( ノ゚Д゚)こんにちは!
株式市場から脱獄し、仮想通貨のバーチャルな世界に逃避中のYです。
今日も日経平均は安定してましたが新興株は微妙な感じでした。
今は兼業の仕事が忙しくプチ退場中なので張り付いて見ていないので、相場観はそこまで詳しくはわかりません。
なので相場は良さそうにも見えますが実際参加したらどうでしょう?
意外と難しそうですね。
そんな難しい株式市場を離れて今熱中しているのが仮想通貨です( ・∀・) イイネ!
そして、本日いよいよCOMSAのトークンセールがスタート致しました。
このCOMSAですがここ数日の炎上騒ぎで話題沸騰中でございます。
あまりにネタが多すぎて何を書いて良いのか本当に困ります。
今現在までのCOMSA周辺の動きを書きたいと思います。
キャンプファイヤーで飛び火のザイフトークン!
まず今回の炎上騒ぎの発端となったのがCOMSAでICOを予定していたキャンプファイヤーが数日前に急遽ICOを行う予定はないとの声明を出しました。
これに一番ビックリしたのがまずはCOMSAを運営するテックビューロですが、次にビックリしたのが先行スタートのプレセールで1100万円以上投資をしたお金持ちではないでしょうか。
これはかなり長めのハシゴを外された感じです。
もともとYもキャンプファイヤーがICOするタイミングが利確のタイミングと思ってましたのでこれがなくなると全ての計算が狂います。
まだプレセールだけの段階だったので一般の方はまだ参加していません。
Yも当初はCOMSAにかなり前のめりだったのですが、この内容を見てちょっと後ずさりをしてしまいました。
もちろんホワイトペーパーに書いていた2社だけがICOの全てではないので今後魅力的な案件を出せると雰囲気は一変すると思います。
しかし、キャンプファイヤーは本当に痛かった…
今日、正式にCOMSAからメールが来ました。
すでに公表しておりますCOMSAにおける2017年度ICO案
件について、
皆さまにご報告がございます。COMSA ICO案件としてホワイトペーパーに記載しておりました
株式会社CAMPFIRE様のICO案件でございますが、中止とさせていただく形となりました。
詳しい経緯につきましては、COMSA最新情報にてご確認ください。 なお、
株式会社プレミアムウォーターホールディングス様ICO案件につ きましては、
双方で継続して具体的な協議を進めており、開始時期など詳細が決まりましたらお知らせいたします。
とりあえずキャンプファイヤーの事ははおりこみつつあるとは思いますが、プレミアムウォーターも気になりますね。
キャンプファイヤーの件を受けて今日のプレミアムウォーターの株価は急落していました。
コチラの動きも注意したいと思います。
こんな感じでキャンプファイヤーのドタキャンでCOMSAが炎上したのですが、風向きが変わって飛び火したのがZAIF取引所です。
ZAIFトークンがファイヤーダンス!
数日前にZAIF取引所がサーバーダウン致しました。
一時は全ての取引ができない状況となったのですが少しずつ回復したようです。
本日の昼ころにこのようなメールが届きました。
【完全復旧報告】9月29日から発生している不具合について
このたびは、仮想取引所Zaif Exchangeのシステムの長時間にわたる不具合により、
皆様に多大なるご迷惑とご心配をお掛けしましたこと心よりお詫び 申し上げます。 2017年9月29日(金)
から発生している不具合について完全復旧いたしましたので下記の 通り報告させていただきます。 ■今後の対策について
今回のような不具合や度重なるサーバーダウンを回避するため下記
のような対策を講じてまいります。
- 各種サーバー増減作業の自動化の精度向上
- 障害復旧を最短にするためのバックアップ等の事前準備の拡張
- インフラをメインとした開発リソースの更なる増員
など、
お客様に満足してご利用いただける環境を整えられるよう進めてま いります。
このような内容で一応全てが復旧したようですが…
復旧してしまうとどうなるのか心配だったのがZAIFトークンです。
ZAIFトークンは今回のCOMSAと交換できる通貨となり注目を集めてました。
また2%ボーナスなどの特典もあり価格が高騰した経緯があります。
ですが、突然キャンプファイヤーのドタキャンからのサーバーダウンですから価格は乱高下すると思いました。
そして、本日の午前中に復旧したようです。
チャートを見てみると…
サーバーダウン前は0.9円だったザイフトークンがスタートしてすぐに0.4円まで下がってました。(;゚Д゚)!
ですがほんの一瞬で、その後0.8⇒0.6⇒0.9⇒0.8円位で推移してます。
最初の0.4円は衝撃でしたね!
ほんの10分位ですぐに戻したので、投げた人は本当にかわいそうです。
またこの乱高下を狙っていた方も多いでしょう。
もしZAIFトークンを安く手に入れて、上がったらCOMSAに交換これで投資金額を増やすことができます。
ですが2%ボーナス期間が終わったらZAIFトークンは少し価格が下がりそうですね。
ボーナス期間終了後もCOMSAに交換はできると思うのでそこまで値崩れはしないとは思います。
こんな感じで波乱続きのCOMSAでしたが、本日14時いよいよトークンセールがスタート致しました。
YもPCを立ち上げて14:00前に準備をしてサイトを見ていました。
そうすると…
ログインできません!
まずはサイトのカウントダウンを1分前から眺めていました。
最後3、2、1となってすぐに画面が変わると思っていたら!
画面がかわりません…
3、4分経ってからサイトをリロードしてみると画面が変わりました!
おっキタ━(゚∀゚)━!
画面には今現在で集めて金額が表示されていました。
一番最初に見た時で3800万ドルでした。
日本円で約40億位でしょうか。
これは意外と集まったなと言うイメージでした。
さすがプレセールすごいですね。
猛者どもが集まり38億ですか…
かなり外人も多そうですね。
この画面を見た時はかなり高揚したのですが、その後ログインしようとしても…
お約束通りログインできません!
ま~初日だしやっぱりねって感じです。
ZAIFのチャット掲示板を見てもほとんどの方がログインできない状況です。
また少し時間が経つとパラパラとCOMSAを買ったよと言うコメントが出てきました。
買った人のコメントを見ると少し安心致しますね。
数日前はCOMSAトークンセールも中止になるのでは?との不安の声も多かったです。
とりあえずですが蓋を開けて見れば悪材料出し尽くしって感じです。
ZAIFトークンも0.8円あたりで安定しております。
ですがCOMSAにログインはまだできない状況が続いてます。
そしてCOMSAのトークンセールですが集めている金額がドンドンと増えてますね。
今現在で4700万ドルですので日本円で50億を越えてます。
3時間で10億円位を集めた感じです。
今はトークンセールボーナスがあるので殺到しているとは思いますが、あれだけ炎上したのでまずまずのスタートではないでしょうか!
YはCOMSAトークン参加のタイミングは11月を予定しています。
保有している仮想通貨の値上がりを狙ってのタイミングです。
今後の動きも注目しながら投資をしたいと思います。
金額も案件次第で考えたいと思います。
ま~散々騒がれましたがこのように実際スタートし金額を集めるとまた評価が変わりますね。
なんだかんだで一番評価を下げたのはキャンプファイヤーではないでしょうか?
事の真相はまだわかりませんがキャンプファイヤーには男気を感じませんでした。
もしIPO,ICOする事があれば投機はしても投資はする事はないでしょう。
最後にこのブログを更新前にCOMSAサイトにログインしたら入れました!
そろそろ人の動きが落ち着いたかもしれません。
サイトのデザインも見やすく悪くないです。
COMSAトークンセール、10月4日までは14%ボーナスも付きます。
またZAIFトークンから3000COMSA以上投資をするとさらに2%ボーナスが付きますので仮想通貨からではなく現金から中長期投資の方はこの機会に考えてみてはいかがでしょう!
最後にプレセール組(大口)の売り浴びせだけは注意致しましょう!( ̄^ ̄)ゞ
本日もお付き合いありがとうございます。
またお会い致しましょう!