( ノ゚Д゚)こんにちはYです。
週末いかがお過ごしでしょうか?
いよいよ明日から7月相場ですが、ワクワクとドキドキ致しますね。
7月は株式相場の営業日は20日間です。
31日まであるのに土日と祭日が多くて、意外と営業日が少ないですよね。
もし50万を目指すなら1日最低でも2万5千円は稼がないといけません。
ドカーン負けを減らす為に、コツコツ投資法にすると意外と2万円稼ぐのも大変なんですよ…
ロット上げると取り返しがつかなくもなりますし…
1ヶ月と聞くと、どうしても30日と頭に浮かびますが実際の営業日はかなり少ないのでそれだけ稼げるチャンスも減ってしまいますよね。
なので1日、1日しっかりと稼いでいきたいです。
今日はYの近況報告にお付き合い頂けたらと思います。
ビットコイン、その他、近況報告!
まずご報告したいのがビットコインの価格が全然上がりません!
やはり8月1日問題が大きく、その他にも色々と問題が発生している事も重なって上値が重たいです。
ジリジリと下げてます。
Yのビットコインも含み損でお塩に揉んで漬けております。
もしかして、コインが塩で溶けてしまうのでしょうか?:(;゙゚’ω゚’):
しかし、8月1日も近いですよね。
それまでは様子見の方が多いですよね…
しかも、Yは勢いで買ったので一つ見落とした点がありました。
先日もブログでふれたのですがYは取引所にコインチェック使っているのですが、指値ができないとお伝えしました。
調べるとビットコインだけはできるようです。
トレードビューと言う所から入ると右下に逆指値注文と言う項目があります。
ここに自分の買いたい金額や枚数を打ち込めばOKでした。
ちゃんと調べないYも悪いとは思います。
しかし、コインチェックは不親切だと思いました。
だって普通にコインを買うと言う項目があるのにそこでは指値ができないようになってます。
しかも、コインを買うと言う項目から購入すると取引値よりかなり高い価格で買わされます。
売る時も同じです。
売りたい価格よりもかなり低い価格で売らされます。
5%ずつ位でしょうか?
なので往復で10%位の損が発生致します。
いくら1日の値動きが激しいとは言えちょっと高くないかと思いました。
結局知らなかったYはビットコインを高く買わされました。無念!
ビットコインをコインチェックで購入予定の方はトレードビューを使うと、この10%の損を回避できます。
ですがビットコイン以外のアルトコインと呼ばれているものは全て指値ができません。
なので売買で10%位は取られると思って下さい。
なのでアルトコインはデイトレ向きではないです。
売ったり買ったりしていたら手数料負けしてしまいます。
なのでデイトレを考えている方は自動的にビットコインしか選択権がないです。
これからコインチェックでビットコイン投資をお考えの方でアルトコインを狙っている方は手数料に気をつけろ!と言う事とビットコインはトレードビューにて指値がオススメです。
ビットコイン相場は8月1日前後は大注目です。
よろしければ参加を考えてみてはいかがでしょうか?
Yと一緒に塩漬けコインを作りましょう!(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck
モニター&楽天証券について!
先日デイトレ用モニターを購入いたしました。
負けないトレーダーRさんの記事を参考にポチりました。
よろしければご覧下さい☟
しかし、まだ箱から出してないです(;゚Д゚)!
買って満足パターンでしょうか?
冗談です(*≧∀≦*)
先に楽天証券のツールになれようと今は努力してます。
楽天証券口座は2年前に作ったのですが一度も使うことなく眠らせてました。
先日本当に使えるのだろうか不安でしたがパスワードを入れてみると…
大丈夫でした!( ・∀・) イイネ!
使えるようになりました!
楽天のツールは基本有料なのですが、最初は無料期間がありそれを過ぎると有料なのですが、信用口座を作ったり口座にお金を預けると無料で使えます。
とりあえず無料期間で立ち上げて見ました。
使って見るとすごいですね。
フル板を見れたり自分でカスタマイドもできるのでこれは使えるなと実感致しました。
なので信用口座を作って今後も使いたいと思います。
そして、今マイページに沢山の銘柄登録をして、場中にどのくらい監視ができるかチャレンジしてみようと思います。
今までは5~10銘柄位しか監視をしていなかったのですが、これをもっと増やすとチャンスがどの位増えるのかレポートしたいと思います。
なぜ仕事を半年間休めないの?
Yはこれから半年間仕事休みなしの予定です。
7月に入ったのでもうスタートしました。
これより修羅に入る!って感じです。
なぜ、このようにな状況になるかと言うとYの事業を手伝ってくれた友人(ビジネスパートナー)がいたのですが7月より就職の為、退社致します。
一緒に色んな事にチャレンジした仲間だったのですがついにお別れの時がきました。
Yが来年事業をやめたいと言ったのがすべての発端なのですが、友人は才能があるのでパソコンがあればどこでも稼げる人間なのです。
だから独立して頑張ってくれたらと思っていたのですが、友人は安心が欲しいとの事でした。
デイトレーダーを目指すYとは真逆の方向です。
お互い独立して頑張ろう!と言っても全く受け入れません…(゚д゚lll)
なのでYがオファーをもらった仕事を友人に紹介しました。
そして、Yがオファーを受けれないことで友人が採用されました!
友人はホクホク顔です。
安定した仕事が嬉しいようです。
安定or不安定、どっちが正解なのでしょう?
それはお互いこれからの努力次第ですね。
仕事も安定しているからとは言え大変な事も多いです。
お互い別々の道を進みますが自分の人生楽しく生きれたらと思います。
こんな感じでYの仕事は人手不足になりました。
友人にもYの変わり身になってもらった部分もあるので…
残りのかたつけは自分でやるしかないですよね…
来年に向けてお金も貯めておかなくては…
半年間頑張りたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
最後に!
昨日は北海道で震度5の地震がおきました。
これは結構大きな揺れでもしかしたらヤバイやつか!と思ったのですがテレビを見たら北海道だけの小規模な地震内容でした。
でも揺れるたびに大損失を出した事を思い出します。
昨日もヤバイ!持ち株全部処分しなくてはと一瞬よぎったのですが、よく考えたらノーポジでした。:(;゙゚’ω゚’):
急な事があるとパニックになりますね。
相場でも冷静に対応できたらと思います。
あと先月も大負けでしたが嫁に10万円渡しました。
毎月株資金から生活費に10万あててますが、負けると厳しいですね。
でも自分で決めた事なので来年の専業まで継続し頑張りたいと思います。
本日も貴重なお時間ありがとうございます<(_ _*)>
明日からの株式投資皆様のご武運お祈り申し上げ致します。
欲張らない、焦らない、妬まないで頑張りましょう!