( ノ゚Д゚)こんにちはYです。
いきなり近況報告ですが、ついにビットコインを買ったぞ~!!!!!
口座を作ってビットコインの情報を勉強しながらずっと眺めていたのですが
ついに買ってみました!
そうしたらすごいんですよ!
何がって?
暴落が!(゚д゚lll)
何が理由なのかはわかりませんが結構下がってます。
8月1日問題が出てから上値は重たい状況が続いてます。
ま~それでも8万円を入れて現物投資なので、そんなに損失にはなってないのですが、せっかく始めたので早く沢山プラスになりたいです!
これはもしかしてビギナーズ・ラックすらないパターンでしょうか?
とりあえず洗礼を浴びてますが、もしさらにドカーンと下げるシーンがあればナンピンしたいと思います。
あと取引所をコインチェックを使っているのですが、ビットコインって指値とかできないんですね?
購入の時に指定ができなかったので、タイミングで買う感じなのでしょうか?
これはガチでやると夜間にチャンスがあったりなので寝れないじゃないですか…
リズムゲームに近いですね…タイミングよく買いボタンを押すみないな!
ビットコインおそろしや!
こんな感じで少しずつ色んな事に挑戦したいと思います。( ̄^ ̄)ゞ
今日は久しぶりに公休日です。
ですが、もしかしたら年内最後の休みになるかもしれません(;゚Д゚)!
来年の仕事終了予定に合わせて色々とやらなくてはいけない事があります。
その為、まる1日休みはほとんど取れないのではないかと思います。
ですが株式投資を継続し、来年に向けてコツコツと頑張りたいと思います。
それでは今日の投資フォームを確認したいと思います。
冷静さと警戒心をなくさない事!
今日の持ち越し銘柄はございません。
今後は今までより極力持ち越しをしない事に致します。
仕事も忙しくなるのでメンタルを正常を保つために持ち越しをしない事にします。
来年はスイングなど別の投資法も組み合わせたいと思いますが、今年はデイトレを集中的に頑張りたいと思います。
今日は円安の影響で日経平均は強い展開でした。
ですが、朝の寄り付き板を見ていたら意外な展開でした。
地合も良いので好材料株、新興株は高値スタートを予想したのですが、板を見たら…
なんだか弱いな(゚д゚lll)
特にPTSで高値を付けていたバイオ系が弱く、Yもカイオムバイオを狙っていたのですが指値をかなり下げました。
朝の指値ヒットはこんな感じです。
カイオムバイオ、ジグソー、ブロッコリーです。
結果はこんな感じです。
- カイオムバイオ 468円500株イン⇒475円アウト +3488円
- ジグソー 6570円100株イン⇒6580円アウト +964
- ブロッコリー 1094円1000株イン⇒1105円アウト +10941円
こんな感じで上々の出だしでした。
ブロッコリーは自信があったのですが、早く利確したいと焦ってしまいました。
すぐに1140円まで行っていたのでもう少しだけ粘りたかったです。
その後方向感がない銘柄が多くて、上がっていたGNIに向かったのですが値動きが激しいです。
657円まで行ったので、650円に指値したら約定しそうになってこれは危ないかなと指値を下げようと思ったのですが約定してしまいました。
そうすると640円位まで下げられて、我慢していると650円に戻ったので651円で逃げました。
GNIは1000株単位ですし、相性があまりよくなくて買うとすぐに下がってしまうんですよ…なので薄利撤収です。
そして、本日の大反省ジャンピングキャッチをやってしまいました。
それはユビキタスです。
値上がり率上位にきていたので、飛び乗って見ました!
1058円でジャンピング!しかも500株…
そうすると見事に下げます!
上げた理由も調べてないですが、まんまとハメられたました。
それにしては下げの勢いが半端なくて、焦って1020円でぶん投げたら…
100株だけ約定してなくて(゚д゚lll)
ま~100株だし少しはリバるだろうと処分しないでいるとあっという間に970円になりました:(;゙゚’ω゚’):
973円でのこり100株損切りです。
全部で2マソ位損切りでした。
しかも損切りまでたったの4分ですよ…
迷う暇もなくやられた感じでした。/(^o^)\
これでいきなりマイナスになってしまったので、焦りはありますが今日は自分をコントロール致しました。
チャンスはあるし焦るな!と最近の反省ブログが少しはきいてきました。
そうするとチャンスがきます!
ブロッコリーがまた下がってきました。
1092円で待っていると約定しました。
すぐに反発し1106円で約定です。
ブロッコリーは1000株単位なので10円取れると1マソなので大きいです!
14000円程利確でどうにかプラ転しました。
それでも数千円ですからもっと利益が欲しいですが、チャンスを狙って我慢です。
前場終了間際にトレイダーズが急騰してました。
様子見していると後場始まりにまとまった買いが入っていたので高くスタートしそうでした。
ですが、見送りました。
そして220円に大きな買い板が出ているから相当強いのかなと思ったのですが、後場始まって少しすると211円まで急落しました。
あの大きな板が崩壊したの?
でもそれにしてはおかしくない?
これはカウンターパンチだと!
212円で5000株買いです!
そうすると反発し215円で撤収です。
すぐに220円まで反発してましたが、15000円利確できたので満足です。
その後、オーネックスとオルトプラスで1000円ずつ利確し、本日は終了です。
しかし、ユビキタスが悔やまれますがとりあえずプラスで終われたので良かったです。
これからも、欲張らない、焦らない、妬まないの三拍子で頑張りたいと思います。( ̄^ ̄)ゞ
6月27日 +2万
6月トレード結果 累計(税引き後)
-77万