( ノ゚Д゚)こんにちはYです。
今日は為替が112円台回復でどこか安心をしてしまいました。
そこにやっぱり来ましたね!
新興株爆下げ!
寄り付きからおかしいとは思ったのですが、まんまとハメられたました。
今日もとても反省点が多いです。
失敗をしっかりと反省しブログに書いて修正をしたいと思います。
それでは本日の投資フォームを確認したいと思います。
円安効果なし!日経平均何があるの?
ここ数日の相場はやはりおかしいですよね?
日経平均が上がろうが、下がろうが新興株に元気がないです。
これはちょっと危険な香りが致します。
Yはアベノミクス全盛期に日経平均がめちゃくちゃ上がっているのに新興株が上がらなくて苦戦しました。
その後、数日たった頃に日経平均が3日で2000円下がったのです。
この時にとても似た感覚があります。
カン違いならいいのですが…
とりあえずは危機感をもって相場に挑みたいと思います。
本日、持ち越し銘柄はございません。
今日は朝から何を狙おうか迷いました。
特に目立ったIRもなかったので難しかったです。
そうなると出来高が期待できる所しかないと消去法で考えました。
そして狙ってインしたのが
エムアップ、エニッシュ、ブロッコリーです。
昨日は元気が良かったエムアップですが、今日はGDでとりあえず2000円で200株と2020円で100株インしました。
そして2000円前後でもみ合いです。
同値撤退を迷っていると急落しました。:(;゙゚’ω゚’):
まさかの1960円と1970円で損切りです。
いきなり13000円損切りです。
今日は厳しい出だしとなりました。
次はエニッシュですが昨日ストップ高で結構高めに寄り付くかと思ったらそれほどでもなかったのでこれは逆にチャンスかなと2600円で200株インします。
そうするとすぐにリバったので2654円ですぐに利確です!
その後あっさりと2800円を越えてビックリしたのですが…
その後特売りが出てしばらく値がつきません。(゚д゚lll)
おそろしいな…
恐怖心を消してもう一度チャレンジします!
2650円で300株再度インです!
我慢して2700円手前で利確です。
これで本日プラ転したのですが…
まさかのブロッコリーで指値が刺さってました。(゚д゚lll)
1076円だったのですが気がついたらもう含み損でした。
ここでまたマイ転するのが嫌で損切りをためらいます。
そして、1050円まで下がります。
昨日は1080円も割れなかったで結構強いかなと勝手な思い込みを致します。
数字マジックですね。
昨日の安値は今日の高値、本当にそのとおりです。
ここで迷いました。
そして安易な選択を致します。
ナンピンして同値撤退すればいいじゃん!
昨日は守れていたのに今日は守れなかったです。
1060円と高めにナンピン致します。
その後、1050円、1040円とズルズルと下がります。
あ~やっちまった…
しかも、ブロッコリーは1000株単位ですからリスクが大きいです。
2000株も買ってマイナスの時は物凄いペースで含み損が出ます。
そして、前場終了が1033円です。
1055円に反発したら損切りしようと待っていたらここまで下がってしまいました。
もう手遅れです。
この時点で7マソの含み損です。
そして、恒例のトイレタイムです。
長時間閉鎖空間に引きこもり考えます。
そして、お腹が下ります。(゚д゚lll)
これはブロッコリーであたってしまったな…
ん~!
後場に戻る可能性があるとも考えてしまいますが、冷静に考えると…
やっぱりないな!
これは売りでしょう!ブリッ!
後場に始まりに売りを並べます。
さらに前場終了間際に拾っていたウェーブロックも合わせて全部売ります!
これはかなり痛いけど一度全撤収です!
そして後場が始まると両銘柄とも前場終了よりもかなり低めにスタートしましたが、関係なしで損切りです。
あ~スッキリした。
食中毒を全部出し切りましたね。
2銘柄全部で9万の損切りになりました。
くは~!!!!!やってもうた~/(^o^)\
今日はもうダメやろ!
でもまだ10マソ負けてないので良かったと変にプラス思考になりました。
ここから今日は調子の良かったエニッシュに戻ります!
後場に急騰の兆候がありました。
もうどうにでもなれ!と2733円で400株イン!
その後2800円を越えました!
利確を悩みましたがこれでは今日の負けが取り戻せないので、我慢します!
そうすると急落し、2700円を割れました(゚д゚lll)
ですがまだ耐えられる範囲だったので我慢します。
そうするとまた戻して来て!
2800円を越えました!
これ来たんちゃう?
2900円で利確体制です!
お祈りしながら待っていると、無事に約定!
67000円取り返しました。
これで急にリズムを取り戻します!
その後ブロッコリーに戻ってみると…
一度965円まで下げてました:(;゙゚’ω゚’):
あっぶね~!
これくらったら心が折れてたな…
ですが価格は戻って1000円に回復してました。
損切り祭りが終わったの?ともう一度1008円でインです。
そして欲張らないで1020円で利確です。
その後サイバーステップの急落を2回転し25000円程プラスです。
そして、本日の収支はまさかのプラス!
午前からは考えられない結果でした。
昼の損切りが全てでした。
あそこで切れなかったら、本日は大負けコースでした。
でも大きな反省点は損切りが遅すぎると言う事です。
これからは含み損1万以上で損切り対象でナンピン禁止、2マソ越えたら強制ロスカットをイメージとして頑張りたいと思います。
せっかく取れる時は取れるので、もう少し防御力があれば強くなれると思います。
今後の相場は読みにくい展開ですが日々コツコツと頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
6月28日 +3万
6月トレード結果 累計(税引き後)
-74万