスイングも挑戦しながら頑張ろうと思います。
デイトレは毎月少しでも安定した利益と考えて頑張ってます。
この両方がうまく噛み合えば、来年は収支がもう少し良くなるのではと思います。
一寸先は闇ですが光も共存する世界です。
僅かな光に向かって走りたいと思います。
またアドバイスよろしくお願い致します(∩´∀`@)⊃